• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

今日は~・・・

今日は~・・・ こんばんはo(^-^)o

今日はセレナが9年目/4回目の車検のため午前は洗車をして、その後ディーラーにセレナを預けに行きました♪

今日の洗車は父に全部任せてしまいました^^;

んでその間に自分は昨日のナイトオフでやぎっぺさんに譲って頂いたAPEXのマフラーをゴシゴシ磨いていました(^0^)

ペーパーヤスリを全体的に掛けてピカールで磨きまくって磨きまくって・・・

一時間ほど格闘したら・・・・・・






ご覧の通りまるで別物のマフラーのようにピッカピカになりました!!

この輝きを見たら頑張った甲斐があったな~と嬉しくなっちゃいました♪


そんでその後はナンバーステーとカーテンを外して(車検NGなため)車検のついでに取り付けを依頼するマフラーとスペーサーをセレナに積んで日産ディーラーに向かいました♪





ディーラーに着いて車検についてちょいちょい話した後、CVTについてディーラーの方とお話をしました。

実は昨日・・・

ナイトオフに向かう途中またCVTトラブルが起きたのです。

前回はギアがハイ固定になってしまい出足でミッションが滑ってしまいましたが、今回はロー固定になってしまい加速すればするほど変速しないで回転がウイーーンと上がってしまいました。

40kmぐらいで4~5千回転回っていました。。。


なぜいつもオフに行く途中にCVTトラブルが起こるんでしょうか(爆

少し話がそれましたがそこでもう一度CVTに関してディーラーに色々とお話をしてみたんです。

まずウチのセレナは9年77000kmで新車時から整備から何まで全てディーラーフルメンテナンスであることからこの程度でミッション関連がおかしくなるのはどうかと。

現在ではCVT本体は無償で供給されて工賃は負担といった形をとっていますが、ウチのは本体ではなくセンサーの故障のため最近話題になっているCVTのリコールとは別の話です。

前にブログで書いたとおり問題である回転センサーと車速センサーの交換は37000円ほど掛かるのですがフルメンテで10年も行かないうちに壊れて無償にならないというのが納得いきません。。。

が、メーカーでは本体のみを無償としているのでセンサー類はどうしてもお客様の負担になってしまうとディーラーの方には言われてしまいました。

ディーラーに文句を付けても変わるわけでは無いのでとりあえず交換を依頼しましたが・・・






日産の考え方に本当に納得がいきません!!(怒








まずハイパーCVTのトラブルはセレナ以外にもキューブやティーノなどでも起きています。

CVTの壊れ方はさまざまですがひどいのは高速道路でいきなり1速にシフトダウンされて急減速して走れなくなると言うトラブルの一例があります。

高速でいきなりミッションが一速に下がって急減速ですよ?

下手したら大事故になって命を落としかねません

んでこのトラブルはCVT本体の故障の場合なんですが、今はCVT本体は無償で提供されるように対応されました。

しかしその対応が成されたのは今年の八月

既にC24セレナは古くて12年、新しくて6年経過しています。

日産の対応はあまりにも遅過ぎます。

しかもCVTは無料で提供するのに工賃は負担しなければなりません。

そのため事実上、リコールにはならないんです。

これに関しては日産は対応していますが、もう一つはウチのセレナがなった通りCVT関連のセンサーの故障。

これは↑に書いたような急減速などが起きたりと言った症状は含まれませんがウチが体験したように突然ミッションが変速しなくなったりしてしまいます。

これに関してもセンサーが壊れた車はウチが通っているディーラーだけでもウチのセレナの他に何台もいるらしくメーカー側もそれを把握しているらしいです。

しかし、センサー類は無償交換してくれないのです。

距離数が少なくてもダメらしいんです。

何しろ無償の対応になる対象が5年or10万kmだとか。

はっきり言ってハイパーCVT搭載したクルマでそんな条件のクルマありません!

40万もするCVT本体を無償にするのに3、4万で済むセンサーをなぜ無償にしなのか。

CVTのトラブルで苦情が溢れるほどきている日産はなぜ中途半端な対応しかしないのか。

意味が分かりませんよ本当に・・・

本当に誠意があるならCVT本体だけでなくセンサー類の故障もリコールにすべきです!

CVT本体は無償でセンサーは無償にならないなんておかし過ぎます。

どっちが壊れるにしろクルマは使えなくなります。

本体が壊れれば当然動かないですしセンサーの故障でも変速しなくなるので当然まともになんて走れません。











・・・って本音をぶちまけてしまいましたが(汗

↑に書いたことは心の叫びです(涙

ディーラーさんに怒鳴っても変わらないですしディーラーさんが可哀想ですからね(>_<)



そんでマフラーの取り付けとスペーサーの取り付けもお願いして代車のマーチのキーを渡されディーラーを後にしました。

セレナは明日の6時頃には車検が終わって取りに行けるみたいです♪





気になる?代車はコチラです↓







H13年式K11マーチですo(^-^)o

写真だとかなり綺麗に写ってますがあちこちぶつけてあって本当にボッコボコです(爆

おまけに車自体は後期なのにホイールキャップは中期用です(爆


でも走行距離は驚きの・・・・・






























37000km台!!!!(爆











色んな意味ですごいですこのマーチ(笑

でも軽くて軽快で踏み込めば「ウルーーーーーン!!!!」とうるさくエンジンが吠えながら加速してくれたりコーナーはスイスイ曲がるし面白いクルマですね♪

昨日書いたブログで最後の方に「たぶん奴が来るであろう・・・」という文を書きましたが実は2年前に車検で借りた代車もK11マーチの後期だったんです^^

そのためまたそのマーチが代車で来るんだたろうなと思っていたのですが来たのは初めて見るマーチでした(爆



その後は父が二代目クオンにワックスを掛けたいと言っていたので父と会社に行きました♪



水垢落としWAXで父が一生懸命磨いていました♪

またメッキバンパーもピカールでゴシゴシ☆

写真だと分かりづらいですかかなり綺麗になってました!

あ、二代目のクオンは見ての通りメッキバンパーはついていますが、ホイールは鉄チンです^^;

そしてウイング車です(^-^)/

一方父がクオンを磨いている間、自分は代車のマーチがあまりにも汚くて可哀想だったのでちょっと磨きを入れてやりました(笑





こんな感じで細かい部分を新車のように綺麗にしました(^0^)/

セレナであればワックスも掛けるのですが代車なので綺麗にしただけでワックスはかけていません~

こういった部分が綺麗なだけでも気分はかなり変わりますね!

このマーチ、傷が多くてボコボコですが傷の無い部分は塗装もしっかりしててまぁまぁ綺麗です☆





こんな感じで今日一日はクルマ三昧でした^^

では今日はこの辺で~(^-^)ノシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/09 21:13:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 21:27
(*´ノ∀`)おちかれサーン

リコールの件はマジ最悪だね
(*`д´)

まぁ運命と思って・・・

長生きするといいね~
コメントへの返答
2011年10月9日 21:30
お疲れ様ですo(^-^)o

日産車はもう買いませんε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

ウチのセレナのCVTは二年目でオイル漏れ起こしたくらいなのでハズレみたいですね(汗
エンジンは本当に調子良いんですが^^;

ひょっとすると次の車検でおさらばの運命かもしれません・・・
2011年10月9日 21:50
心の叫び皆に届け~~~~~~~~~~~!

と言う感じですね。

ホントに・・・・・

長く乗りたいですもんね。

コメントへの返答
2011年10月10日 15:47
日産は古い車だからどうでもいいとでも思ってるんでしょうか(怒

早く新車に買い替えろということなんでしょうか・・・(涙

長く乗りたいですよ(>_<)

C24お気に入りですから!
2011年10月9日 22:08
色々あったみたいだけど
最後に代車のマーチを磨いちゃうところが
セレオタ君らしくて嬉しかったな (^ ^)v
コメントへの返答
2011年10月10日 15:49
2年前に借りたK11マーチも同じように汚くて我慢できなくなって磨きました(笑

なんのクルマにでも愛着がわいてしまうのは自分の悪い癖です(^^;
2011年10月9日 22:24
CVTのロー固定&拘束で1速に落ちたことがある人が通りますよっと;;

あまりにも台数が多すぎてリコールにしたくてもあまりにも大損害が起きてしまうので本体だけしか対応できないんでしょうかね…
まあ社長の給料を下げればいけないこともない気がしますが…


本当に納得いきませんよねこの問題は…
コメントへの返答
2011年10月10日 15:52
v佑太vさんも怖い思いをされた一人ですもんね(>_<)

本体の無償提供も工賃負担で、センサーは一切無償にしない、だったらこんな耐久性の無いハイパーCVTなんか作るな!って感じです・・・(怒
日産にはもっと責任を感じてもらわないとですね。。。

本当に納得いきませんね!
2011年10月9日 22:25
4ATに載せ換えDA!!!!!!!!!

JUKE-Rを作る金でCVTリコールしてくれw
コメントへの返答
2011年10月10日 15:54
いや、いっそのことMTに・・・(大爆

ホントJUKE-R作る金でリコールにしろっって思いますね(笑
2011年10月10日 9:06
おはようございます(^^ゞ

同じ不安や悩みを抱いている方は多いはず…ふらふら

★セレオタ★さんの心の叫び…青森まで届きましたよグッド(上向き矢印)

こうなったら署名運動でもしますか冷や汗2
コメントへの返答
2011年10月10日 15:55
こんにちはo(^-^)o

ネットで「C24 CVT故障」と検索掛ければ溢れるほど故障の情報がでてきます・・・

青森まで届きましたか♪

著名活動・・・やりたいぐらいですね!
2011年10月10日 9:53
これは、日産の得意技です!(笑

以前乗っていた、ラルゴの時もそうでしたから。

日産は、サビと遅いリコールが、標準装備ですから(笑
コメントへの返答
2011年10月10日 15:57
なんか日産は卑怯と言うか何と言うか(汗

埼玉は雪も少ないのでサビは出ませんが、C24は既に3回もリコール出ていますし・・・

もっと耐久性のある車は作れないんでしょうか(汗
2011年10月10日 10:11
おはよございます♪
マフラー磨きに、代車磨き、お疲れさまでしたo(^-^)o

CVTの件は、セレオタさんの言う通りですよね。
本体は補償するのに、センサーはダメなんて、おかしいですよね(`ヘ´)

どちらが、故障したにせよ危険な事ですからね(>_<)


セレオタさんも、走行中は、充分、事故には気をつけてくださいね(>_<)






クオンのメッキバンパー、カッコいいです(^◇^)┛
コメントへの返答
2011年10月10日 15:59
こんにちは☆
ありがとうございます♪

センサーの方がまだ安いんですからどうにかしろって思いますね(>_<)

いきなりミッションが変速しなくなるのは本当にビックリします!
身をもって体験しました…

気を付けますm(_ _)m
今回センサー交換で直るとは思いますが、油断はできませんからね(汗




クオンのメッキバンパーカッコイイですよね!
いざ買うとなると中古でも10万はします(笑

2011年10月10日 15:11
我が家のセレナもまだ7万キロ走ってないんですがCVTが
変な感じです。 以前センサー交換したんで次は本体なんでしょうかね?

工賃なんて幾ら取るんでしょうか?

僕ももう、次は日産車は買いません
コメントへの返答
2011年10月10日 16:03
まだ7万km行っていないのにCVTが変ですか・・・
下手したら本体の可能性も十分にありますよね(>_<)

工賃だけで8万くらいかかると聞きましたが高過ぎます・・・

次回車検までには70ノアのレイッシュにでも買い替えちゃおうかと思ってます(爆
2011年10月10日 21:22
お疲れさんです

CVTトラブルもここまで来るとリコールだろと!
燃料ホースよりも重要な気が(爆)
センサーは全額負担、CVTは7万の工賃は払って下さいって、なんだか中途半端な内容だよねぇ(´。`)
逆にここまでリコールにならない理由が知りたいくらいですよw

先日の全オフ遠征の時に故障しなくてラッキーだったのかもしれないけど、一度なっちゃうとこれからは遠出も恐いね~
コメントへの返答
2011年10月12日 22:56
お疲れ様ですm(_ _)m

むしろなぜリコールにならないのか不思議ですね・・・。
燃料ホースよりも症状は危険ですもんね(汗
やってることが中途半端で何がしたいのか分からないです(>_<)
リコールにならない理由・・・年数が経ってるからとかですかね~。。。

ウチもお盆に症状が出てそれ以来は普通に動いていてナイト行く途中に急にまた症状がでたので・・・
1回でもおかしくなったらアウトかもしれませんね(T_T)
2011年10月10日 22:22
ウチもCVT交換寸前でしたが、ディーラーさんが一週間かけて原因追求してくれたので、車速センサー交換で14,600円で済みました
なのでディーラーさんの熱意が無ければCVT交換になってたと思います・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
修理から4年経過しましたが再発無しで絶好調っす!

とは言っても、発生した時は焦るし慌てるしパニクっちゃいまからねぇ
あの恐怖は体験した人じゃなければ理解できないって(ー”ーメ
日産本社内でCVT故障廃車試乗会を開催して恐怖を認知してもらいたいもんだ
コメントへの返答
2011年10月12日 23:01
一週間もかけてですかっ!?
ウチは前回のトラブルの時、ディーラーでは症状が出ずそのまま帰ってきました。。。
結局ウチは回転センサーが壊れていました・・・
CVT交換だけは本当に避けたいですよね(汗
ウチも今後はトラブルが出ないでほしいです!

一回目の時はとてもびっくりしました。。。
二回目の時は「あ、またか」って感じです(>_<)
いざ自分が体験すると本当に怖いですね・・・
CVT故障廃車試乗会・・・やった方が良いと思いますね!
2011年10月11日 13:33
こんにちは。

私の友人の

ラフェスタは

2万㌔で異音が

発生しましたよ。

もっと対策が

必要ですよね。
コメントへの返答
2011年10月12日 23:03
こんばんはo(^-^)o

2万kmで異音が出たんですか!?

まだ調子の良い時ですよね・・・(汗

耐久性のかけらもないですね。。。
2011年10月12日 4:41
一連のCVT不具合の件は本当に深刻な事象であること、そして、その対応についても憤慨しているお気持ちが十分伝わってきます!

『クルマ』のそもそもの存在目的は「安全な運搬道具」だと思いますから、この基本が守られない限り、たった一つの命を預けることなど到底できないですよね(怒)。

後になって何でもかんでも「想定外」だの「予見できなかった」と言われても、時すでに遅し!

今は事故につながらないことを祈るばかりです。
コメントへの返答
2011年10月12日 23:06
日産はCVT故障のことがどれだけ深刻か分かっていないですね!
C24のCVTトラブルで日産車が嫌になった人も少なくはないと思います。。。

いきなりミッションが変速しなくなったり急減速されるのでは安全なんて言えませんね。
正直、修理した今でも不安です・・・

日産にはまたCVT問題について考え直してほしいです。

事故につながってからでは遅いですからね(>_<)
2011年10月13日 7:19
センサー故障とわかったのね!
これでセレナは落ち着きましたね・・・でもセレオタさんの感情は(^^;

大半がセンサー交換で復活してるようなので、積極的にリコール(センサー交換)出してほしいですね。

コメントへの返答
2011年10月13日 20:54
回転センサーの故障でした(>_<)
とりあえずはセレナ元気になってくれたので自分も父も落ち着いてます(^^;

そうですよね~!
センサーもリコール出してもバチは当たらないと思うのですが・・・(汗
2011年10月15日 20:43
お初で~す。
キャラバンはガソリンの2000ccですか?
この図体での2000ccってどうよ!みたいな感じですごく迷ってます。
いろいろ教えて頂けると嬉しいです。
それにしてもディーラーは埼玉日産ですか?
車検でこんな代車正直驚きです。
千葉日産だと、整備の時の代車は当然現行型です。
曜日の関係で試乗車などは手配出来ない時は、
レンタカーを用意してでも現行型の代車ですけど
埼玉とはえらい違いですね~
まるでマツダディーラーのようです。^^
コメントへの返答
2011年10月16日 17:30
初めまして!o(^-^)o
ウチの祖父が乗っているキャラバンはKA20DEエンジン搭載のモデルです♪
正直言ってあのボディで2リッターは重たいです(汗
でも踏めばそれなりに走ってくれます(^^;
ディーラーは埼玉日産サティオです^^
ウチが以前通っていたディーラーは過去に借りた代車で当時では現行のキューブ、サニー、ノートなどを貸して下さいました。
ですがそのディーラーが閉店してしまい別のディーラーに変わったのですが店舗も規模もこちらの方が良いにもかかわらず代車は古い車しか貸してくれません(汗
前回の車検の時も今回借りたのとは別のK11マーチでした。
去年借りた時は「えっ、なんで現行モデルじゃないの?」って思いましたが今回は何も思わなかったですね(苦笑

2011年10月27日 15:22
リコールの件だけど、カルロスゴーンが悪いんだよ・・・
ゴーンが来てから儲け主義、まぁ共産主義になってしまったんだよ。

今までは技術の日産と言われてたように技術力を向上させると共にリコール関連はキチンと処理してたんだけどね>_<

昔から日産好きな俺は日産にこだわるけど、最近どうも欲しい車が無いんよね(T_T)

現行シルフィにしてもMT設定が無いしね。

ん~、結局は今の車を大切に乗るしか無いのかも(^-^;
コメントへの返答
2011年10月27日 23:09
たしかに共産主義になってしまったのはありますよね・・・。

ここ最近の日産はリコールに関しての処理が甘いこととクルマの耐久性が落ちてきたように思います。

自分も日産党ですが今の日産に魅力は・・・・

シルフィでMT設定してくれても良いんですけどね(>_<)

とりあえずセレナを大事に乗ります^^

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 甦れ!22年落ち23万キロ越えヴォクシー https://minkara.carview.co.jp/userid/775392/car/3526991/7706554/note.aspx
何シテル?   03/11 21:03
平成生まれの昭和好き! 旧車が好きなのはもちろん、昭和に関するもの(当時のミニカー、雑誌、看板、音楽)を好みます。 車好きなのは祖父から親父、親...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムシャフト交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:58:15
C25セレナ 学習リセット,スロットル全閉位置学習 急速TAS学習  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 14:07:15
イルミネーション・フードマスコットの修理(ELシート交換とインナー再塗装)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 18:45:57

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
■初年度登録■ 平成16年3月29日 ■納車日■ 平成26年1月31日 ■納車時走行 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
■初年度登録■ 平成14年10月23日 ■納車日■ 平成14年10月27日 ■メーカ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
念願のS14シルビア 以前から欲しくてやっと手に入りました。 拘りの後期、パールホワイト ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H29.9~ 111131㌔ ガキの頃から欲しかった念願の車を21歳でようやく手にする ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation