• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月03日

【SVX】メーター照明LED化 「なんて日だ!!」

【SVX】メーター照明LED化 「なんて日だ!!」 こんばんは。

メーターパネル内照明用と、
エアコン操作パネル照明用のLEDが届き、
ウキウキしながら、交換を始めたワケですが、

やってしまいました…(汗)

メーター内ATインジケーター部の電球サイズを何を思ったのか『T5』サイズと勘違い。
(※正解は『T3特殊ロングソケット一体型?』)
なんて日だ!!(怒)

元の電球だと照度の問題もあって(だと思うが)ロングソケット形状なのでは?
と想像して(笑)、試しにA/Cスイッチ用にと余った『T3LED』をATインジケーター内に挿入。
ピッタリはまるやん!
照度の問題は、『T3LED』の方は「1チップSMD×2」という結構な高輝度仕様なので、
純正の電球時みたいなロングソケットにしてまで光源を近付ける必要も無いと思われ。

今夜テストしたいところですが、外は寒いのと、
ご近所の目という“無言のプレッシャー”が有るので、(笑)
明日(4日)日が昇ってからやろうと思います(爆)

さて、
交換したLEDの内、何個、一発正解で点くかな?(笑)


【注:追伸】
SVXのメーターパネル内照明の両端(=水温計、燃料計)で、
某LED球メーカーサイトでは『T6.5』使用と明記されてますが、
T6.5では純正ソケットの口径よりほんの僅か大きい為、入りませんでした!
無理に入れようとしたらLED球が壊れるレベル。
(たった今、身を以て実証済み(笑))

ホント、なんて日だ!!(怒)

使うなら『T5』サイズがドンピシャでしたので、
今後、SVXでメーター照明LED化を考えられてみえる御仁は、ゆめゆめご注意を!!
ブログ一覧 | アルシオーネSVX | クルマ
Posted at 2017/03/03 23:32:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation