• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoaの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2019年4月2日

曲がった物干し竿装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ポイントが余っていたので、カワイ製作所のリアピラーバーをゲットしてみました。

外からバレないように、またリアシートで頭をぶつけないように、スクエアタイプにしました( ´∀` )b
2
そのまま金属むき出しで装着すると、車検時に怒られてしまうので、ふわふわにします。

嫁が入園準備で手芸店に行くと言うので、お供してこっそりカゴに入れました|д゚)ジー
3
ふんどし作るわけじゃありません。
4
嫁がミシンを使っていない間を盗んで、筒状に縫います。

ピラーバーに通したら完成~
長さが足りないのは気にしません(*゚ー゚)
5
あとは、リアのシートベルトのこのネジで留めるだけ。
6
ストレートタイプじゃないので、本体をぐるぐる回せず、長さ調節がちょいと面倒。
7
はい、着きました~\(^-^)/
8
後方視界もバッチリです✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビライザーリンク交換

難易度:

なんちゃって時計

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

雨汚れを拭き掃除する。(^_^;)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月3日 12:54
何故に唐草模様なんでしょう^_^
車検対策もバッチリですね
コメントへの返答
2019年4月3日 18:58
2年前くらい?にみんカラ徘徊してたら、唐草模様の風呂敷をインテリアアイテムに使ってるのを見て以来…
ずーっとやりたかったんです( T∀T)
2019年4月3日 13:12
変わった形の物干しざおですね。
昔エボ3買った時、リアウイングに布団が干せるファミリーカー買ったよと嫁さんを胡麻化したことを思い出しました。(笑)
自分も以前から検討しているパーツですが、効果があると言う人と無いと言う人に分かれるので迷っています。
オフ会でいろいろと教えてください(^-^)
コメントへの返答
2019年4月3日 18:59
エボのでっかいスポイラーに布団www
そのまま走ったらリアのトラクション上がりそうですね←

装着で違いは感じたんですが、良し悪しはわかりませんので、検証お願いします(笑)

力を逃がす必要もありますもんねー
私の場合はインテリアグッズとしての効果が高いです(^-^;
2019年4月3日 15:25
実はスクエアタイプの方がストレートよりも跳ねた時に頭打つけるんですよね
(; ̄ェ ̄)
後ろに大人の人が乗る際はご注意を
コメントへの返答
2019年4月3日 18:59
え!そうなんですか!?!Σ(×_×;)!

ほぼ天井に沿ってるから、よほど座高が高くなければ大丈夫そうですが、大人をのせる場合は石頭の男友達だけにしておきます(笑)

装着前のレクチャーありがとうございました✨
2019年4月3日 15:42
zoaさんもミシン使いなのですね(^_^)
お手製が良いです⤴️
画像で見る感じだとハイマウントストップランプカバーの下面と同じくらいのところでしょうか?視界が確保出来ていいですね。
コメントへの返答
2019年4月3日 19:00
ミシンは入園準備の手伝いで、小学校の家庭科以来久々に使いました(^-^;
あれでなんでも作れたら手芸も楽しそうですね✨

視界の感じはおっしゃる通りです(*゚ー゚)
外からはあまり見えないけど、ミラー越しにはインパクトがあるのがイイ感じです\(^-^)/

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 10:49 - 20:06、
100.16 Km 9 時間 17 分、
1ハイタッチ、バッジ11個を獲得、テリトリーポイント100pt.を獲得」
何シテル?   08/03 20:07
メイン車は車中泊できること。 サブ車・バイクは走って楽しいこと。 を目的に車バイク選びをしてきました。 道の駅スタンプを集めています。 関東は制覇。 東北、北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナーサイレンサー加工装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:57:41
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE 15インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:20
ホイール交換 4個目 ハブリング固着 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:05

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
GSX-S1000から乗り換えました。 「プラス100ccの余裕」とはこの事だったのか( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初ディーゼル 初寒冷地仕様 時代に逆行する感じで楽しみです♪ ファーストインプレッショ ...
その他 . その他 .
ANIMATOのAL20です。 タイヤサイズは20インチで、11/8の451サイズとい ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
節約と省スペース化のため2輪に変更です。 でもまたアルトと同じく、スズキの赤(+金色)の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation