• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

まだまだ続くよLED化

まだまだ続くよLED化 最近、ようやくジャイアンツの調子が上がってきてくれて嬉しい限りです(笑)。

それと趣味の車のカタログ集めもちまちまですが進行中でして、クジラクラウンの前期・後期カタログ、ケンメリスカイライン後期カタログ、スタリオン2.6GSR-VR専用カタログ、7thスカイライン後期カタログなどなど増えました。
※7thスカイライン後期は、明らかにみん友の『FC31』さんや『高山の(秋)山さん』さんの影響です(笑)。


さて本題。
BGレガシィのメーター照明LED化がひとまず完成したのは先日このブログに上げた通りです。

ただ、オプション的な意味で、メーター内のATインジケーターも(部分的に球切れしていた事もあり)いい機会だからと、いつもLEDでお世話になっているUさんに、ATインジケーターの基板毎送って、半田づけの電球からLEDに変更してもらいました。

ついでに、サイドブレーキ横にある(BGレガシィオーナーなら、ピンと来るはず)
『ワイパーデアイサースイッチ(ワイパーの凍結防止用熱線)』
『ATスノーモードスイッチ』
の2ヶ所の電球照明も球切れだったので、これらも特殊ソケット毎送って、LED化していただきました。

これでBGレガシィのメーター廻りでLED化していない箇所といえば、ATシフトレバー内照明と、メーター内部の警告灯類と、フォグとデフォッガーのスイッチくらいですかね…。


あといい加減早いとこツインエンジェル『レッツゴー井端』…じゃなかった(笑)、ツインフォグの配線きちんと接続せんと…。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2011/08/16 22:19:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年8月16日 23:27
こんばんはです。
LED順調にすすんでますなぁ。

ボクも外したままのフォグ早く付けないとwww
コメントへの返答
2011年8月16日 23:32
さすがにATインジケーターは明る過ぎたかなと、反省してます。

ATインジケーターの表側に減光用にスモークフィルムを貼るか、裏側に遮光用に半透明テープを貼るか、何らかの対策をせんといかんでしょうね。

ま、後日、対策結果を報告しますね。
2011年8月17日 0:03
ははは、まだフォグの配線は残っていますか

私も丸型フォグランプの交換をしていません・・・

カタログ集めですが、保管をどのようにしていますか
参考にしたいので教えてください!
コメントへの返答
2011年8月17日 0:22
カタログはそうやって云う割には結構扱いがぞんざいです(笑)。あっても200冊程度のコレクションですし、子供の頃にもらったカタログなんて落書きやら切り抜きなんかしてて、今思えば『何て罰当たりな!!』と、昔の自分の行いに後悔しきりです(泣)。

本棚に入れている時期もありましたが、立てて並べるとどうしても反りが生じかねないので、今は寝かせての平積みです。

ただ、平積みだと読みたいカタログを簡単に引っ張り出せないという欠点も…(特に下の方だと)。

人に依っては個別に袋に入れて保管するってケースもあるようですが、さすがに僕はそこまでの境地には至っていません(笑)。

やはりカタログの角とかが折れたり、背表紙が破れてきたりと、色んな問題点が出まくりですね(泣)。
2011年8月17日 17:18
こんにちわです。

日々暑いですけど、お元気ですか。

ウサギさんチーム調子が良くなってきましたね~♪

長野選手だいじょうぶなん? さて、

LED化どんどん進化中で楽しみにしておりますョ。

こちらも、フォグ配線まったくやる気なしっす・・・www

コメントへの返答
2011年8月17日 19:50
贈って戴いた美味しい徳島ラーメンをすすりながら頑張ってます。o(^-^)o

メーター照明LED化、あと残すは光ムラや光漏れへの微調整ですかね。f^_^;

それより、みん友さんに戴いた社外品の大型ボンネットダクト、どうしよう…。装着するならダクトは塗装しなきゃいかんし…。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation