• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアの"ランクルHZJ73(改)" [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2020年9月28日

ランクル73(改) ウィンチにタイガーシャックルを追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイガーシャックルは、機械構造用炭素鋼S45Cを本体に使用した高品質の製品です。
クロムモリブデン鋼は非常に優れた強度重量比を有しており、
標準の機械構造用炭素鋼 と比較してかなりの強度と硬度を有しています。

この説明を読み一日で洗脳され気がついたら仕事帰りに購入していました
2
購入したタイガーシャックルの形状です
3
左は先日ノーマルシャックルにペイントして作ったタイガーシャックルもどき
右は正規のタイガーシャックル
多少形状に違いがあります
見た目は同じでも強度が違うみたいです
4
丸棒の太さは22ミリでした
5
市販品の標準的な牽引セットのシャックルと比較しました
これなら重機にも使える強度がありそうでランクルには必要ないかもしれません
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ランクル70 電動ウィンチを装着しました その2

難易度:

ミッションマウント(リアインシュレーター)交換

難易度:

ショック交換

難易度:

エンジンオイル交換45

難易度:

IRフィルム

難易度:

8インチナビ取付及び化粧パネル加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月30日 7:03
ちゃんとHPもあるんですね。
何で出来ててどんな製法で作られたかわからないものは怖いです。
最近は隣国の怪しい商品もいっぱい出回ってますしね。

http://www.tigershackle.com
コメントへの返答
2020年9月30日 7:36
おはようございます
僕も最初は知らなかってシャックルに色を塗っただけかと思っていました
ネットで情報を知り購入してみました
本来は重機等に使うプロ用だったみたいですね
2020年9月30日 9:01
ソフトカーローブでガツーンとシャクルと凄い負荷が掛かるのでシャックルは大切です〜。
僕は強度の書いてある物しか使ってませんよ。
シャックルピンは締め切らないのが基本なので細い針金で緩み留めしてます。
コメントへの返答
2020年9月30日 18:42
ソフトカーロープ等の伸びるロープのシャックルが切断するとワイヤー等とは違い悲惨な事故が起こりますね
ホムセン等で販売されているシャックルの強度については書かれていない物が多いですがタイガーシャックルの場合はHPに記載されていますので目安になります
2023年4月27日 22:32
やっぱっ本物の牽引フックはかっけ〜じぇ〜ぇ\(//∇//)\✨いつか私も、そうゆうのつけたぃじぇ〜🤭
コメントへの返答
2023年4月27日 22:39
タイガーシャックルはホームセンターでも販売されている事もありますからお試しください

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation