• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックンの愛車 [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2015年4月5日

原付の補修とローラー塗装②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
土曜日

水やりとミッチャクロンという栄養剤で、
家の周りにカウルが咲きました(笑)

幸せな皆様がUPしてる桜より、キレイ?なハズは無いorz
2
やっぱり表側の補修に納得いかなかった。
ダイソーに行ってパテ買ってきた(*´ェ`*)
とりあえず盛って、盛って、夜の蝶へ♪

夜蝶って、水商売のことだよね?
チーム名や、女子が使ってるのを見ると…違う意味があるのかな?
※ケンカ売ってるわけではないっすm(_ _)m
3
このパテ、固まるとすごく硬いorz

棒ヤスリでめっちゃ前後に4545しました。
後ろ姿を見た通行人には変態と思われてるかもorz

仕上げはサンドペーパーで。
笑いながらやると林家ペーパーになれる!
4
ローラーはダイソーのもん(^_^;)
塗料は水性アクリルシリコンです☆

試しに、ミッチャクロンも何も施してないミラーを塗る。
マスキングなんて必要ない!

見事なブラマヨの吉田風仕上げです(*´ω`*)
5
一度塗りでは下地が隠れないんで、

三度塗りしました(;´∀`)余計なタイムロス。。

キレイに見えますか?
6
結構キテますw

ここのパテ、思った以上に目立つorz
何か案を考えなくては(-_-;)
7
日曜日

朝から雨。。
組み上げる自信はないのにーー!
でも天気悪いとヤル気も起きない(T_T)

夕方から重い腰を上げて
雨に濡れながら始めました。。
いつもながら、辺りは真っ暗ですwww
8
おかげで、こんなにネジが余りましたwww

素人ってスゴイ☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4サイクルディオ購入〜まずは整備

難易度: ★★

オイル漏れ

難易度:

オイル漏れ プランC

難易度:

洗車(拭き取り)

難易度:

クーラント交換

難易度:

オイル漏れ プランB

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月6日 13:09
ボルトがぁ~~(゜ロ゜;ノ)ノ

走ってるウチにポロポロと一つ一つ部品が堕ちて行く未来が。。。

見えます!( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年4月6日 14:09
やっぱりそんな未来が見えますか(*´ω`*)

初めっから数本くらい余るんだろーなーと覚悟してましたが…
ここまで余ると思いませんでしたwww

この余ったボルトは他で使えるので(;´∀`)
同じように貯めたボルトがかなりたくさんあります☆爆
2015年4月6日 22:41
そ、そんなに余して・・・(・_・;)

蜜が無い時は作る!

さすがですwww
コメントへの返答
2015年4月7日 7:38
また一つ、蜜を作ってしまったorz
今後この蜜が大きくならないことを祈るばかりですf(^_^;)

原付のカウルってハメ込みの順番がめんどくさいっすわー!
全く整備性を考えてない( ・`ω・´) ←素人の戯言w
2015年4月7日 1:33
この整備手帳にコメントしようとしたら、急に漢字変換が出来なくなり、PCを再起動かけている者です。(*´∀`)
でも結局、スマホから送信してるので、誤字脱字があっても勘弁してください。orz

家を全塗装した事を思い出した♪
あの時も水性アクリルとローラーで仕上げたけど、イイ感じに美貌を保ってくれています。(#^.^#)
師匠は、それまで油性の塗料しか信じていなかった。☆

ソリッドの黒だから、余計にパテ跡が目立つと思うけど、今は単品を眺めてるから気になる…www
その内、汚れてきて忘れるよ♪(^。^)y-~
コメントへの返答
2015年4月7日 7:54
さすが中華Nortonの呪い☆
漢字は我が国のモノだ!と訴えてるかのようですね(笑)

水性アクリルシリコン、いい感じに外壁を保ってますかぁ☆
ベランダからの自殺用命綱を思い出しますね(´・ω・`)b

水で希釈出来たり、臭いが気にならないのはすごくイイ(*´ω`*)
ぶっちゃけますが…原付には良くないっすwww
2015年4月7日 8:08
PC、直ったぞ!(^^)v

師匠もぶっちゃけますが、いまだに自殺用命綱しばってある。(笑)
あれから外してない。。。orz

いつでも死んでやる~♪p(^^)q
コメントへの返答
2015年4月7日 8:18
ちょwww
なんすか、そのぶっちゃけの中身(≧▽≦)メッチャワロタ!

付けたままなら、上の方に大きめの鈴付けてください☆
近所のじーさんばーさんがカランカランしに来るかも(*´ω`*)

自殺用命綱、死なせてくれるのか、守ってくれるのかwww
2015年4月7日 8:29
いや…ちゃうねん。(^-^;

前にやってた時に塗料が尽きて
雑仕上げのままやってん。ww
せやから、塗料を買ってきたら、
また再開するつもりで、命綱は残した。。。

でも、なんかメンドクサクなって
塗料は買ってある…命綱もそのまま…

けど、ヤル気を失ってそのままや。☆
っちゅう事です♪(笑)
コメントへの返答
2015年4月7日 8:54
あ、そうだったんすか!?
てっきりオールペン完了してるかと思った(笑)
時期的に夏前、梅雨前と考えると「今でしょ!」かな?

ブルーレイを買ってあげて、みきちゃんの息子に手伝ってもらうとか?
雑な僕で良ければ手伝ってあげたいけど、スッと通り過ぎちゃうかもw
2015年4月7日 8:38
そうそう… 思い出した♪
あのオールペンをやってた翌年早々に
師匠は離婚問題に発展しました。(^O^)/

だから、暖かくなってからやろう!って
気持ちが、どーでもよくなったんやぁ。(笑)

どーだい?人間味あふれてるだろっ♪(≧□≦)
コメントへの返答
2015年4月7日 9:05
そうでしたねorz
塗り始めて半年も経たず、そんな問題が(;´∀`)

離婚問題中にコツコツ塗ってる場合ではないっすもんね(笑)
現実逃避でロボットのように毎日コツコツ。。
「ねーねー、あそこのご主人。もう何年も外壁塗ってるらしいわよ」
…人間味あふれすぎー☆

でも師匠は今、暖かいじゃないっすか\(^o^)/
2015年5月11日 22:39
(。≧ω≦)ノコンチャ!!
初めまして!

自分も100均のパテ使おうか悩んでましたがやっぱりホルツ買います!w
今原付全塗してますんでパテ参考になりました( ̄∀ ̄;)
コメントへの返答
2015年5月12日 7:47
(*^^*)丿コンチャ♪ハジメマシテ

100均のパテ、めっちゃ硬くなります(笑)
研ぐのに必死こきますので、ホルツにしたほうが間違いないです。
ご近所から「あの人ずっとシコシコして怪しい…」と通報されたいならオススメします(*´艸`*)

原付のオールペン頑張ってください☆
ぜひ…ローラーと刷毛でwww
2015年5月12日 9:06
ホルツにしますw

ローラーまとまに使ったことないんで缶スプレーでやりますよw
なぜローラーとハケなんですか?( ̄∀ ̄;)
コメントへの返答
2015年5月12日 10:08
えっ(;・∀・)
ナゼとローラーとハケなのかと聞かれたら…
養生いらなくて楽っぽいし、塗料も安価!と思ったからです☆

結論:缶スプレーの方が楽で仕上がりも良いw
そしてローラー仕上げだとコンパウンドもかけれませんorz

もうローラーとハケでは塗りませんわぁ(´;ω;`)
2015年5月12日 14:57
なるほどw
たしかに安いです!

車のキャリパーは刷毛塗りしましたよw

原付のホイールも刷毛塗りやりますw
何色にしようかな(* ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2015年5月12日 15:08
僕も車のキャリパー刷毛塗りしました♪
ダイソーの刷毛と、ダイソーのゴールドペンキで(笑)

DIOの外装、外すのめんどくさいんですよねー(;´∀`)
壊したピンのところは、殆どインシュロックで留めてやりましたよw

あのパウダーラメ、カッコイイですね☆
めっちゃ真似したくなりました!
2015年5月12日 16:21
ダイソー以外といろんなんそろってますよねw

そうなんです!
フロント外し方わからないんでまだ外してないですww

ピンも全部破壊したんで( ̄∀ ̄;)
多分同じことしますw

おっ!ありがとうございます(*≧∀≦)ゞ
コメントへの返答
2015年5月12日 17:09
今、ダイソーにパウダーラメがあるか検索してました(笑)
ありそうなので、帰宅前に寄ってみますwww
影響されやすい体質みたいですf(´・ω・`)

外装をバラしながら「パズルかっ!」とムカつきましたもん(*´艸`*)

あ、愛媛は台風来てる頃でしょうかね。
こちらも夜間〜明け方に…お互い引きこもりましょう♪爆
2015年5月12日 18:22
手芸屋さんにはありましたよw

影響されやすいのはとてもよくわかりますw

フロント簡単に外れました?(-ω-;)
よくわかりませんでした( ̄∀ ̄;)

やっと今雨上がりましたよ!
ちょっとないゲリラ豪雨みたいでした(; ̄Д ̄)
コメントへの返答
2015年5月12日 20:10
こんばんは(*´ω`*)
ダイソー寄ったらありませんでしたorz
手芸屋行かなきゃ♪

フロント…うる覚えだけど、簡単ではなかったです(笑)
裏側?キーシリンダーある方も全部外しましたからw
というか、どこから外せばいいか分からなくて全部外したので(-_-;)

こちら今ゲリラ豪雨キター(;´Д`)
2015年5月12日 22:53
ε-ε-ヾ( o´∀)ツ[。+゜こんばんはぁ♪。+゜]ヽ(∀`o )ノ-з-з
ダイソーいったんですねw
マニキュアとか近くにありそうですがないのかな( ̄∀ ̄;)

手芸屋さんは120円でしたよw
ラメラメも色んな形や大きさがあったので一番小さいのにしました!(* ̄∀ ̄)

そんなにめんどいんですか(。ω。;)
やだなー(; ̄Д ̄)

こっちは風が強いです( ̄∀ ̄;)
DIO大丈夫ですか!w
コメントへの返答
2015年5月13日 7:50
おはよー(*´ω`*)丿今日は晴天♪
天気予報では31度(笑)
そうそう、台風のおかけでDIOについてた鳥フンが無くなってました☆

手芸屋で120円!?そんなに安いモンなんですね!
ダイソーでなくてもいいわぁ(≧▽≦)
良い情報をいただきました♪
さて、色々と妄想しなきゃ〜www
2015年5月13日 8:44
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
31度wやば( ̄∀ ̄;)

それは逆に良かったですねw

安かったので購入しましたw
了解は少ないですが以外と使えますよ(´-ω-`)

ボディはカーボン調塗装にするか、
レース塗装するか悩んでます(-ω-;)
コメントへの返答
2015年5月13日 9:36
カーボン調塗装!?レース塗装!?
どんな風に塗装するのかイメージが湧かない(;´∀`)
…レースの下着ならイメージは容易いんですけど(笑)

どんな風に仕上げるのか楽しみにしてますよっ(≧▽≦)丿

2015年5月13日 11:43
休みの日にやります!

とりあえず缶スプレー買わないと(; ̄Д ̄)
コメントへの返答
2015年5月13日 12:39
僕は奥様方のいる手芸屋に駆け込まないと(笑)
今日は暑いですわぁ。
昼休みなのでサマーベットで寝転んでますけど(*´ω`*)

僕も休日にどっか塗ってみよーかな♪
いつも夜間に塗ってしまうので、仕上がりが見えずテキトーになりますw
2015年5月13日 13:15
meも昼休みです(* ̄∀ ̄)
ソファーの上で音楽きいてますw

ホイールとか塗らないんですかー?
日陰で昼間やったほうがいいですよ!w
コメントへの返答
2015年5月13日 13:33
お互い昼休みにリラックスしすぎかっw

ホイールね♪
やってみようかなぁ(≧▽≦)丿
ゴールドにラメとか…妄想、妄想
2015年5月13日 13:52
ホイールもやりますよー!w

ホイールのホイールのゴールドスプレーあるんですがイマイチな感じだったので(; ̄Д ̄)

やっぱり赤ですかねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation