• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

BGレガシィのメーター照明LED化 考察

BGレガシィのメーター照明LED化 考察 表題で考察なんぞとカッコいい事ぬかしておりますが、要は

先日の『メーター照明LED化その③』と、
昨日施したBGyukiさんの『メーター照明LED化』に於ける問題点を挙げてみようと云う話です。

添付写真は先日の私のBGレガシィに『LED照明その③』を施した状態です。

写真に○印が6カ所ありますが、そこが裏側から照明が設置されている場所です。
そのうち、オレンジ色の○印×4カ所は『T10型LED球』を使用しており、
残りの青色の○印×2カ所は『T6.5型LED球』を使用しています。

青色○印周辺だけ暗いのは、T6.5球使用箇所だからです。
T6.5球は電球サイズの制約もあり、T10球ほどチップLEDを搭載出来ません。だからT10球とT6.5球との明度差は如何ともし難いのです…。(これは標準の電球照明時でも同じ)

いわゆる誰でも出来る“ポン付け”作業レベルではここらへんまでが出来る範囲の限界だと思います。


そこで、無い知恵絞ってみて思い付いたのが、
“T6.5球使用箇所をT10球にすればいいじゃないか?”
というアイデアです。
まぁ素人の浅知恵だろうと何だろうと、上手くいったらお慰み、な突拍子もないアイデアですが、

内容を文章で説明すると、T6.5ソケットから電源を取り出して代わりに用意したT10ソケットに通電させる、というものです。

ヒントはみん友のVCV改@将軍様から以前に教えて頂いたHP『楽天市場のLEDファクトリー』の中にありました。
『T10球ウェッジ増設ソケット』がそれです。
これを活用する事でT10球を簡単に増設出来るのでは?と考え付いたワケです。

また近日中に部品を集めて“悪戦苦闘”してみようと思います(笑)。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2011/05/01 20:56:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 2:37
どわっ!ドップリですね…罠(笑)

綺麗に仕上がると良いですね☆
コメントへの返答
2011年5月2日 11:47
性分のせいもあってか、まさか自分が最早どっぷり浸かっていたとは…。

知らぬは当人ばかり也、ですな(笑)。
2011年5月2日 14:31
いやぁ~はまっておられますね。

このあとは自光針~BFM化のご報告を期待いたします(笑)。
コメントへの返答
2011年5月2日 15:00
えへへ~(笑)

自発光指針やBFM化は相当ハードルが高いですね…f^_^;

当面はバックライトLED化で一杯一杯ですよ(笑)。

次回『LED化その④』で多分、一つの完成形になると思います。

興味がおありでしたら、私のみん友のBGyukiさんのケースみたいに、私がLED化手掛けましょうか?(笑)
メーター脱着さえ出来れば、作業は半日もあれば完成、即、BGでの楽しい夜間ドライブが出来ますよ(^_^)v

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation