• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大工の娘?【ヘイヤのマコ】の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2012年9月8日

たかがネジ!されどネジ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手洗い洗車して、下回り以外は、隅々まで愛車の状態を把握していたつもが…

フロントのウィンカーカバーのネジが左右一個ずつ…な~い(@_@)

主治医から指摘され、しょんぼり(._.)
2
主治医がネジのサイズをはかってくれたのでホームセンターに買いに行く事に。

相方から、今付いてるネジを外して、同じが確かめて買った方がいいよ!とアドバイスをもらい、駐車場でネジを外して店内へ。

極普通の規格のネジなのに相当品を取り寄せになるとの事。

【手前が本物のネジ。
次の二本は、買って来たネジの頭を黒く塗ったもの。
その次のネジが買ってきたネジ】
3
しかなく、別のホームセンターに。

ここでも取り寄せになると言われ、どうせ取り寄せなら、日産で本物を取り寄せようとディラーへ。

在庫がないので、早ければ明日にでも入ると聞いて一安心。

【画像と文章が合ってないねぇ。(^_^;)】
4
しかし…翌日電話があり、メーカーに在庫が無いのでバックオーダーになるので納期が二週間以上かかるとの事。

がっかりしたけれど、ネジが全部外れてるわけじゃないし、高速走る予定もないから入荷を待つ事に。
5
だが!しかし…又々電話があり、「全国レベルでネジの在庫も生産予定もありません。ただし、フロントウィンカーとカーバーごと新品で購入(5千円)して頂ければネジが付いてきますけれど、どういたしますか?」
勿論、断りましたよ!

と言うわけで、画像のネジを買って来て、タッチペンが見当たらず、以前買ったワイパー補修用のペイントペンでネジの頭を黒く塗りました。
6
相方から黒く塗らなくても
いいんじゃないのと言われたけれど、注目されない愛車だし、誰も気がつかないだろうけど…

黒く塗らないと
ほらぁ~目立っ!
7
黒く塗ったネジだと♪

い~い感じ(⌒‐⌒)

ネジを探し回り、塗装?して、久々にDIY気分に浸ってます。

あ!カバーが色褪せて汚い(T_T)

カバー塗りた~い!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NVCS異音対策

難易度: ★★★

junyanレンズ殻割り 180SX 前期 (2025年版)

難易度: ★★

スマホを冷やす

難易度:

FRPの廃品回収(Dmax type1)

難易度:

半目コントローラー加工

難易度:

半目コントローラー加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月9日 18:16
はじめまして。
1本位って思うんですけど…
念入りなんですね。
自分のはレンズ周りのゴムが朽ちて放置ですけど浸水してません。5000円は高いです。
コメントへの返答
2012年9月10日 12:40
コメントありがとうございます(*^_^*)

修理もメンテも自分で出来ないので、
せめて自分で出来る部分だけは
こだわろうと思っています。

でも毎回自分で買ったり、付けたりすると
間違った方向に向かって失敗ばかりで
トホホです(._.)

レンズ周りや窓枠のパーツなど色褪せたり
ゴムが緩んだ来たり‥
直したい所は一杯だけど、メンテや修理に
お金がかかって資金がありません。

私もアチコチ放置状態です(^_^.)
2012年9月9日 18:33
えっと、今更ですけど
黒カチオン電着塗装のネジって
普通に売っていません?
(無論、メーカー純正ではなく汎用)
コメントへの返答
2012年9月10日 12:49
一応大手のホームセンター2店舗まわって、
店員さんに実物を見せて探してもらったのですが

皿頭の黒ネジはあったのですが、なぜかナベ頭の黒ネジは無く、車に使われているネジだと説明したら、取り寄せになると言っていました。

黒カチオン電着塗装ってサビにくいし取り寄せてもらえば良かったなぁ。

結局、詰が弱く、取り寄せても平日は取りに行けないし‥
もう待てなくて、その日にネジを付けたくて同サイズのステンレスを買って頭だけ黒くぬっちゃいました(・.・;)
2012年9月9日 23:35
ネジ一本の為にカバーセットで5000円?

ネジピッチ合ってたら何でもOKですって。

黒は便利です。
油性マジックで塗れば何とかなります(笑)
コメントへの返答
2012年9月10日 12:54
ですよねぇ。
ネジ1本の為に5000円は出しましぇ~ん!
ディラーさんにススメられビックリしました。

ネジピッチかぁ‥

止まって緩まなければOKですよね。

なるほど、油性マジックは思いつかなかったデス。

普段DIYされているから、道具や材料も工夫しているんでしょうから応用がきいていいなぁ。

プロフィール

「@海老原麻衣 さん
お忙しい中、愛車との時間をつくるのは、
やり繰りだ大変だと思いますが
思い切ってお出かけして良かったですね。
楽しいく過ごせると心が元気になりますもの。
これからは、是非とも愛車と過ごす時間を増やして下さいね。」
何シテル?   03/28 12:40
大工の娘?です。よろしくお願いします。 みんカラは、チョコチョコ見ていて、みんなの拘っている車や整備手帳を見て感心していました。 GPスポーツさん主催の第二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひだまり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 19:30:56
エアコンの強制冷却③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 06:37:32
ラーメン探訪 Vol.783 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 19:53:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ノーマルのオートマでナルディのハンドル、カロマット、ユーロテール、ホーンなど、お気に入り ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
久々に我が家に、新車が仲間入り! 娘が私の母に買ってくれた車。 もみじマーク付けて、乗っ ...
日産 180SX 日産 180SX
息子の二台目の車。 純正のオプション満載で、見たことのないパーツが…。羨ましい…。 飽き ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation