• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアの"ランクルHZJ73" [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2024年6月19日

ランクル73 ピントルフックを取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
便利なピントルフックを取り付けました
2
先日取り付けたトレーラー兼引用の2インチヒッチボールは使用する機会がありません
3
ヒッチレシーバーに使用用途の多いピントルフックを装着する事にしました
4
レシーバーに直接挿入出来るピントルフックもありましたが保有しているピントルフックが無駄になります
5
このパーツを購入すると保有しているピントルフックが使えます
6
購入するならピントルフックの取り付け位置(高さ)の変更できるタイプにします
7
上部にピントルフックを取り付けて下部にはランクル純正のフックを取り付けました
8
これで牽引する用途が増えたと思います

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナックル整備 ~2日目~

難易度:

アドブルーリッドクローズキット

難易度:

Clazzio リアルレザー シートカバー 着手

難易度:

未塗装樹脂コーティング

難易度:

シートカバー 仕上げ

難易度: ★★

ナックル整備 ~3日目~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月19日 9:36
おはよう御座いマフっぽ
昔乗ってたじぷ太(J3R)にピントルフックが付いてマフて便利な反面あれでトレーラー引くとガチャガチャうるさいってのを覚えてまふっぽ
コメントへの返答
2024年6月19日 13:21
ボール式のヒッチなら静かですがピントルフック式はガチャガチャと煩いですね
とわいえピントルフックは作業用のトラック等によく使われていたので耐久性は有りそうです
2024年6月19日 10:45
 この手のは昔なら1~2万円するパーツでしたが 今は5000円以下で色々出てるので嬉しいですよね
コメントへの返答
2024年6月19日 13:14
同じパーツでも販売ショップによって価格が数倍の差がありますよね
安価なショップのは中国から送られてくるのて納品に1〜2週間程度まちますが到着が楽しみです

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation