• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月16日

錆び落とし

錆び落とし 先日、錆び落としをしました・・・何の?

ポン太と付き合いだしてからこっち、よくよく考えると、運転そのものを楽しむほどに走り込んだ事が全くありませんでした。長距離で移動する事もありましたが、それは家族のドライバーとしてであり、それはドライブであり純粋に運転そのものに集中していたということではありませんでした。もちろんドライブとして楽しんだとは言えますし、それはそれで楽しいひとときでした。ファミリーカーとして買ったのですから、それで十分と言えば十分なのですが・・・

仲間に誘われて某所山中でナイトランを楽しんできました。思っていた以上に、めちゃめちゃ錆びていました・・・オイラ。

ゲームとは違って実車は、五感の刺激を使って運転する訳ですが、そのよりどころになる五感の使い方が判らなくなってしまっていたという有様。数年ぶりに自転車に乗ったときの感覚とでも言いましょうか、バランスの取り方すらままならない感じでした。それに加えて色んな悪い癖もついている事に気がつきました。まいったな〜。まあなんとか錆は落ちたと思いますが、公道だけでは完璧とはいかないですね。何かイベントに参加しないと犯罪者になってしまいます・・・

嬉しかったのは、ポン太が申し分の無い運動性能を持っている事を確認できたことでした。乗り心地はファミリーカーとして十分ありながら、運動性能の高さには舌を巻きました。これまで1.4トンもの車重があるのでイベント参加はもちろん、山道を駆け抜けようなどどは思っても見ませんでしたが、意外にも軽やかな感じで驚きました。ESP OFFでも問題ないです。このまま峠アタックにでも出てみたいと思ってしまいました。

さて翌日ですが、首周りが筋肉痛です。ここはゲームでは鍛えられませんからね。正確な運転をするためには、首の筋肉を鍛えておかないといけませんね。
ブログ一覧 | フォーカス | 日記
Posted at 2011/11/16 07:31:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年11月16日 10:39
車幅があれなんで椿じゃ狭いけどターンパイクならFF最速じゃないでしょうか。
スゲー車だと思います(^-^)b
コメントへの返答
2011年11月16日 10:43
コメントありがとうございます。

Dガラミですが椿よりも狭い山道でした (;^_^A

ターンパイクで走ったら殺人的な速さになりそうな予感・・・犯罪ですよきっと。
2011年11月16日 12:08
ターンパイク、月イチペースで休みの早朝にちょくちょく行ってます♪
道広くて楽しいですよ!

でも、これからは寒いかも?
コメントへの返答
2011年11月16日 12:51
やっぱりターンパイクですか。天気がよいと眺望最高ですね。

寒くなると凍結が心配・・・お気をつけて!
2011年11月16日 15:47
そっちの錆びでしたか(;o;)
なかなか取り戻すには時間がかかりますが、気を付けて頑張って下さいねp(^-^)q
コメントへの返答
2011年11月16日 20:36
こっちの錆でした(笑)
ゆっくり磨き直すことにします。
2011年11月16日 16:20
MTの2.5でしたね。日本では中々ないですね。
ヤッパリマニュアルの方が楽しいですよね。

黄色組に入ってたのですね。知らなかった。ポンタってオレンジ色?
コメントへの返答
2011年11月16日 20:37
マニュアルは楽しいですよね〜

ポン太はオレンジなので、もう一台の方で参加してます・・・が、寒い時期と遠距離のミーティングは、ちとしんどいです。
2011年11月16日 20:24
鉄の錆ならアドバイスできるかな~?

ナイトランに行く元気なし、年寄りの早朝マラソンなら出来るかも?



>首周りが筋肉痛です

どんな走りをしたら、筋肉痛になるんですか?

ごろごろ車転んでませんか?(笑
コメントへの返答
2011年11月16日 20:42
別の錆が出たときには相談します!

ごろごろ転んだことは・・・
ラッキーなことに自分の運転ではまだ経験してません。あれやると天地の感覚がおかしくなるんですよね〜〜(苦笑)
2011年11月16日 21:09
マスターキー複数所有うらやましいです(^∀^)
今年の…感覚だけは大切で賞!受賞デス♪
いつでも研ぎ澄まされた感覚を(^^)ピカール一年分をプレゼントします←プッ
コメントへの返答
2011年11月16日 21:19
ピカール嬉しいです。もう少しで頭にも使えると思われますので、オイラにピッタリの賞品です
♪───O(≧∇≦)O────♪
2011年11月17日 11:28
私、椿みたいな狭いワインディング大好きです!
下手に広いとアベレージスピード高すぎて、体が付いて行かないのでf^_^;)
本当に速い人には付いていけませんが、気持良い程度のペースならSTでも追えますし。

ドリキンもFFとしては異例に褒めているくらいですしねw
コンパクトカーに惹かれつつも箱替えに至らないのは、↑が出来るからかも。
コメントへの返答
2011年11月17日 11:47
オイラには椿は十分に広いです (;^_^A

ドリキン褒めてますね〜FFギライなのにね。

白状すると買うときに「重いFF」だから色々と諦めないと、と思いました。しかし今回走って、そういった悩みは払拭されたような気がします。良い買い物をしたと思いました。
2011年11月17日 21:42
そういう意味の錆び落としだったんですね。

自分も峠とかには、もう遊びに行かないので
きっと怖くて、峠とかで遊べないと思います(^^;;;
コメントへの返答
2011年11月17日 22:09
錆を落としても直ぐに錆びてきますね(苦笑)

この歳になって峠ってのは、あまり褒められたものでは無いですね・・・
2011年11月21日 17:27
初コメ遅コメ失礼します。

フォーカスはすごくいい車です。
欧州で何度も乗っていますが正直ゴルフよりもハンドリングがいい。
素直なハンドリングの車は長距離も楽。
レンタカーでフォーカスが出てくるといつも嬉しくなります(笑)
隠れた名車です。

コメントへの返答
2011年11月21日 17:54
はじめまして

レンタカーでフォーカスが出てきたら嬉しいですね。

実際に振り回してみるまでは、話半分で聞き流していましたが、ほんとうに驚きました。どこをどうすると、こういったハンドリングにセットアップできるのか不思議でなりません。

また、遊びにきてください。

プロフィール

「丁寧にメンテナンスされてますね。おそらくオーナー以外には誰にもわからない所のような気がします。」
何シテル?   08/09 18:46
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15
Rozally 内装剥がしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:16:36
自作 ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:11:04

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation