• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

黄色い 550バルケッタ が仲間入り

黄色い 550バルケッタ が仲間入り 先日からの宣言通り、1/18フェラーリ550バルケッタの黄色をゲットしました。

どういうワケか私、フェラーリ 550 に惹かれます。365GTB/4デイトナ もですが、ミッドシップのモダン・フェラーリよりも、FRの古典的フェラーリ(というか、この2車だけ)の方が無意識に好きみたいです。
(※でも現在の 612 とかは“目つき”のデザインが私の好みに合わないようで、興味もありません)
ちなみに実車の話をしますと、日本ではFRフェラーリは“不人気”らしく(デイトナ等、旧FRフェラーリはプレミア物ですが)、中古車でもかなりの“値落ち率”だそうで、550 がまさにそれ。スモール・フェラーリと呼ばれる 355 の中古車と相場的には同等か場合によっては 550 の方が安いとか、当時の 355 と 550 との新車価格を思えば驚きの事実です。まぁ、かと言っておいそれと買えるような類のクルマではありませんが…。

さて本題に戻って、
先日ゲットした黒色の550バルケッタ同様、今回のもマテル製です。単なる色違いに過ぎませんが、それでもシートや内張りの色が各々でちゃんと異なっているんですねぇ。(今更なにを言ってるの…という話ですが)
黒色のバルケッタの内装色はタン、

黄色のバルケッタの内装色はダークグレー、

といった具合にそれなりにちゃんと再現してるんですねぇ~。

ちなみにずっと言ってますが、赤色の 550バルケッタ も必ずやゲットしてみせますんで。ゲットしたらまたこうやってブログにアップします。

しかし、最近“被弾”した4台中、3台が 550 とは…全くどうかしてるぜ!(笑)


あと“スーパーアメリカ”は実車さながら屋根の開閉アクションが出来るみたいなので、こいつも『物欲リスト』(笑)に追加します。
ブログ一覧 | モデルカー | 趣味
Posted at 2011/12/04 00:59:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の備忘録
M2さん

油温安定しました。
つよ太郎さん

ロピアの鰻姿寿司
avot-kunさん

『オートメッセin愛知 2025』 ...
コムテックさん

施工が楽しいって最高!BB-WAX ...
ESQUIRE6318さん

ユーザーインプレッション企画(CC ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 7:16
私も550、結構好きですね。

リトラクタブルライトで無いのですが、全体的なフォルムはスマートでカッコいいですね。

それからまだMTメインの頃の車種なので、それも魅力かと…

何でもかんでも今のF1みたいに2ペダルにして速くしようという最近のフェラーリ、なんか歓迎出来ないんですよね。やはりクラッチを操りながらクルマとの対話を楽しみたいです。
コメントへの返答
2011年12月4日 7:30
技術面ではあれ(2ペダルMT)って素晴らしい事なんだとは分かっていながら、敢えての“不便さ”を求めてしまう…。

この屈折した思いこそ、クルマ好きの持つ“業(ごう)”みたいなものですかね?(笑)

※なんかアニメ『へうげもの』に出てくる、千利休や古田織部が作中で求めている“侘び”・“数寄”と相通ずる気がする、と言っては、流石にそれは持ち上げ過ぎですかね?f^_^;

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation