• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月19日

【SVX】ディーラーにて点検開始です。

【SVX】ディーラーにて点検開始です。 アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の“ダイヤさん”こと黒澤ダイヤ。
番組開始当初はそれほど好きでもなかったのですが(スマン…)、
ストーリーが進むに連れ、じわりじわりわっちのお気に入りへと“昇華”していったキャラクターでござい(笑)
黒髪ロングは美しい…。

先日、走行中に何の兆候も無く、突然起こった【ストール×3回】の続き。

予定通り、本日午前中、ディーラーにSVXを預けに行きました。
(行く道中、約2キロ、やはり2回ストールした)

BGレガシィの時から“相談窓口”になって頂いている(笑)サービスフロント氏に改めて状況を説明して、SVXを預ける。
代車は“足車”ことファンカーゴがあるので不要。
代わりにセールス氏に自宅まで送ってもらう。
(試乗車とはいえレヴォーグSTIでした)

んで、夕方、サービスフロント氏から℡。
「機械を使ってのエンジン側診断(複数回やってみて)の結果、どうやらエアフロセンサーと(診断機には)出ています」
との事。
『確かに先日のブログで、みなさんからエアフロも怪しいと指摘されていたわ…』
と妙に“納得”(笑)
エアフロが“当確”と分かった以上(笑)、気になるのは【在庫】。
SVXは、この各種純正新品部品の在庫が絶望的なので(汗)、
駄目元でサービスフロント氏に在庫の有無を尋ねてみると…
「メーカー在庫で(現時点で)15個あります」
という想定外の嬉しい誤算(笑)の回答が。
「価格が4万某(忘れた…)で、工賃込みだとおよそ6万弱です」
( ´ω`)・;'.、ブッ
嬉しい誤算もつかの間、
現実に引き戻された瞬間である…(苦笑)

サービスフロント氏が
「とりあえず、今はエンジン側の診断だけですので、これが絶対とまでは言い切れませんが、他ユーザーのSVXの過去の事例からしても、おそらくそうでしょう」
との推察。
『まぁSVXトラブルあるあるの有名処だしなぁ…』
後は原因を本当の意味で“確定”させた上で、
『σ( ・ω-;)ウーン…費用どう工面しよう…』

それと、ディーラーでの診断がまだ【エンジン側】しか済んでおらず、
【トランスミッション側】の診断の結果、
更にどうなるのか…という予断を許さない状況。
『どうかAT-ECU等が何とも無い様に…』
(『百歩譲って、せめてエアフロ交換だけで済みます様に…』)
と祈るばかりです…(汗)
ブログ一覧 | アルシオーネSVX | クルマ
Posted at 2019/07/19 23:35:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

フィアットやりました。
KP47さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2019年7月20日 10:14
エアフロだったら引き取って、自分ではずして(簡単)、半田盛った(簡単)ほうが早し安いですよ。
もし新品買ったとしても、交換作業は簡単なので自分でやるのもいいと思います。
コメントへの返答
2019年7月21日 1:06
仰る通りで…(汗)
DIYでそれ等をやるかやらないか、だけですものね。(特に半田付け作業)
DIYで失敗してもそれが経験値となれば、今後に役立つ事でしょう。

ただ、日頃世話になっているディーラーへの“義理立て”というか(※世話になっている割に普段あまりディーラーにお金を落としてないので…)、
まぁそんな感じで悩んだ末の今回の方針です。
2019年7月20日 10:26
EGI-ECUの履歴がエアフロ異常ならばストール原因はこれの可能性が高いと思います。エアフロ異常でエンストし、結果としてAT-ECU側にも異常履歴(エンジン回転異常、スロットルセンサ異常)が残ったのではないでしょうか。
コメントへの返答
2019年7月21日 12:59
はい、私も銀鶴さんの見立て通りではないかと思います。

【追伸】
今しがたディーラーから連絡が来ました。
結論から言うと銀鶴さん大正解です(笑)
まさにその見立て通りでした(苦笑)
悪さをしていたのはエアフロだけという診断結果。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation