• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししゃみんの愛車 [ダイハツ コペン]

秩父旧小倉沢集落

投稿日 : 2013年03月12日
1
遂に訪れた!!羽生蛇村
2
廃村の入口に存在する現役の郵便局
埼玉県で最も到達が困難な郵便局だそうです
3
TV視聴組合
山あいの村にはこのような組合が必要だったのか
4
道端に落ちていたハガキ
差し出し有効期限昭和50年って俺より先輩だ(;´∀`)
5
商店跡
平成4年のタバコの取り引きの資料が残されてました
6
共同浴場跡
ここの女湯は覗き放題ですww
7
診療所内の1室
昼間に来てよかった…夜に来たらきっと泣いてた
8
崖の上の廃墟
こんな険しい場所に家を建てなくても

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月13日 5:57
味があるなぁ~(*´ω`*)

ぬこが似合いそぅな集落ですね(ФωФ)♪♪

カワイイのじゃらなくてブッッサイクなぬこ(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2013年3月13日 12:23
ここにぬこが居てもきっとモンスター化してますよ(笑)

いちよう鉱山事務所の裏に一人と犬が1頭住んでるらしいです(>_<)
2013年3月13日 6:09
羽生蛇村…って名前だけですでにおどろおどろしい。。。

鉱山で栄えたところって,今こんな感じのところ多いですよね。

北海道ネタが続いてアレですが,羽幌というところもこんな感じです…廃墟ツアー体験済み(苦笑)

茨城県日立市もちょっと奥の方に行くとかなりさびれています…時代の流れですねぇ。
コメントへの返答
2013年3月13日 12:32
羽生蛇村とはゲームや映画になったSIRENというホラーゲームの中の村で秩父の廃村が元になってるらしいです(>_<)
2013年3月13日 7:24
診療所…

自分は昼間でも泣けそうです

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2013年3月13日 12:34
診療所の他にも講堂や旧小学校が残ってますよ〜( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「大人の事情で1週間ぶりの仕事(汗)震災の時並みに休んでる…」
何シテル?   01/24 07:32
エボⅧとコペン乗りのししゃみんです。 走ると言うより車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショック&サス交換手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 12:40:53
ショック&サス交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 12:40:41
自作 車高調プライヤー(レンチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 15:05:20

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
実は人生で2台目のコペンですww
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅥからエボⅧにエヴォルトしました!! 例えるとムラサメライガーからムゲンライガーに ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
免許を取って最初に買った車が軽自動車にも劣るあまりにも非力なシビックのEG3だった為に一 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
もうすぐ20万㌔のご老体です・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation