• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2st_junkieの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

ファンベルト交換(122571㎞)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検の時に、ベルトが劣化していると指摘を受けました。
まだ、ベルトの鳴きは発生していませんが、タイヤ交換をするついでに交換する事にします。
2
ベルト交換は、右の後ろタイヤを外し、カバーも外します。
3
多少汚れはありますが、オイルの飛散等は無く良かったです。
4
ベルトを緩める為には、テンショナープーリーの穴をエンジン側に合わせて固定します。
5
テンショナープーリーを時計回りに回し、穴が合ったら、3㎜の六角レンチを差し込み固定します。
6
ベルトが緩み外せます。
7
左が古いベルト、右が新品
4.5年、36000㎞走ったので、交換時期としては適切かな。(三ツ星ベルトの交換目安は35000㎞)
8
今回は、ベルトのブランドにこだわらず、値段だけで選んだので、クセが強いですw
9
各プーリーの溝にしっかりはまっているか確認して、カバー、タイヤを取り付けます。
エンジンを掛け、異音等が無いか確認して終了です。
オートテンショナーは、張り調整が無いので楽ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイミングチェーン交換

難易度:

補機ベルト破損 atお盆休み\(//∇//)\

難易度:

タイミングチェーンケース交換 その③ リフレッシュ

難易度: ★★

エンジンオイル+フィルター交換!

難易度:

タイミングチェーンケース交換 その②

難易度: ★★

タイミングチェーンケース交換 その① 分解&清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@nojomun NS400乗ってる友達は注文しましたw 秀吉がいるようなのでモノクロは欲しいが、やっぱり値段が…」
何シテル?   04/14 07:27
はじめまして。2st_junkieです。 じつは車よりバイクのほうが好きです。 できるだけ何事も自分でやるようにしています。情報交換よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセカスタム] エッセさん持病の雨漏り治療😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 10:24:59
エッセ取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 05:56:41
備忘録 諸々部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:19:56

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2022/03/20 7㎞ 納車 いろいろな巡り合わせで、運命的な出会いだったので購入 ...
スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
煙を吐くご老体ばかりで、いつ逝ってしまうのか不安にかられ、精神的によくないので、安心なバ ...
スズキ RG250Γ 二代目小刀ガンマ (スズキ RG250Γ)
せっかくみん友さんに譲って頂いた3型でしたが、私の不注意によりエンジンブローさせてしまい ...
カワサキ KR250S カワサキ KR250S
2012年の10月からレストアしてやっと完成しました。 2013年4月に公道デビューです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation