• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月16日

ダメでした・・・ (>_<)

フットライトコントロールの点灯がMAXにならない件で

エーモンさんからのアドバイス

「アース線をもとめて接続していたら、分けて接続してみてください」

とあったので、
 


夕方から暗闇の中

バラして

懐中電灯で、各線のアースポイントを分岐接続~



点灯試験!

ダメでした・・・・(>_<) 

寒くて暗くて 冷え切って、力尽きはてましたわ



あきらめて家の中へ

ポチったモノ (防水ポン付けカプラー) が届いて



ニヤニヤ (^.^)
ブログ一覧 | プリウス カスタマイズ | クルマ
Posted at 2010/12/16 20:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月16日 ベルーナドーム 13時 ...
しげぼうずさん

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2010年12月16日 20:57
HID???
ニヤニヤ (^.^)
コメントへの返答
2010年12月18日 20:27
そう

念願の・・・ (^_^)

2010年12月16日 22:27
こんにちは。

フットライトコントローラーの仕様で使用可能電流が1.25A以下(15W以下)
と記載されていました。

LEDを8個繋げて半分にすると問題ないとのことですが、1個のLEDの
消費電流はどれくらいでしょうか?
もしかしたら、コントローラーをMAXにした時に、コントローラー電流の
許容オーバーされているのではないかと思います。
電流計をお持ちでしたら、LEDの消費電流を測定をしてみてはいかが
でしょうか?
消費電流は、コントローラーMIN時とMAXのアンペアの数値でいいと
思います。

もし、MAX時にアンペアの数値がコントローラーの使用可能電流を超え
ていたら接続しているLEDを減らすかまたは、LEDの消費電流を低く
すればよいと思います。
コメントへの返答
2010年12月18日 20:30
みらいさん

くわしく ありがとうございます (^_^)

なにやら、サイドビューLEDを繋ぐと

他が一気に暗くなる現象までは突き止めました・・・

現在は1.25A以下なのですが

これを繋ぐと暗くなんのです。

謎です (+_+)

2010年12月16日 23:08
ありゃ、ダメですか~^^;
全部で220mAくらいですよね、
後ろの3つをコントローラに繋いだ時の
配線がどこかループしてないですか?

何にしても、時節柄、夜の作業はやめましょう。
当方も昨冬頑張りすぎて体調不良が長引きました。
身体冷やすのホント良くないです。

byクリシャンさんと同い年^^;
コメントへの返答
2010年12月18日 20:32
れっつごうさん

同い年でしたか~

急にうれしくなる (^_^)

ところで、ループって?なんですか?
2010年12月17日 11:00
これは…

HIDの配線ですね(゜▽゜)?
コメントへの返答
2010年12月18日 20:34
そうです!

念願のHID フォグを付けたくて・・・

つい先日買った

ハロゲンバルブが無駄に(>_<)
2010年12月18日 21:49
>ループって?

LEDのマイナス配線が繋がっているところに
間違えてプラスを噛ましてしまい暗くなった
事があります。

間違えて繋いだところを勝手に
ループと言っています^^;
コメントへの返答
2010年12月19日 13:18
なるほど~

ぐるぐる回るような配線間違いで

ループですね (^_^)

プロフィール

「[整備] #ジムニー SAMURAI PRODUCE インナードアプロテクションカバー 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/789064/car/3374460/7817838/note.aspx
何シテル?   06/02 13:03
前から乗ってみたかった ジムニー ミディアムグレーに一目惚れしちゃいました 豊富なアフターパーツで のんびりと クルマイジりを楽しむつもり (*^^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ショウワガレージ LEDナンバー移動キット 穴あけタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 19:24:09
ヘッドライトインナーブラック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:02:04
その5’ナンバーステーとグリル取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:29:30

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム男 (スズキ ジムニー)
以前から乗ってみたかった ジムニー! 街乗りメインですが、 せっかくなんでジムニーらし ...
トヨタ ライズ 男前ライズ (トヨタ ライズ)
ND roadsterから乗り換え。 思いついたら直ぐに乗りたい性格なので、ナチュラルベ ...
マツダ ロードスター セラミックスター (マツダ ロードスター)
若い頃、欲しかったロードスター ! とうとう買いました(^_^) カラーはセラミックメタ ...
ホンダ N-ONE てすたろっさ だ ワン (ホンダ N-ONE)
三ヶ月待って、2017.8.26 納車 ♪ 2020.9.4 売却・・・ Pivo ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation