• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月28日

超弾丸三菱一号館!愚者の石の除去!?

ただ今午前3時・・・
3時間かけて完成したブログを最後の最後に消してしまいましたorz
なので今から速攻でざっくり再現したいと思います(滝汗)

今週の早上がりは初の13時!
今まで何度かヨメを13時に上がらせてあげたら「自分だけでは何だか悪い」ということでどうしても僕も13時に上がれと・・・
そこで半日一人で留守番するヨメに負担がかからないよう、ここ数日仕事を前倒しで片付けてたところ何と12時にお仕事終了!

名古屋駅!いい天気!!でもめっちゃ寒い!!!

いつものPにマルハチ号を停めて・・・

1時間ほど早いのぞみに変更!

今日のお昼ご飯(笑)
もちろん予定より1時間ほど早く東京に着いたので日暮里まで足を伸ばします。

軽い時間潰しのはずが「行ってよかった!」なお買い物に・・・
その成果は、また後日~

で、サクっと東京駅へ戻って本来の目的地へ・・・

三菱一号館美術館で~

開館5周年記念 プラド美術館展!
を見てきました~~
ヒエロニムス・ボス「愚者の石の除去」
※もちろん撮影禁止なので↑はポスターです。
現在20点しか存在していない奇想の画家ヒエロニムス・ボスの作品初来日ときたら、見に行かないわけにはいかないでしょう!
なんだか奇妙なこの絵をはじめ約100点の「プラド美術館所蔵のなかでも小さめの作品」を2時間ほどかけて堪能しました~

その後は・・・

東京駅へ戻り~

ふなっしーグッズや・・・

ぐでたまグッズ・・・

リラックマグッズなどなど、いつものヨメ土産を買いこみ(笑)

晩ご飯に牛タンカレーを食べ・・・

帰りも1時間ほど早いのぞみに変更~

ただいま、マルハチ号!
で22時すぎに帰宅しました~~

さてさて、今回今までの東京弾丸ツアー()よりも更にタイトなスケジュールで敢行した超弾丸ツアーでしたが、入念な事前準備と運よく希望の列車に変更できたことで意外と上手い事やれましたね。
次もあるのかわかりませんが、また何かどうしても行かなければいけないところが出てきたら、頑張って実現したいと思います。

以上、30分でざっくり復元したやっつけブログでした~(爆)

関連情報URL : http://mimt.jp/prado/
ブログ一覧 | 旅・グルメ | 旅行/地域
Posted at 2015/11/28 03:42:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2015年11月28日 4:18
新幹線は便利ですね~♪
半日日帰りで東京観光できちゃう(^^)

さ~て、何を入手したのやら…!?
コメントへの返答
2015年11月28日 16:39
その便利な新幹線、それものぞみ停車駅である名古屋駅に近いからこそ出来る芸当ですよね。
近隣でも三重や岐阜だと家を出てから名古屋駅まで2時間かかるということも・・・
それでは半日ツアーは厳しいですからね。

ミニカーはなかなか上手く撮影出来ないので、すぐにブログには上げられません(汗)
2015年11月28日 10:14
おはようございます♪

なんと!東京に!?
何シテルにアルクマが登場したので「何処へ?」と思ったんですよ~
今年中にもう一度東京へ行けて良かったですね♪
コメントへの返答
2015年11月28日 16:41
こんにちは♪

ギリギリまで悩みましたが、日本では見られないと思っていた画家の作品ですので意を決して出かけました。
一通り行きたい所に行ったので新幹線を早い時間のものに変えてもらおうと八重洲北口のみどりの窓口に行ったら、そこにアルクマが居ました(笑)
2015年11月28日 17:01
お疲れさまでした~
長編大作のブログが消えちゃったらショックですね…

東京へサクッと行けるからいいな~(^^)

あの時代に石を取るのって、きっと痛いでしょうね~(×_×)
ミニカーが気になるなぁ??
コメントへの返答
2015年11月29日 16:46
ありがとうございます。
いつも大作の最後最後でやらかします。
下書き登録する前なので始末が悪いですよね~(汗)

東京は行きやすいですね。
のぞみなら名古屋~横浜~品川~東京ですから・・・

↑の当時のネーデルランド(オランダ)では、頭の中の石が大きくなると愚か者になってしまうので、それを取り除く手術が必要だと信じられていたそうです。
でも、この絵で頭から出てるのは花なんですよね~???
なんかだか風刺が利いてますw

ミニカーは・・・
写真が撮れたら紹介します。
チンクもありますよ~
2015年11月28日 17:40
こんにちはー。
いつもながらもじゃさんは時間を効率的に使って、いい休日を楽しまれていらっしゃいますね。
三菱一号館美術館は今プラド美術館展なんですかー、いいですね。

「愚者の石の除去」観たことはおろかこんな絵があることも知りませんでした。
暗喩に満ちた絵のようですねー。小品(←プラド美術館にしては、という意味でしょうけど)だとしても観るのに時間が要りそうな気がします。
オランダ・ベルギーを旅したときにボスの「快楽の園」のレプリカ等いくつかを観たんですが、
怪奇さに釘づけにされるというか何というか胸の奥をグッと掴まれたような気持ちになったのを思い出しました。
コメントへの返答
2015年11月29日 16:52
こんにちは。
今までの弾丸東京ツアーを見てもらうと分かりますが、行ってるところはいつもほぼ同じ、勝手知ったる・・・というわけで効率的に時間を読んで行動しやすいのです。

↑の絵はボスの初期の作品のようです。
描かれている人全員が胡散臭そうで面白いですよね(笑)
この絵をはじめ今回は小さな作品メインということで、大きなものは小さい作品を元絵にして描かれた数点が元絵と並べて展示されていたくらいでした。

ちなみにボスの「快楽の園」は死ぬまで見てみたい絵のひとつです。
もしも日本で見られることがあったら、無理してでも見に行きたいと思ってます。
2015年11月29日 13:58
書き上げたブログの削除は凹みますね(-_-;)
豊橋通過の通知ありがとうございましたw
帰りは気づいたのが遅かったので
失礼してすみません┏○ペコッ

弾丸ツアーもうまくいったようで
楽しめてよかったですね(*´∀`*)
コメントへの返答
2015年11月29日 19:20
最後の最後、別ウインドウで関連URLを探していて、ブログのウインドウの戻るをクリックしてしまいましたTT

通知は・・・
無断で通り過ぎると怒られるという噂なので(嘘)
僕は必ず窓際に座るんですが、今回はいつもとは逆、進行方向右側(帰りは左側、A席)だったのでのんほいパークがよく見えました(笑)

プロフィール

「今日の晩ご飯😁」
何シテル?   08/01 20:08
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation