• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

今日のレア車

今日のレア車 今日は天気も良かったので、ウッドデッキに置いてあるベンチを直すべく行動しました。

このところ、土日は娘と出かけてばかりでしたので、ベンチの痛みが気になっていたものの手つかずでした。このままだと、いよいよ危ないというほどに傷みが酷くなってしまったので直さないとならない状況です。ということで、近くのホームセンターまで材料を買い出しです。長物に強いサンタ君で買い出しに行きました。

一通り買い物をして車に戻ると・・・隣にスバル・ドミンゴCVが停まっているではありませんか。早速記念にパチリ。

ドミンゴは中古車で並ぶときは、VWバスモドキに改造されたものばかりで、ノーマル形状を見かけたことがありません。改造ベースにはちょうどよいのでしょうが、ノーマルの方が少ないというのはどういうことなのか、つい考えてしまいます。VMバス風も可愛くて悪くないのですが、とにかくこの車体は珍しいので、写真に収めておくことにしました。

それにしても、このホムセンの駐車場は、珍しい車が良く来店していますね〜〜

頑張れドミンゴ!
ブログ一覧 | レア車 | 日記
Posted at 2012/09/29 23:44:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これが本物!
shinD5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

熱闘31日間
バーバンさん

道東オフ その②
なみじさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 0:11
いやー、いいすね。

一度でいいから運転してみたい。って気持ちもあるんですが、見るのもまたいいなと思うんですよね。
コメントへの返答
2012年9月30日 7:11
レンタカーで色々乗るというのもイイかなぁ〜と思いますが、自分のとなると特別な愛着が生まれるんですよね〜〜

たぶん、ドミンゴのオーナーも愛着から手放せないんだと思います。使い勝手から考えると、軽じゃないのに軽の大きさだし、燃費が良い訳じゃないし、税金高くなっただろうし・・・
2012年9月30日 9:03
大きさ変わらないままで、他の軽自動車の制約からはずれるメリット見逃せないですね。
ただ、狙いというよりも、当時の生産側の制約のようにも。

でも、サンタのほうか、はるかに珍しいんですが、、、
コメントへの返答
2012年9月30日 20:28
人が沢山乗れるメリットを感じた人は多かったと思います。

サンタが珍車なのは否定しませんが…それでも、一度だけ同じ黄色とすれ違ったことがありますよ(笑)
2012年9月30日 9:05
レア車というから黄色い車の方かと・・・(笑)
黄色い方は、何となくバモスホンダに似てますね。初代の。

ドミンゴ、北米で言うSUBARU SUMOですね。
90年前後の英国では、サンバーがSUBARU SUMOでした。
力士がまわしをして四つに組んでいるエンブレムでした(笑)
コメントへの返答
2012年9月30日 20:43
バモスホンダは憧れでしたね。プラモデルも作りました~。確かに同じニオイがしますね。だから買っちゃったのかなぁ…

Sumo ですか!
知りませんでした。そういえば、北米でのスバルのCMにスモウレスラーが出てくるシリーズありましたね。ドミンゴと関係あるのかな。
2012年10月1日 7:14
我が家はドミンゴを2台乗り継ぎました(写真の2代目ではなく初代ですが)
私自身も、免許取得後に初めて運転したのがドミンゴなので、思い入れの強いモデルです

軽1BOXベースの7人乗りという成り立ち故、今思えば安全性は・・・と感じますし、非力で足腰も不安定。
でも、なんとも形容できない愛嬌に溢れたクルマでした

サンタくんも愛嬌たっぷりで、とてもステキな2ショットですね(笑)
コメントへの返答
2012年10月1日 10:07
おおー!
ドミンゴオーナーでしたか。初めて見た時、ちょっと欲しいと思いました。たまにですが大勢で移動する事があったので、便利そうだし楽しそうだと思ったのです。

時々思うのですが、小さい車の方が和気あいあいとした雰囲気になるような気がします。数センチの違いかもしれませんが、気の許せる相手なら体が密着した方が良いのかもしれません。

安全性という点ではサンタ君は、間違いなくドミンゴ以下です(笑)
2012年10月2日 20:25
サンタ君とドミンゴ君なんか似たもの持ってますね^^
キュートな2台です☆
コメントへの返答
2012年10月2日 21:18
間違いなく大きさは似てますよ〜(笑)

共通点らしい共通点は無いような気がします。でも、どこか似てますよね〜〜〜
2012年10月19日 1:55
初めまして。姉妹坂と申します、中年オヤジです。失礼します。

私、今春ドミンゴを購入した個性派ドライバーです。

前車ステップワゴンを手放しながら、クルマのない生活にイライラして、フリード欲しくても資金がなく落胆していた時、偶然私の住む団地でドミンゴを発見、手の出る金額の個体を探し回りました。
独居の母が住む団地にも、ドミンゴがいました。

とにかくよく曲がり、小ささ故に軽自動車の区画すら停められ、でも7人乗り…重宝しています。

フォーカス、カッコいいですね。私には少々?大きいですが…。

~長々すみません。
コメントへの返答
2012年10月19日 13:40
コメントありがとうございます。

ドミンゴ、良く見つけましたね。スバルらしい素敵な車だと思います。

ある意味、画期的な発想から生まれたエポックメイキングな名車だと思います。

大事にしてください。

プロフィール

「うちのも白くなり始めてます。この投稿真似してみようかと思いますが、ちょっと勇気が要りますね〜😅」
何シテル?   08/29 22:48
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15
Rozally 内装剥がしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:16:36
自作 ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:11:04

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation