• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月04日

母の手術終了、しかし…

母の手術終了、しかし… 今週から膀胱癌の手術の為に入院した母ですが、
先日無事手術を終えました。

聞けば、摘出した癌細胞が20数個もあり(!)、今回一回の術式では摘出しきれず、まだ膀胱部に2割程癌細胞が残っているとの事。

幸い、心配されていた、骨に癌細胞が転移していなかったのは『不幸中の幸い』でした。

ちなみに母の父親(=私からみれば祖父)も先日、膀胱癌の摘出手術をしたが、その際は癌細胞が2個だけだったというから、母の膀胱癌の具合は相当悪かった模様です。(祖父も母のその摘出した数の多さに驚いていた程)
おまけに母の妹(=私からみれば叔母)も最近癌の手術を最近しており、
嫌な意味で見事に母方は“癌の家系”のようです…(汗)

手術自体は成功ですが、癌細胞が少し残った理由はどうやら母が体力的に耐えられなかったみたいで(=半身麻酔にも関わらず、最後気を失ったらしい…)、
また後日改めて再入院して、残りの癌細胞を摘出という事になるようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/04 20:00:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2013年7月4日 20:04
転移していなかったのは幸いでしたね。

でも今後も大事にしてあげて下さい。私の知人でも癌で苦しんでいる人がいますが、(手術が成功しても)本当に気の抜けない病気ですね。
コメントへの返答
2013年7月4日 20:14
ありがとうございます。

本当にそれが不幸中の幸いでした。

仕方ないとは言え、
後日また入院せなあかんかと思うと、母が気の毒ではありますが…。
2013年7月4日 20:23
まだまだ大変でしょうが、テラ乃さんもほぼ病み上がり、お身体はお大事になさってくださいね。
コメントへの返答
2013年7月4日 20:28
ありがとうございます。

僕はまだ歳が歳だけに頑張らんといけないですが(笑)、
母は違う意味で歳が歳ですからねぇ…。
2013年7月4日 20:53
とりあえずは無事にお母様の癌手術が終わったようでなによりでした。
 
癌だけは手術で完全摘出ができても、その後の転移の心配や、手術後の抗がん剤の副作用など、長期にわたり気が抜けない病気なので、無理をなさらず、お体を大事にするようにお伝えください。
 
 
うちの父も来月に肺がんの手術が待っていますが、実はもう4年くらい目に大腸癌を患い、大腸を全て摘出してしまっています。
 
幸い、がん治療に対して良い考え方と、そして腕の良い先生に巡り合い(まぁ・・・この先生が親父の飲み仲間だったことに驚きましたが・・・・・(苦笑))、人工肛門だった期間も半年ほどと最短ですみ、抗がん剤で抜けた髪の毛も元のように(それでも年齢的にフサフサにはなりませんが・・・(苦笑))生えてくるなど、ここ数年は健康的に過ごしていました。
 
それでも4年目の検査で肺に転移がみつかり・・・・(汗。
 
 
 
テラ乃さんも健康には気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2013年7月4日 21:05
ありがとうございます。

抗がん剤云々は僕は詳しく聞いてないので何とも言えませんが、出来ればそういう事での苦労はして欲しくないという思いもあります…。

ほんと、お父様の件、ウチ以上にお大事にして下さい。
2013年7月5日 3:01
たいへんだ

お母さん大事にしてやってくださいね

親孝行したい時には、親はいず・・これ本当に良くありますから
出来る時に親孝行してください、照れくさいですけどね
コメントへの返答
2013年7月5日 17:08
ありがとうございます。

僕は色んな意味で“親不孝者”ですから、
思い当たる節がいっぱい有り過ぎてマズいですね…(汗)
2013年7月5日 7:55
お母様のご様態が気になりますが、

いい方向に進むといいですね。

テラ乃さんもお大事にネ。
コメントへの返答
2013年7月5日 17:10
ありがとうございます。

どうしようもない“ろくでなし”の僕の事より、
やはりここは、しっかり者の母を大事にしませんとね(笑)
2013年7月6日 11:23
私は超・親不孝ですが、

手術のお話を拝見して、

ともかく、まずは生きていることだけでも

親孝行なのかもしれないと思いました。

その上に、なんとか、
孝行していきたいですが、

まずはお身体を大事にすることが
なによりなのかもしれませんね
コメントへの返答
2013年7月6日 11:41
まぁ僕も“ろくでなし”なので、親には迷惑を掛けてしまっている身ですが…(汗)

幸い、母は今日無事退院しました。
(後日改めて再度入院せねばなりませんが)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation