• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

雪山(氷上)走行@女神湖 2015年1月 v2

雪山(氷上)走行@女神湖 2015年1月 v2  女神湖の氷上サーキット、2日間の予定でしたが、初日は路面コンディションが悪く中止。二日目は開催されたものの、コースは制限され、でも台数は予定通りなので、大混雑。なので、余り走れませんでした。

最初に講義がありました。このときの横浜ゴムさんのスタッドレス開発のお話が結構面白かったです。
注意事項として、氷が割れて落ちそうになったときは手を横に拡げて引っ掛かるようにしてくださいと…おそろしい

講義後はただひたすら走ります。
車両は知人のBRZとアトランティックカーズさんのS2000。



定常円は滑りやすく走らせやすかったです。

タイムアタックがあり、BRZで走りましたが、FRクラスでは3番目タイムでした。練習無しで走り、ゴール地点を調子に乗ってオーバーランしてバックギアで戻って3番目タイム。オーバーラン無ければトップタイムでしたね。

また、タイムアタック以外に、2台向き合って、楕円をぐるぐるまわっての鬼ごっこ的なゲームも。




いちばん楽しいのが外周路とのことでしたが、閉鎖で残念でした。この日以降もコンディションは悪かったようで、まともに走れた期間はとても短かったようです。

思い返すと前日の夕飯がいちばん楽しかったなー。
二日目のイベントは終わったあとに景品やらジャンケン大会やら色々あったのですが、遠いので、早めに解散してくれると有り難いです。

ブログ一覧 | その他アストン集会 | 日記
Posted at 2015/03/26 12:14:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

2015年3月27日 6:29
おはようございます。

バックしてでも3番タイムとはさすがテクニシャンですね。
スタッド➕氷は、ウェットのドライタイヤと比較して、グリップレベルはどんな感じですか?
コメントへの返答
2015年3月27日 8:02
おはようございます。
こっちもあっちもテクニシャンでございます。

スタッド+氷はウェット+ドライと比較しても、表現が難しいですが、半分ぐらいのμな感覚でしょうか。最初の走行時は4分の3程度の感覚ですが、磨かれていくと半分~4分の1程度になり、お尻も流れやすいです。ドライだとどんな感じかも比較検証できたら、イベント的には面白いんですけどね~

プロフィール

「アストンマーチン整備工場・メンテナンスショップ一覧/東京近郊 2024年度版 http://cvw.jp/b/761440/48081119/
何シテル?   11/11 23:24
車と007が大好きです。 車は主にレース活動で、毎週のように筑波に行ってましたが、もうやってません。ライセンス国際C級で、高い年会費を払っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DBS クーペ アストンマーティン DBS クーペ
日本一号車のDBSです(広報車除く)。 個人売買にて。6MT仕様です。 購入時:1.28 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
外装:NA2仕様 カラー:ニュルブルクリンブルーメタリック(S2000純正色)駆動:6M ...
ホンダ S660 Neo Classic ネオクラシック (ホンダ S660)
ボディから白とフロントのN-ONE的なコンストラストを楽しみたかったので、白以外興味なか ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
コロナで息苦しいので、気づいたらオープンカーが増えていました。 沖縄のレンタカーで乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation