• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

darumachanの"前期型" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年10月6日

ドラレコ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今まで使用していたドラレコ
ユピテル製でワゴンRの時からなので、7年以上使いました
2分で1ファイルになるのですが、なぜか1分半で映像が止まり、音声だけ録音される仕様でした
1分半後の画像は次のファイルに録画はされているので、抜けは無いのですが、そろそろ古いので、買い替えです
暑くて、購入してから5ヶ月して取付💦
2
まずはAピラーの取外し
3
グローブボックスも取外し
古いドラレコを取外して、新しいドラレコの配線をします
4
フロント側はこの場所へ
5
TVとの電波干渉を低減する為に、電源線はピラー左側(波打っている線)にしました
TVのアンテナ線はピラー右側の線の束にまとまっています
6
グローブボックスの中を経由して、インパネ中央へ
シガーソケットに空きがあるので、中央に接続
ACC使用時などに電源を抜きやすいよう、あえて見える場所から電源取りました
7
ウチのソリオはMXでカーテンエアバッグが無いので、ルーフ側を通しました
8
リアカメラはハイマウント付近に設置
9
ルーフライニングとルーフパネルの間に余った線を入れて調整しました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダーの取付(後ろ)

難易度:

増設ハザードスイッチ異常?

難易度:

ダブルホーンの取り付け

難易度:

レーザー&レーダー探知機

難易度:

レーダー探知機 アンテナ移設

難易度:

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

darumachanと申します MA36Sソリオ2台体制から、MR92Sハスラー2台体制に変わりました MR92Sハスラー2台 MA36Sソリオ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族のハスラーに乗って良さを知り、私までハスラー買いました(^^) J STYLEⅡ ...
スズキ ソリオハイブリッド 前期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
母の愛車ですが、運転する事が多いのでサブ登録しました HYBRID MX デュアルカ ...
スズキ ソリオハイブリッド 後期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
人生3台目の愛車です(^^) HYBRID MX スズキ セーフティ サポート装着車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
人生初の新車です!! スイフトと同じように大切に乗っていきたいです ライフスタイルの変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation