• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月30日

はじめてのVR

はじめてのVR VRに挑戦しました。

体を張った挑戦と言っても過言ではないと思います……

……が

……やっぱり言いすぎかな💦

先週末に到着したOculus Quest 2を試すチャンス(ワイフに内緒でね)がなかなか無かったのですが、昨日と今日、装着してAssetto Corsaで走ってみました。

初日はニュルブルクリンク北コースを軽い気持ちで走りました。が、5分も持たず、ひどい車酔いに襲われてあえなく途中でリタイヤ。VR世界からWC個室に移動することになりました。

今日は2度目ということもあり10分ほど走りました…いえ、走れました😅

VRゴーグルの威力はすごく、加速Gや横Gを感じるほどです。ここまでとは思いませんでした。

以前PlayStation4のVRゴーグルを試したことがありましたが、その時はGを感じるところまでには至りませんでした。VRゴーグルの違いか、それともシミュレーターエンジンの違いか、その両方か分かりませんが、今回はGを感じられるほどにリアルでした。

本当にドライビングシートに収まって運転しているかのごとくで、ピラーの陰に隠れたコーナーを見るために頭を前後に動かせば、ピラーの向こう側を覗き見ることもできるのです。本当に、空間がそこにあるように思いました。

クルマが滑り出しても、頭を進行方向に向けることができるので、ヨーコントロールする感じが実にリアルです。ディスプレイの場合ですと、クルマが滑り出だすと画面の景色が進行方向からずれるので実車とは違う視覚情報でヨーコントロールを行いますが、VRゴーグルの場合はクルマの挙動を体の向きが変わることで感じられるので、リアルな感覚になります。

酔ってしまうのは、実際には体の向きが変わっているのではなく、景色に合わせて反射的に頭の向きが変わっている現実があるからではないかと思います。三半規管では頭が回転している信号を受け取っているのに、視覚的には体が回転しているように感じているために、そのズレた感覚を受け入れられないのだろうと思いました。

毎日少しづつ体というか脳を慣らしていけば、酔いは克服できそうな感じがします。ステアリングコントローラーのフィードバックがいまいちリアルじゃないところもありますが、概ねリアルであると思います。

一番不思議なことは、いつもの山坂道を1本走ったら、かなり体力を消耗しました。これもVRのなせる業なのでしょうか…ディスプレイではこうしたことはありません。いずれにしても、これは単なるゲームで済まされないと思いました。

こうなると、クルマの室内を作りこまないといけませんね😅
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/30 22:05:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2021年6月30日 23:11
VR環境でのゲームはすごく運転している感覚ありますよね
VRゲーム内で事故ったら メンタルなぜかやられます笑
コメントへの返答
2021年6月30日 23:21
そうなんですよ❗️

ぶつけた時ガッカリのため息が漏れ、逆にギリギリかわせた時は安堵のため息が出ますね‼️
2021年7月1日 2:03
初めまして!
VRは体感した人しか分かりませんよね。写真や動画にすると違いは見て取れますが、迫力というか、何かが異なります。
コロナ禍になってからずっと虜になってます(^^)中々ドライブ行けないので。。
コメントへの返答
2021年7月1日 8:11
コメントありがとうございます。

感覚的なものを人に伝えようと言うのはとても難しいですね。VRが、ここまで表現力が高いとは思いませんでした。ディスプレイを3つ用意するスペースが取れないので、いっそのことVRゴーグルを試してみようと思ったのがきっかけなんです。なのでここまで違いがあるとは思いませんでした。

確かに解像度はイマイチなところがありますが、それでもディスプレイを3つ用意するより、はるかに価値が高いと思いました。

コロナ禍で、運動不足を解消できればと色々なことに手を出してますが、運動不足解消になるかどうかは別として、VRゴーグルは買って良かったと思います。

プロフィール

「丁寧にメンテナンスされてますね。おそらくオーナー以外には誰にもわからない所のような気がします。」
何シテル?   08/09 18:46
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15
Rozally 内装剥がしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:16:36
自作 ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:11:04

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation