• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月10日

ホイルをタッチアップとベルトテンショナ

ガリッとやってしまった124のホイル。

今朝、思いつきで耐水ペーパーでガリをスリスリ削り。

いつものガソリンスタンドにあった、白とシルバーのタッチアップペイントをちょっともらい。

なんとなく色を混ぜて調色し、塗ってみました。


マシにはなりましたが、酷いもんだ…。

1本塗ってもらうのもバカバカしく思えてきたところの思いつき補修。

なんの準備もしてないところからの作業終了。

あと、車が我が家に来たときから、加速時。
また、アクセルONOFFの際に、エンジン周りからガラガラガラ~とビビり音がしておりました。

最近は、冷間時特にガラガラ酷い。

安い社外部品を購入。


ちょっと頼りない感じの仕上がり。

純正部品同等の耐久性は期待出来ないでしょうけど、純正部品と見比べてみながら交換してみましょう。
ブログ一覧 | S124
Posted at 2020/12/12 10:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

【今週末開催!6/8(土)6/9( ...
VALENTIさん

定峰峠、志賀坂峠撃墜!
桂@ZC33Sさん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年12月12日 17:29
今晩は。 ホイールのがり傷修復は難しいですよね。 専用の銀パテで盛って削って塗装して綺麗にしても元通りには出来なかったのが私でした。 ゴム部品以外は社外品利用って結構アリだと思います。 テンショナーなら私も進んで社外品でしょうか!
コメントへの返答
2020年12月13日 10:26
おはようございます。
ホイル補修されたことあるんですね。
ホイル用のアルミパテまで買ってはいたんですが、思いつきで始めたので、このザマです(笑)

テンショナは、ゴムは一切入ってないんですが、本体と、シャフトの公差が甘くて、すぐ音が出るんじゃないか不安です(笑)

プロフィール

「@Sid H めっちゃ待ってます!!」
何シテル?   05/26 20:29
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19
[トヨタ カムリ] コンデンサーファンモーターの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation