• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

後付けHIDが“気まぐれ”では困ります…(怒)

後付けHIDが“気まぐれ”では困ります…(怒) ま、あちら製だから、それも仕方ないか…(苦笑)

バーナーは問題ないんですよ、バーナー側は。

“気まぐれ”起こして困らされているのは【HIDバラスト】の方。

前に BGレガシィ の時にもぼやいたけど(笑)、
冗談抜きで、どういうクオリティなんでしょうかね?(#`-_ゝ-)ピキ

もはや、クオリティという言葉もおこがましい、
“クソ(糞)リティ”で充分やわ、こんなもん( ´,_ゝ`) プッ

そもそも『クオリティ』なんて“概念”どころか、きっと“その言葉の意味”すら知らないんでしょうが(苦笑)

SVX のヘッドライトを点灯させたら相変わらず、左が点く時もあれば、点かない時も。
左が点いて「やったー!」と喜んでいたら、
今度は逆に右が点かない…(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
おいおい、こちとらコントやってんじゃね~んだよっ!!(怒)

(前の BGレガシィ の時みたいに、ONにしても両側共点かないなんてバカなケースがないだけマシですが…)

そしてフォグにも HID が組み込まれているのですが、やはりこっちも点いたり点かなかったりです(苦笑)

それぞれのスイッチを ON/OFF する毎に【点灯】【不点灯】か分からないという、まるで“博打”みたいな HID です(爆)

製造元が“あちら製”だからなのか、作られた製品(=この場合、HIDバラスト)も固い意思の元、【抗日】【反日】を咬ましてくれているんでしょうか?(苦笑)

一刻も早く、前々から云ってる『国産自動車メーカー純正 HIDバラスト 流用』しないと、冗談抜きでこんなん付けてたら危ないわ…(汗)

〈天の声〉
それ以前にそんな“気まぐれ”なライトじゃ車検(=中古新規登録)でアウトやで~。

ギャ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ス!!
ブログ一覧 | アルシオーネSVX | クルマ
Posted at 2015/02/22 01:25:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

こんばんは、
138タワー観光さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年2月22日 17:27
あちら製のHIDを販売している方が言ってましたが10コ作ってそのまま検査もせず10コ売るから安いので、日本みたいに10コ作って全部テストしてダメなら出荷しないとなると単価が上がって当然!って(笑)当たりハズレはそう言われてみれば納得できますよね。
コメントへの返答
2015年2月22日 17:37
結局のところ、トヨタ車純正採用のHIDバラストの中古品を買って、それを流用して着けるのが一番確実且つリーズナブルだという“結論”に落ち着きました(笑)

トヨタとか完成車メーカーに納入している部品だけあって、クオリティが桁違いに高いという事を、イヤという程知らされました(苦笑)
2015年2月22日 22:46
もう安いの飽きた(笑)。

結局道具であれ、工具であれ安いの買っても長く使えた事ないし、安いの買っても使い物にならずそれを捨てて結局買い換えるのは時間とお金の無駄。最初からキチンとした物選ぶのが賢明なんです。物には適価って物有りますからね。安けりゃ良い時代は終わったと勝手に思ってます。

国産の純正品質世界一だと思うよ。外国のは純正でも??な物も有るしね。日本は凄いね。
コメントへの返答
2015年2月22日 23:03
ミルさんにとっちゃ、毎度ながらの内容やね(苦笑)
ほんと『安物買いの銭失い』とは、よくぞ昔の人は“格言”として残してくれました。

あの車(=SVX)、整備性がなぁ…(汗)

BGレガシィの事思ったら、SVXはほんと面倒臭い事この上ない車で、僕の【やる気ゲージ】もボンネットを開けた途端、一気に削られます…(笑)

それでも嘗て所有していた Z32 フェアレディ と較べれば、(整備性の悪さで)「下には下が居るんだなぁ…」と、妙な納得もしていますが(爆)
2015年2月22日 22:50
あ、メッセージする程でもないのでこちらで。

中身確認してませんが届きました。

以上、報告でした(笑)。
コメントへの返答
2015年2月22日 23:06
無事届いたようで何よりっす。

ま、
見てもらえば分かると思うけど、中にコメントも少し書き足してあるから、そこまで含めた反応も(※追加検討課題としたいから)出来たら教えて下さい。
2015年2月23日 18:34
気まぐれは困りものですね

そういえば、私のBGに付いている

HIDまだ使えますよ

国内品なので6年たちますが不点灯1度も

無いですよ、使います??
コメントへの返答
2015年2月23日 18:47
今度の愛車 BHレガシィ はHID標準だから、キャリーオーバーの必要が無かったんですよね。

大変ありがたい申し出です。

他の方で希望者が居ないようでしたら、是非とも譲って下さい。
2015年2月23日 19:35
現在誰からも問合せがありません

私も外して保管する予定もありませんから

問題ないですよ

石川で外しましょう!
コメントへの返答
2015年2月23日 19:41
ミルさんの見立てでは、伊勢でBGを引き取る際に…って話も出てたような(汗)
2015年2月23日 19:55
いや、今の予定は引き取りが
夜中ですので、あれの取り外しは
暗くて不可能ですね

ミルさんは、新品のフロアーマット
テールランプ、は引き取るって言ってましたけど
コメントへの返答
2015年2月23日 19:59
納得いきました。

前もってバーナーやバラストの類が外してあるのでしたら、伊勢で当日譲り受ける事も可能なんですが、さすがにそれは難しそうですね。
2015年2月23日 20:05
どうでしょうの皆さんはだいたいHIDに交換しているためか

誰からもお声がかからなかったので、外すように依頼しませんでした

コメントへの返答
2015年2月23日 20:09
僕もこういう話が来るとは全く思ってなかったもので…(汗)

普通にバラストだけヤフオクでトヨタ純正中古品を買うしかないか、と最初っから考えていたくらいですし…。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation