ポルシェ マカンGTSの施工事例をご紹介致します。
今回ご入庫頂いたお車はつい先月、他社コーティング専門店さんで施工されたばかりとの事ですが全面再施工をご希望でご入庫いただきました。ご予約いただいた際に施工が混み合っており大変長らくお待たせ致しました。お忙しい中、延岡市よりご来店いただき誠にありがとうございます。オーナー様のご期待にお応え出来る様、精一杯施工に努めさせて頂きました。
今回ご用命頂いた内容は
・リボルトボディコーティング
・窓ガラス撥水加工(全面+パノラマルーフ)
・リボルトホイールコーティング
・シートコーティング(前席)
・内装コーティング(ステアリング、アームレスト、前席ドアトリム)
となっております。
今回ご入庫いただいたお車は他社コーティング店さんで施工して1ヶ月ほどしか経過してない状態でしたが全体的にスクラッチ傷やシミ等が多く見られました。リボルトボディコーティングで行う下地処理は「最小限の磨き」で「最大限の艶」を引き出すことが出来るため無闇に塗装面を磨く事なく、塗装面のダメージを取り除くことが出来ます。
下地処理の作業が終了したら脱脂の洗車を行いコーティングの施工を行います。
下地処理にて完璧に仕上げられたボディにベースコートとトップコートの2層コーティングを行います。リボルトボディコーティングは従来のガラスコーティングに付きまとう雨シミ・ウォータースポットの問題を軽減する事ができ、更には施工後のお手入れも簡単に出来るためセオリー通りの洗車をしていただくことで施工直後の仕上がりの美しさを“楽に長期間維持できる”ということを可能にしたコーティングです。
更に今回はホイールコーティング、シート、内装コーティングもご用命頂きました。
欧州車をはじめとする輸入車は、ブレーキダストが大量に発生するためお悩みの方も多いかと思います。ホイールはブレーキダスト以外にも路面から巻き上げられる汚れ等が付着しやすく常に汚れやすい状況下にありますがホイールコーティングを施工することで普段のお手入れが格段に楽になります。
また、シートコーティングもレザーの繊維へしっかりと保護膜を染み込ませている為、汚れが付きにくく、一度ついてしまっても取れやすいというメリットがあります。普段のお手入れも簡単に出来るため美しい状態を維持しやすくなります。今回施工させて頂いたお車のように新しいうちにコーティング施工をすることで綺麗な状態を維持しやすくなります。新車以外のお車でもコーティング前のクリーニングにて汚れをある程度落としてからコーティング施工しておりますのでご安心下さい。
ボディ、ホイール、シート内装のコーティング施工が終了したら車内清掃と最終確認を行いオーナー様へお引渡しとなります。
コーティング施工後のお車は、セオリー通りの洗車を心がけていただくことで施工直後の様な美しさを長期間維持できるかと思います。
この度はご用命頂きまして誠にありがとうございました。
【リボルト宮崎】
〒880-0936 宮崎県宮崎市天満1-1-3
TEL:0985-73-9333
revolt@revolt-miyazaki.com
関連する記事
タグ
関連コンテンツ( ホイールコーティング の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
関連リンク
この記事へのコメント
ユーザーの設定によりコメントできません。