• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月22日

お金があったら買っちゃうかも…教えてあなたのドリームカー!♪

お金があったら買っちゃうかも…教えてあなたのドリームカー!♪ お金があったら買っちゃうかも…教えてあなたのドリームカー!♪・・・という投稿企画があったのですが、投稿しようとして企画のページを探したけど、今度は見つからない・・・なんで?

でも、めげずに投稿しちゃいます (^O^)/

とはいえ、市販車で飽き足らないというか、これぞ!というものが思いつかないというか、あれもこれもほしいという欲張りなオイラに、はたしてドリームカーというものがあるのだろうか・・・

あった!

ドリームカーというくらい、ドリームなクルマなら、やっぱり自分でデザインしたクルマに乗りたい。

写真は、以前、自分でモックアップした3DCGです。

な〜んか、どっかで見たような感じですが、ほしいものをまとめていくと、こんな感じですね。

まあ、そのうち違う感じのクルマが欲しくなっちゃうかもしれませんが・・・
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2018/08/22 18:19:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2018年8月22日 19:21
こんにちは~・・・。

私の人生の晩年はすでに始まっていますが、晩年の楽しみは、自分の設計製作した車を町で転がすことです。

当然ナンバーを取得しなくてはなりませんからハードルは低くはありません。

どんな車を作りたいかと言えば、超軽量のライトウエイトスポーツカーになりますが、日本ですからルーフ付きで考えています。

エンジンを開発熟成する時間はもうないと思うので流用して、コーチワークと空力デザインで速い車に仕上げる予定です。

まあ、自分の寿命との生死をかけたレースですかね・・・・笑。
コメントへの返答
2018年8月23日 9:46
おお〜、やはりというか、実際に考えていらっしゃるようで、さすがですね〜〜〜(^O^)

軽自動車のフレームをベースにして、軽自動車の枠にとらわれずに、エンジン載せ替え&ワイドトレッド化&FRPボディなどで作成したら楽しいだろうな〜〜〜って思ったことがあります。

って、思ったら、すでに実践している人がいたりすることが、みんカラだったりしますが・・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/296122/car/193634/profile.aspx

やってみたら、何とかなるのかなぁ???
2018年8月23日 12:47
こんにちは。ドリームカーといえば、何といってもかつてのグループB!一度は格闘してみたいものです。特にニッサン240RS‼️
コメントへの返答
2018年8月23日 15:53
グループB!

ああなんて力強く甘い響き・・・

オイラは節操ないので、ヤリスWRCでもいいな(笑)
2018年9月15日 13:27
こんにちは。イイね! ありがとうございます

コメント失礼します。エルチェさんのフォードフォーカス、昔はインプレッサとWRCで戦ってましたね。グレードは分からないけど

ランエボも良いライバルでした

私のドリームカーはポルシェですが、買えないので、買えても維持出来ないので、同じ水平対向エンジンのインプレッサG4に乗ってます

ポルシェの次にと考えると、BRZが、ドリームカーに近いですね

欲を言えば、車の大きさはBRZで良いんですけど、エンジンを1600にしてほしいですね

私の世代だと、テンロクはノスタルジーなんですよね

で、ミッションは5速で(6速はせわしいし、バックに入れるのが面倒、高くなるしね)

BRZは重さが1200Kg有るんですよね。マツダのロードスターは1100Kg

ロードスターくらいのウエイトが理想的ですね

2シーターにして、余計なデバイスを減らせばイケルと思うんですが

で、ホイールはもちろん?のBBSの16インチですね。16インチ、50扁平くらいが一番バランスと乗り心地が良いと思います

BBSの16インチ、4.5Kgしか無いんですよ。BRZの純正は7.2Kg。全然走りが違いますよ

今乗ってるインプレッサG4、BBS履いてます

長々と失礼しました。車好きなのでいくらでも書けますが、これぐらいで。(笑)
コメントへの返答
2018年9月16日 18:41
コメントありがとうございます (^O^)/

レスが遅くなってすみませんでした!

ランエボずっと乗ってましたが、子供のことを考えての乗り換えでの妥協点がフォーカスでした。4WDの荒削りな加速は大好きでしたね。インプレッサは何度か友人のクルマのハンドルを握りましたが、他人のクルマとは思えないコントローラブルなところが凄い印象があります。実際、調子こいて1晩でタイヤを坊主にしてしまって、友人から目玉をくらったくらいアクセン全開でのワインディングが楽しかった経験があります。

クルマ好きって面白いなと、よく思います。

クルマという共通項しか無いのに、はじめての方でも、一晩中語れるというか、はじめて会った気がしないというか、とにかく話がはずんでしまうことが多いように思うのはオイラだけでしょうか。

話からして、ワインディング好きじゃないかと思うのですが、いかがでしょうか。

勝手ですが、何か同じ匂いを感じます(笑

また、いいねすることもあるかと思います (^O^)/

プロフィール

「丁寧にメンテナンスされてますね。おそらくオーナー以外には誰にもわからない所のような気がします。」
何シテル?   08/09 18:46
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15
Rozally 内装剥がしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:16:36
自作 ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:11:04

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation