• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

ヤフーニュースのヘッドラインにまで載るとは…『長良川鉄道 関口駅』

ヤフーニュースのヘッドラインにまで載るとは…『長良川鉄道 関口駅』 ん?関口駅?
見覚え(聞き覚え)のある名前がヤフーのヘッドラインに…。

って、ウチのめっちゃ近所の事やんけ!?(驚)

はい、ウチから自転車で3分の近所です、ココ(笑)

ヤフーニュースや、
まとめサイト等でも取り上げられていましたが、
(※詳細は上記のリンク先をご覧下さい)
地元民なので、「何を今更…」って不思議な感じも(苦笑)

こんな関口駅ですが、
昔(昭和27年開業。当時は国鉄越美南線)はこんな↓駅舎だったんですから(汗)、

ちなみにわっちが知ってるのはこの時代↓から。まだ国鉄越美南線の頃かと。

(※みんカラ的には、駅舎云々よりもパルサーEXAの方が気になる?www)
この頃から運営会社が国鉄から第三セクター長良川鉄道へと代わり、駅舎前の駐車スペースを綺麗に舗装して

現在のローソン併設の駅舎(?)に至ります。

春になると、大体のローカル線の駅舎がそうでしょうが、
ここ関口駅も桜が満開になって美しいですよ。

興味が湧きましたら、是非お越し下さい。
ブログ一覧 | その他 | ニュース
Posted at 2015/01/18 15:04:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2015年1月18日 15:51
ラストのショットは綺麗ですね(^O^)

がっつり休みとれれば、西のほうへもぷらっといくのだけれど〜。

コメントへの返答
2015年1月18日 18:50
あの写真は(ネットからの引用ですが)撮ったヒトの腕がいいのがよく分かります。
構図といい、わっちも見ていて惚れ惚れしますもん(笑)

そちらにだって、銚子電鉄とか、いい感じのローカル線があるじゃないですか!

大洗に行く機会があれば、そちらも一緒に回ってみたいですね。
(そちらだと鴨川も“アニメ聖地巡礼地”としてはあるんですが、こちらはやり方が露骨過ぎた為に結果として作品・聖地共々“大炎上”した事で、悪い意味で有名になっちゃったからなぁ…)
2015年1月18日 17:22
すごいですねぇ。ヤフーの記事に載るとは・・・。

仕事が関市内なんでたまにここの前通ったりしますが最初見たとき「え?、ローソンに長鉄の車両?」なんて。なんかユニークですね。

コメントへの返答
2015年1月18日 18:53
ありゃま!?(驚)

仕事でこっちに来てるとは…(汗)

ヘタしたら、わっちの事、色々バレそうで嫌な汗が…(苦笑)

万一仮に知っていたとしても、わっちの事は伏せておいて下さいね(爆)
2015年1月18日 22:00
雪がない桜の季節になると行きたいですね

今年は岐阜も雪が多いようですから

うかつに近づけません、と言うか車がありません

レガシィがないのは辛い!
コメントへの返答
2015年1月18日 22:35
またこちらにもお越し下さい。

大事にしていた愛車が、他人によってある意味亡き者にされる…
考えただけでも僕がその立場だったら発狂もんです(苦笑)

ま、僕も大昔にあのRX-7カブリオレで右折待ちで止まっている状態で後ろから追突された事があるので、ゆっきーのやり切れない気持ちは痛い程分かるつもりです…。

自分で大事にしていても、これ(他人からの事故)があると思うと、本当にやり切れません…(泣)
2015年1月20日 19:07
懐かしい写真の掲載ありがとうございます。
旧関口駅にあった喫茶店、売店、とそのおばちゃん、通学していた頃が思い出されます。
ローソン壁画になっている「ナガラ1型」はつい先日、運転を終了しました。
駅舎もそうですが、時代の経過を感じさせられます。
コメントへの返答
2015年1月20日 19:28
そういえばモロに該当してましたね(汗)

実は未だに長良川鉄道になってから、一度も乗車した事がありません…(汗)
国鉄越美南線時代は乗車した事あったんですけどねぇ。

行き先が違うという事もありますが、寧ろ名鉄美濃町線は当時乗車してたんですけどね。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation