• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoaの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2017年11月12日

寒くなってきたのでマフラーを。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
これが届いたのは今から2か月以上前。
そう、マフラーです。
納車前から玄関が狭い日々が続きました…
2
中身はこんな感じ。HKSのsilent Hi-Powerです。
個人的には、この車には砲弾が似合う気がします。
ネットで音も聞き比べて、一番好みのモノに。
3
さて、整備手帳ですが…まず、積みます。
で、、、取付はお店にお任せしました( ;∀;)

純正マフラーを切断する必要があり、手間とリスクが大きいのでプロにお任せしました。
ということで、整備手帳という名のブログです。
4
車をぐーんと持ち上げて、純正マフラーをチョキンと切って、
スリップジョイントで繋げて、仮止めしている状態です。
こんなに持ち上がるなら作業しやすいですよねーうちのウマじゃキツイです((+_+))
5
はい、装着完了です~
洗車もしてくれたようです♪
私は散歩して時間潰していただけです(/・ω・)/
6
試走を兼ねて、広~い公園に寄り道して帰宅。
この辺もすっかり秋っぽくなりましたね。落ち葉がたくさんです。

やっぱり純正より排気音は大きくなりますが、低回転では意外と静かです。
排気量が小さいこともあるでしょうけど、さすが「silent」Hi-Powerということでしょう。
でも音質は好みの感じです。ボボボボーって感じ。
これなら普段使いでそれほど神経質になる必要もないと思います。
7
何より、砲弾マフラーが見えるようになって気分的にアガります。
純正車高では輪留めも問題ないですね。
でも本当はバンパーに食い込んでてくれる方が好きです(゜-゜)
8
帰り道ゾロ目出ました。(^ム^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンド&フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

洗車9回目☆

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

カースロープ

難易度:

左後のウインカーランプ交換

難易度: ★★

純水洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 07:43 - 16:52、
203.78 Km 7 時間 28 分、
3ハイタッチ、バッジ51個を獲得、テリトリーポイント480pt.を獲得」
何シテル?   08/15 16:53
メイン車は車中泊できること。 サブ車・バイクは走って楽しいこと。 を目的に車バイク選びをしてきました。 道の駅スタンプを集めています。 関東は制覇。 東北、北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナーサイレンサー加工装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:57:41
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE 15インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:20
ホイール交換 4個目 ハブリング固着 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:05

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
GSX-S1000から乗り換えました。 「プラス100ccの余裕」とはこの事だったのか( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初ディーゼル 初寒冷地仕様 時代に逆行する感じで楽しみです♪ ファーストインプレッショ ...
その他 . その他 .
ANIMATOのAL20です。 タイヤサイズは20インチで、11/8の451サイズとい ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
節約と省スペース化のため2輪に変更です。 でもまたアルトと同じく、スズキの赤(+金色)の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation