• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

【SVX】この素晴らしいメーター照明LED化に祝福を!2

【SVX】この素晴らしいメーター照明LED化に祝福を!2 漸くまとまった時間が取れた事もあり、久しぶりにSVXをあれこれ弄りました。

●メーター照明LED化
先日、数量が不足した為、中途半端に終わっていた、メーター内シフトインジケーターのバックライトをT3LEDに全交換。
これで、どのギアポジションでも照度が均一になりました。

●A/C操作ユニット
内装をバラす良い機会だから、A/C操作ユニット内部のコンデンサの現況チェック並びに問題が有った場合は交換してもらうとて、みん友さんに預けました。
チェックの結果、コンデンサが1箇所ダメ、基板パターン切れ1箇所、という有り様。
コンデンサの交換と基板修復をしていただき、先日手元に戻って来たので、早速現車に装着。
これで当分(操作ユニット側の)心配は無くなりました。
(※しかし、配管側と思われる微かな?ガス漏れ対処が今後の課題に)

●ドアモール内側への浸水対策
固定窓部分はエプトシーラーを用いても問題無く装着出来ました。(※但し、材質上、完全止水は無理でした…)
問題はウィンドウ開閉部分の処理方法でして、エプトシーラーを貼ってもウィンドウの上下動で下地の粘着テープ(※それも粘着力のより高いブチルテープ)が負けてしまい、捲れてしまう始末に…。
エプトシーラー自体は収縮自在なので、止水目的としては行けそうだと思うが、
問題はそれをしっかり固定出来る、粘着テープ又は接着剤の類を見つけ出さない事にはどうにも…(汗)
結局、ウィンドウ開閉部分はドアモール裏側の折り返しの角度を起こす事でガラスと密着させる、という当初の目的からしたら『大敗北』の結果に終わりました…(涙)
よく考えたらまだ助手席側ドアしかやってないので、次回、運転席側ドアをやらなきゃ…(苦笑)
ブログ一覧 | アルシオーネSVX | クルマ
Posted at 2017/03/20 19:01:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

等持院
京都 にぼっさんさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2017年3月25日 16:34
お疲れ様!!
コメントへの返答
2017年3月25日 16:46
いえいえ、yukiさんが普段やっている隅々までの清掃手入れの事を思えば、わっちのやってる事なんざ『登山口』か『登山計画書』レベルですから、とてもとても…(笑)

尚、近々晴れてSVXの公道復帰が漸く出来そうです。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation