• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月01日

近況&トラブル

どうも、ご無沙汰しております。

一部の方にしかお伝えしておりませんでしたが、6月末に青森県に移住しました。
いろいろ考えた末に決めた事ですが、新しい地で今まで出来なかった事を楽しみたいと思っています!

そんなわけでこちらに来てからはまったく車いじりできていません。
青空駐車な状態な訳で車も雨ざらしでロドのエンジンルームにも錆が出てくる始末(泣)
でもへこたれません。家の敷地内にガレージ建てます!
昨今の納期遅れで、いつになるかわかりませんが…

alt

てな訳で車いじり出来ない代わりに週末はお山を登ったり下ったりしています。山に走りに行くのは数年ぶりです。

alt

以前は出来なかった事の一つで、家から20分も走れば山道に入ります。途中も田舎道で、観光シーズン以外は渋滞もありません。

そんな一昨日の事、ロドで山を越え秋田に行った帰り道で、いきなりカーナビの画面が消え、電動パワステも効かなくなり、明らかに何かが起こりました。
田舎道なので車も少なく、すぐに車を止められたので、ちょっとチェックしようと車を停めたところ、エンジンが不整脈打ってます。
症状的にどこかの気筒が点火してません。
プラグをチェックしようとコイルを抜いたところ、原因がわかりました!
見てわかる通り、このコイルが死んでそうです。他のコイルは見た目に異常ななさそうです。

alt

このコイル(通称ガスコイル)、ヤフオク中古品を4年使っています。当初からいつ壊れるか不安だったので、予備を常に車載しておりました。
4本とも予備コイルに交換して無事生還出来ました!
カーナビが止まったのと電動パワステも効かなくなったのは、コイルが死んだ際に電気的な異常が発生し、エラー検知しての動作だったと思います。
コイル交換後はどちらも生き返りました。フルコン上にはエラーが出ていなかったのは不可解ですが…

思い起こせば数か月前から軽い加速時に空燃比が落ち着かない状態が続いていました。
加速にもパワー感が無く、こんなもんだったけかな?と思って乗っていたのですが、その時からコイルが死にかけていて失火してたと思われます。
(この状態でよく埼玉から青森まで乗ってこれたなと、ある意味ラッキーだったなと思います)
コイル交換後は空燃比も安定しておりパワー感も戻りました。まだまだ現役続行出来そうです!

ということで近況報告&トラブルレポートでした。

どうぞ、これからもよろしくお願いします(__)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/01 16:23:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

ご先祖さま
バーバンさん

15号発生
マンシングペンギンさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2022年8月1日 16:34
こんにちは。
ご無沙汰って程ではないですが、お元気そうで何よりです‼️

山登りはいわゆる登山ではなく、ロドで登ってるんですね😅環境、めっちゃ良さそうなので、いろいろと楽しめそうですね😁

ガレージ建設ネタ、楽しみにしてます💪
コメントへの返答
2022年8月1日 18:12
ご無沙汰?しております。
車ではなく自分の足でも山登りしてみようとは思っています。
15年位前には結構低山登ったりしてたんですが、今の体力ではどこまで出来るのか自信ないですけど…

そういえば以前myロドに乗ってもらった時に空燃比がフラフラして途中で引き返して来た事ありましたが、その時からコイル異常は始まっていて本調子じゃ無かったんです…

最近各ガレージメーカー共に一斉に値上がりしており、財布はスッカラカンになりますが、早く納品・着工される事を期待しています。完成したらご報告差し上げます!
2022年8月7日 23:01
ご無沙汰しております!!
この前SUGOでハンゾーくんに会ったときに青森の話を聞きました。
いつか自分のロードスターのコンピュータ関係も見てほしかったですけど遠いですね😂
またどこかでお会いできたら嬉しいです(SUGO?(笑))
コメントへの返答
2022年8月8日 16:51
ホントにご無沙汰ですね。お元気でしょうか?
ロードスターはまだ休眠中ですか?コンピュータだけならリモートでも出来なくないかも...
近くは無いですが、SUGO行ってみたいですね。何かイベントあれば頑張って行ってみようと思います。
その際に又お会いできれば嬉しいです!!
2022年9月16日 20:55
メタクタご無沙汰しておりました。
数年振り?でみんカラ覗いてみたら
仙台は飛び越えて行っちゃたんですね〜
普段走ってるNA見掛けると目で追っちゃってます・・・んべんきさんはまだまだ熱も下がってないようでなんか羨ましかったり。
仙台に来る機会があれば見せびらかしに来てくださいね。
コメントへの返答
2022年9月17日 19:24
大変ご無沙汰しております。お元気でしょうか?
はい。思い切って移住してしまいました。
こちらに来て思ったのは、仙台は都会だなぁと新幹線乗ると感じます。
もうやり尽くした感はありますが、乗ってて楽しいロドは手放す気になりません。
埼玉にいた頃はここ数年ほとんど乗る機会なかったのですが、こちらで山道を走る様になり、楽しさを再認識しております。

私が乗れなくなったら、快適さんに受け継いでもらうと言った事は忘れていません!

近い様で遠いですが、仙台に行く事があれば連絡させてもらいます!

プロフィール

「やっぱり。私も以前試したことありましたが全然良くなかったのでやめました。G4Xでは良くなりましたが。」
何シテル?   06/15 23:58
んべんきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THE MAGARIGAWA CLUB つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:55:28
シガーソケット交換〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:17:10
ダッシュボード裏のスクリュー受けの補修と補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:21:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2016年10月からE90より乗り換えました。 気にいらない点が多々あるので少しづつ好み ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の足用にと2022/10に購入。 15万Km過走行車。小傷多数。 以前は全く興味無かっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年に中古フルノーマルで購入してから、現在に至ります。 2L、4スロ、Freed ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シルキー6に憧れて、購入しました。 バランスのとれた、良い車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation