• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月11日

最近“散財せしモノ”達

最近“散財せしモノ”達 こんばんは。

最近、

①必要に迫られてポチッた物(≒在る内に入手しておこうというパターン)

②アイデア倒れの可能性はあるが、取り敢えず安値で入手出来るならば、入手しておこう

とまぁ、こんな不純な動機で某オクにて“ポチッた”品々がコチラ。

【①の入手例】
SVX用エンジンアッパーカバー

現在も某所で修理に預けたままであるが、その整備中に運悪く元々のアッパーカバーが経年劣化で割れてしまい、頼みのスバルは新品在庫欠品という最悪の事態に。
SVXの場合、エンジンルームの“見た目”的に必要不可欠なパーツ。
だからこそ、このアイテムは『喉から手が出る』程、渇望していたパーツなんです!
(※あと、インマニ部の樹脂カバーと、手前のベルト上の樹脂カバーも同じ理由で無くて困っています…(涙))
SVX用左フロントガラス用パワーウィンドウレギュレーター

左フロントドアガラスのドア内部での“干渉”原因が、「おぼろげながら」も見えてきたので、その対策用に。
(※あと、万が一、現在装着中の現物をなんかの拍子で壊してしまった際の“保険”も兼ねて(笑))

【②の入手例】
Nakamichi製 CD/MDデッキ「MD-85」

今は SONY 製のCD/MDデッキをインストールしてまして、これはこれで(AUX接続でウォークマンが聴けるので)気に入ってますが、
何せミーハーなので(笑)、この際ナカミチに手を出しちゃおう的な、ゆるーいノリでポチりました。
今回落札したデッキはジャンク品なので、部品取りにしかなりませんが、後々その“部品取り”としてコイツが必要だったんです(汗)
スバル「六連星」マーク入りホイールセンターキャップ

ちなみに DIY による“加工品”です。
(※「六連星」マーク、センターキャップ、それぞれ自体は共に純正品)
何故、コレなのかについては追々…。(汗)


【オマケ】
手持ちの『R32型スカイライン純正本革巻ステアリング』をリペア(=革の新規巻き直し)してもらおうと考え、概算で専門業者に問い合わせてみたところ、
それ相応の金額に。
流石にこればっかりは仕方ないわな。
『ビフォーアフター実例』
【ビフォー】

【アフター】

(※上の【ビフォー】と見比べて最大の違いは、巻き直し後は、スポークとセンターパッドとの境目にも縫い目が入る“仕様”になってしまうとの事。この点だけちょっと惜しい…)
仮に、
ステアリングの流用加工と、この革巻き直しをそれぞれ依頼したら、
軽く『SVXの割増し自動車税年額分プラスα』の金額が必要という事で大体はお察し下さい。
(だったら、そこまで R32純正ステアリングに拘らなくても…というツッコミは避けられないやね(苦笑))
ブログ一覧 | アルシオーネSVX | クルマ
Posted at 2016/08/11 22:34:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

レクサスLM
avot-kunさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年8月11日 22:59
ステアリングの革のまき直し!!!
リペアできるところがあるんですね!
出来上がりも素晴らしいです!!

思わず、よからぬことを考えてしまいます(笑)。



>左フロントドアガラスのドア内部での“干渉”原因

是非とも知りたいです!

いつか、対策ブログ、
お待ちしています!!
コメントへの返答
2016年8月11日 23:12
相も変わらず、
他人からしたら理解に苦しむであろう『アホな拘り』ばかりですが…(苦笑)

これは、その問い合わせ先の“リペア実例”をそのままアップさせたものでして、依頼したら、これだけ変わるというイメージです。
僕ならステッチはオリジナルに準じた黒糸のままで依頼すると思いますが。

最大のネックは、流用する為にSVXのスプラインをどうやってこのステアリングに加工・移植してもらうか、でして…(苦笑)

ドアの件は、
以前、内張りを外してみて疑わしい位置は既に把握してますので、そこでの“四苦八苦”ってとこでしょうか(笑)
作業に夢中になるあまり、ブログ解説用に写真を撮り忘れないように注意せんと…(爆)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation