• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアの"ジムニーJA51" [スズキ ジムニー 1300]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

ジムニー1300 ヒッチカーゴ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ランクル70用に購入したヒッチカーゴ
装着した状態ではバックドアが開けれないので未使用時には車検の切れているジムニー1300に付けておくことにします
2
ジムニー1300に取り付けてみました
3
心配していたスペアタイヤとの干渉もなくて安心
4
カーゴを固定する為に先日取り付けたフックを使ってみます
5
これならカーゴが突然後ろに倒れる事も無くて安心です
6
取り付けた時のカーゴの幅も大丈夫です
7
ジムニーならこの状態ならバックドアが開けれます
これならランクル70での使用より便利みたいです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジムニー1300 リアステップの製作

難易度:

ジムニー1300 スコップホルダー鍵付きに交換しました

難易度:

ジムニー1300 マッドガード交換しました

難易度:

ジムニー1300 スピーカーの取付け

難易度:

ジムニー1300 汎用牽引フック装着

難易度:

ジムニー1300 牽引フック装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月7日 10:45
JA11だとはみ出そうですか?マット敷くとベンチ代わりになりますね
コメントへの返答
2025年6月7日 16:43
JA51と11は同じボディだと思いますから大丈夫だと思います
心配なのは車体から後方に1メートル程度突出していますので法的に大丈夫なのかは心配です

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation