• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月26日

まだ連絡無し…。



ヤナセさんに運ばれた124ワゴン。
運ばれてからしばらく経ちますが、連絡がまだありません。

現在、カムリと560SELの2台体制。

これでいいんじゃないか?
という気になってきたりしています。


1台くらい、新しくて荷物も積めて、維持費の安い車を意識し始めている自分がいます。

直らないまま年越し…それも仕方ないのかなぁ…。

年末に『なん十万円』の修理代なんて言われても困るなぁ…。



愚痴とボヤキです。
ブログ一覧 | S124
Posted at 2021/11/26 11:37:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2021年11月26日 11:47
おはようございます。 心配になりますよね。 今回の修理費もですが先々の維持が・・・  で代替車とお考えですがそれも完璧は無いかと・・・

最近のヤナセさんには旧車の経験不足な整備士が居られるので心配になりますよね。 神戸のヤナセでは古いのに触れる整備士が居ないという理由でW113の整備はやんわりと断られました。 W124ならネオクラですので大丈夫でしょうね。 診断だけなら丁寧でお安いと思います。 またぞろ彼らお得意のアッセー交換にならないことを祈ります。 
コメントへの返答
2021年11月26日 12:10
近頃のヤナセさんには、全く期待もしていないですし、信頼も皆無ですので、ただただ不安です。

テスターを持ってるから…ここだけでしょうか…。
2021年11月26日 18:31
家族車にCX-30買いました。当たり前ですが安心して乗れます。1台は最新の快適車があっても良いかも知れませんね。ストレスフリーです(笑)
コメントへの返答
2021年11月26日 18:46
やっぱりそうだよね。
1台くらい不安なく乗れる車があったらいいよね。
でも、今一番信頼度の高い車は、カムリかも(笑)
なんだかんだ言って、TOYOTA車(笑)
2021年11月26日 20:46
あぁ・・・同じパターン・・
そして僕は今はストレスフリーな状態です。

来年3月は140が車検なので、これを手放すか否か、124が戻ってきたら手番すか否か、この2点を考えるだけでもストレスです(苦笑

壊れる→毎回2桁万円コース、酷い時は3桁→部品が無いので直せない→乗ることができない。
もうこのループに疲れ果てました。

楽になるのも手かもしれませんよ。
コメントへの返答
2021年11月26日 21:14
そのパターンはアルアルなんですね?

ここまで来ると、意地になってきました(笑)
ストレスは身体に良くないですが、戦ってやる!
思いに変化してきました。
2021年11月28日 9:25
おはようございます。

なかなか診てもらえないのは、ヤ○セも触りたくないんでしょうね?

値段次第ですよね。
でも気持ちは十分わかります。
これからの先のこと(部品供給・修理環境・費用等)も考えて決断ですね…
難しいなあ~(汗)
コメントへの返答
2021年11月28日 10:13
おはようございます。
ヤナセが触ってないのか、診断に時間がかかってないのか…。
運ばれてから、もう2週間くらい経つので、そろそろ何か教えて欲しいですね。

悩ましいことです。
現実逃避で、料理ブログばかり増えていきます。

プロフィール

「免許証更新に来ています。
講習までの待ち時間、目の前のモニターに、電動キックボードの乗り方みたいなモノを流してる。
こんな処で流すなら、TikTokやYouTubeで流した方が、利用している連中には効果的だと思う。
TVで流すにゃ金かかるし、ヤツらみないだろうし。」
何シテル?   03/27 10:25
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation