• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月28日

エンブレ論争。

自分の意見。

運転してる状況を「かもしれない」を加味しつつ、逃げない目的地へお互いに走行しているとして「取りあえず(心の余裕)と車間距離は維持」が初心かと思います。

極まれにAT借りても「エンブレかけて・・・左足ブレーキ」を使うので、エンブレで「ブレーキランプ点かないから迫ってきて危険」に対しては初心に戻ってみては?

ブレンボでビタッ!っと止まれるから、後ろの制動距離の感覚に「油断がある」のでしょう?
alt

私は免許取ってから自宅ではマニュアルだけしか乗らないので、後ろから観察しててブレーキのかけ方に千差万別あるし「斜め横断」「浅い右左折進入」などの沢山の観察していると楽しいです。

車道挟んで歩道ある時は「停止して徐行し歩道跨いで市道やコンビニ進入」と思ってましたが、反対側は見通しが良く自分の侵入が見えるから、たまたま弱者のいない市道に飛び出す軽が塞がりましてね。小さいのにミニバンくらいの最小回転半径だから曲がれないので徐行して進入したら、相手が喚くのですが「余裕がない寂しい感じで眺めつつどうにか進入出来た。」
 その先は独自の激安価格をやる40年以上前からの老舗スーパーだ。買うも買って自宅は逃げないのに余裕が持てなかったのだろう。

数日前から過激な記事横目にして見たけど思ったこと書いたわ。

エンブレと別だけど、アクセルだけだからと2車線跨ぎ加速や、交通量多い道路での対向車の隙間を縫ったような進入。土日休みの時に多いクラクションも早くチラシの買い物したいからで出棺するかのような長いのやめてくれ!昼寝してるのに迷惑だ。シニアカーなら歩道通れるから乗り換えてくれ。

くるまのニュースの記事レベル低いし・・・ここからの派閥と論争じゃなかったかな

ブログ一覧 | クルマあれこれ | 日記
Posted at 2023/03/28 22:16:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

なんと…
Recipro KA24さん

あまり言いたくは無いけど…危ないよ?
じゃんぴ~♪さん

エンジンブレーキだと思いきや…
ガヂガヂゴージさん

ネット上の根強い「エンジンブレーキ ...
固形ワックス命さん

意見が異なることはあることです
kimidan60さん

エンジンブレーキについて考える。
KONIさん

この記事へのコメント

2023年3月28日 23:47
こんばんは☆

私もほぼ自分の車しか乗らないから、エンブレが迷惑運転だなんて思ったこともなかったです;
でも、そんなふうに感じる人もいるんだなあ~と、ちょっと意外に思いました;
世の中いろいろな人がいるからねえ(~_~;)
コメントへの返答
2023年3月30日 16:56
こんにちは。

夏手前くらい暑くて精彩を欠いた仕事に・・・。

重箱の隅をつつくような話で盛り上がっても、変なのが居て幼稚な世の中になってて面倒くさい。

運転する流れで、それぞれで対応していれば問題はないと思いますが・・・

今日も帰宅途中。離れて止まる人多くて「煽られない」いい感じです。

プロフィール

「パソコンがとても速い!そして、軽すぎる。」
何シテル?   08/18 16:51
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation