• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月26日

【SVX】オ、O2センサーをクレメンス…⑤

【SVX】オ、O2センサーをクレメンス…⑤ こんばんは。

添付画像で察してください(笑)

今日、ディーラーのサービス氏から連絡がありました。
『(私が取り寄せた)O2センサー、無事に交換完了しました』
との報せ。

心配だった、
コネクター形状、
コード長、
等々、装着に関しては問題無し。
まだ私が車輌引き取り前な上、
ディーラー側も交換後に長距離テスト走行をしていないので、
まだ諸手を挙げてバンザイとはいかないものの、
取り敢えず、【速報】までに。

先日のブログでコメントを戴いた中で、
みん友の『とざっきー』さんからのコメント、
「今回用いた社外品O2センサーが、BGレガシィ、GCインプレッサと共用扱いという事は、逆説的には、BGレガシィやGCインプレッサ用純正O2センサー【品番22690-AA170】がSVXに使用可能なのでは?」
という考察ですけど、
現時点では机上論ではありますが、可能なのではないかと思います。

但し、
やはりSVX用純正と、BGレガシィ・GCインプレッサ用純正とで、純正品番が異なるのは何かしらの理由があるはずなんですけどねぇ…(汗)
(コネクター形状でなければ、多分、コード長か?)

一応、
(※幸いにも私、BGレガシィ乗りグループと今でも関わっているという、絶好の環境なので(笑))
現物比較出来る様に、
ちょっとグループの仲間たちの力を借りて調べてみれたらと思います。

【追伸】
PACデバイス社の検索ページで調べてみたところ、
どうやらBGレガシィだと、前期型(※しかも1.8L~2.0L、それとリーンバーン含むNA用?どうやらターボ用はまた別品番らしい)が該当しそうですね。
(BG後期型は純正品番も社外品でも別品番だったので)
ブログ一覧 | アルシオーネSVX | クルマ
Posted at 2019/10/26 19:29:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2019年10月26日 21:20
探せばポン付けできるモノがあるんですねぇ、
これでウチのみたいに手間掛けなくても済みますね!
コメントへの返答
2019年10月26日 21:43
そのBG前期型(NA用?)と思われる純正品番【22690-AA170】
の社外同等品で、今回は『PACデバイス』製を選択しましたが、

アマゾンで【22690-AA170】で検索してみたら、
『DENSO製』がヒットしました。(しかもPAC製の約半値!!)
※アマゾンでDENSO製なら、そのままSVX純正品番【22690-AA180】で探してもヒットしますから無理にレガシィ用でなくてもいいワケで…(苦笑)

もっと驚いたのは、
モノタロウで【22690-AA170】で検索したところ、
スバル純正品がヒットしたのには笑いました。
まだレガシィ用なら在庫有るんだ…(汗)
(モノタロウでは、34,000円くらいだったはず…)
2019年10月26日 21:39
装着できて良かった!!
今後の維持に新たな情報も入手できましたね(笑)
コメントへの返答
2019年10月26日 21:46
取り敢えず、何らかの足しにはなったみたいで良かったです(汗)

上の返信コメントに書いた品番で、今なら同等品が(※まさかの純正品も在ったが…(爆))ヒットするはずです(笑)
2019年10月26日 21:58
モノタロウの純正部品は
片っ端から部品番号UPしといて
オーダーが入ってからメーカーに発注、
そこで在庫が無いと取扱終了になるようです。
自分も何度かそれでキャンセルくらってます(笑)
コメントへの返答
2019年10月26日 22:16
なるほど…(苦笑)
それはやり方が汚いですねぇ…(汗)

ちなみに、
休み明けの月曜にSVXを引き取りにディーラーへ行くので、その時にでもサービス氏と話がてら上記のレガシィ用の品番でメーカー在庫が有るかどうか聞いてみようと思います。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation