• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月28日

【RX-7カブリオレ】こっちの進捗は変わりありません。

【RX-7カブリオレ】こっちの進捗は変わりありません。 アニメ『ウマ娘プリティーダービー』より
サイレンススズカ さん
(実際のサイレンススズカは、秋の天皇賞レース中に非業の最期を迎えるワケですが、アニメではどうなるのでしょうね…)

以前、不動だったエンジンに10何年振りかに(!?)火入れが出来たRX-7カブリオレ。

今回、SVXのメンテで車屋さんに寄った折に、
久しぶりにボディカバーを外しての、完全なる御対面(笑)をしてきました。

(せっかくの晴天だから、ついでに屋根もフルオープンに!)

しかし、(ルックスに惹かれて購入したとは言え)所有している車種構成が2台共“珍車”って、どうなのよ…(苦笑)

修理作業自体は、前回から何も進捗してないので、
今回も、エンジンを掛けてみたところ、アイドリングはアクセルを煽らない事にはストールしてしまう常態でした。

まぁでも、あの不動状態だったエンジンが(アクセルを煽っている限りは)掛かっているという事実は、やはり感慨もひとしおです。

尚、
修理代の掛かり方も『ひとしお』でしょう…(涙)

お後が宜しい様で…。
ブログ一覧 | RX-7カブリオレ | クルマ
Posted at 2018/04/28 23:57:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2018年4月29日 17:11
エンジンが温まったらアイドル出来るようなら、ガソリンの重質化でしょうね。
ガソリン入れ替えたら、きっとすんなり掛かりますよ
コメントへの返答
2018年4月29日 19:40
私の記述が拙かった様で(汗)
始動はすんなり掛かります。
問題は、ペダルを踏まない状態でのアイドルが出来ない、という点だけです。
(だからアクセルを煽らないとストールしちゃう)
で、
じゃあアクセルを煽ると、今度はスーパーチャージャーの過給音みたいな(笑)大きなエア噛み音がするのですが、そのエア噛みがストールの原因の様です。
2018年4月29日 18:49
田植えが終わったら少しはまぢめにやるように言っておきますよ(笑)。
コメントへの返答
2018年4月29日 22:32
早く直ってしまったら、間違い無くRX-7に乗りたくて我慢出来なくなるはずだから(笑)、
ゆっくりでいいよ~(爆)
2018年4月29日 19:54
このメーターが良いんですよね
もう出ないですよね、こんな楽しいメーターは
コメントへの返答
2018年4月29日 22:30
FD型のRX-7もですが、見た瞬間に“やる気”にさせるメーターデザインとレイアウト、ホント楽しいですよ。
2018年4月29日 21:13
この内装に
このハンドル、
好みです♡
コメントへの返答
2018年4月29日 22:28
ありがとうございます。

内装はオーディオ以外は完全オリジナル状態のままです。

カブリオレのファイナルバージョンだけは、同じモモステでもアンフィニと同じ意匠のステアリングだったりします。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation