• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HANGZOの"ぼろーどすたー カエル号" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2014年2月10日

フルブッシュ・クラッチ・フラホ・デフ・ブレーキパッド交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ベルハウジングは超きれいでした。

この後軽く掃除とグリスアップ。
レリーズベアリングはエンジン載せ替え時に変えて間もないのでそのまま。
2
プーラーでブッシュを抜きます。

が...この小さいプーラーでは、リアナックルの固着ブッシュは取れず。
3
結局デカいのを買ってきました。しかも3000円だったので。
最初からこいつを使うべきだった。

全部一瞬で外れました。
4
外れたゴミブッシュ。23年間お疲れ様でした。
5
シャシブラで塗り塗り。

その後、某色に塗りました。 見てからのお楽しみということで(笑)
6
ミッション後ろのオイルシールも交換~。
7
クラッチとカバーもセンターだしツールでばっちり。
8
あとはひたすら組んで終了。
もちろん、全箇所ネジ山にスレッドコンパウンド添付。フリー稼働部にはシリコングリース添付。


新品つかったとこは以下の通り。

足回りボルト・ナット類
軽量フラホ
ウレタンブッシュ
ブレーキパッド
ミッション・デフオイル
リアブレーキローター(NA6)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ビビリ音が気になる

難易度:

純正opワイヤーホイール磨き途中経過

難易度:

ステアリングラックマウントブッシュ交換ー💪

難易度: ★★

ウインドウウォッシャーノズルの取り付け

難易度:

ヘッドレストスピーカー交換

難易度:

アライメント測定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月18日 2:52
ボルトが新品なのは
分かってらっしゃるw
コメントへの返答
2014年2月18日 19:28
偏心ボルト以外も新品です~。

これだけで数万使いました(笑)
2014年2月18日 13:04
書くと簡単ですが、実際作業となると疲れますよね。フルブッシュはくたびれますが走るとニヤっとしちゃうので怪しい人に見らてしまわぬようお気をつけ下さい。
私も交換時期と思いつつ、数ヶ月経過して👉👈

お疲れさまでした👍
コメントへの返答
2014年2月18日 19:29
疲れました^^;
ただ、大雪による雪かきの方が辛かったりw

是非、今シーズン始まるまでに交換しましょう!!

プロフィール

「組み換え完了!」
何シテル?   01/24 15:42
ぼろぼろのna ロードスターを適当にいじったりしてます。 基本的にはDIYで。 内容について、あくまで個人記録用のため、一部質問にはお答えできない部分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

29FESメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:02:04
電動パワステ 取付④ 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 22:30:45
電動パワステ 取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 21:43:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ぼろーどすたー カエル号 (マツダ ユーノスロードスター)
H24/ 3/24 納車     6/11 クラッチレリーズ交換,クラッチマスターOH  ...
スバル フォレスター MORIZO (スバル フォレスター)
206RCの整備に時間を取られ、NAを整備する時間がなくなり…本末転倒。 というわけで、 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2019/9/1納車 odo 241,579km(ecu交換歴有りのため、実走距離は-6 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
NB手放しに伴い、購入。 最後までDJデミオと悩みましたが...東北マツダの対応にガッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation