• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンダ~の愛車 [スズキ BANDIT1200 (バンディット)]

整備手帳

作業日:2014年3月3日

GIpro-X 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内

1

とうとう導入する事になりましたギアポジションインジケーター!

こんなもんいらんわい!
と、ずっと思ってましたが、
最近のバイクとかついてるしいいなぁと・・。

とても便利だよ♪ との声を聞き、
じゃあつけたろかいなと。

Bandit1200S FE乗りのみやつこ先輩のを丸々パクって!
http://www.miyatsuko.com/bandit1200/meter/meter4.html

同じバイクでつけるモノも同じ。
これ以上の参考書はありません。

まずメーターをバラし、位置合わせ。

2
カバーに穴をあけます。
GIproの裏もルーターで削り削り削り・・・。

この調整に一番時間かかった。
3
今回使った工具はこれだけです。

このオルファのアートナイフは使えますね。
カバーの穴を調整するのに大活躍でした。
4
GIproをカバーの裏からグルーガンで固定して・・・。

完成です!
どうでしょうこの純正のような一体感は!

正直めんどくさかったですが、
あとへは引けないんでやるしかなかった(笑)

LEDウインカーの時よりはまだマシでしたハイ。
5
付属の専用ハーネスを取り付けて点灯テスト。
本体を削りまくったからちゃんと点くか不安でしょうがない(笑)

さぁどうであろうか・・・。ドキドキ
6
よっしゃぁ!!!

この達成感と感動はなんとも言えなかったなー。

ではキチンと配線を取り付けます。
7
回転数の信号はコイルから。
8
全て完成!

初期セットアップをして、バッチリです!

走るのが楽しみですね(・∀・)ニヤニヤ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(デイトナ DYTX12-BS)

難易度:

ユーザー車検

難易度:

エンジンオイル交換 MOTUL 4T-RS 10W-40

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度: ★★

25年目12回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あなたのサンダ~です。よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

KTM 390DUKE KTM 390DUKE
MT-09の加速は凄いですよ。 もうロケットです。 けどなんかもう違うんですよね、 気楽 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
12台目のクルマです。 ワゴンRも18万キロ走ってもうくたびれてるし、 経年劣化で燃費も ...
その他 工具箱 その他 工具箱
ガレージとかバイク用品とか工具とかケミカル用品とか
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
初めてのヤマハになります。 もう前傾ポジションには疲れたし、 前から乗ってみたかった09 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation