• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんの"ようすけくん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2025年6月14日

ステアリングラックマウントブッシュ交換ー💪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
リフトアップしたついでに⁉️ステアリングラックマウントブッシュを交換します。
購入してから、交換した記憶無し…😅

こいつがダメになると、衝撃やらなんやらで、ステアリングセンターがズレることもあるとか…
2
ようすけくん号。ニーレックスのラックスタビライザーを取り付けてあるので、少々⁉️面倒です😂
3
特に、助手席のリア側が、死ぬほど面倒…💧
4
パワステ配管を…
5
ゴニョゴニョしなが、スペース確保しましたー💪
6
あと、砂埃や油汚れがゴミが酷く、厳密には、掃除からのスタートでした。
7
こんな感じ…

って、見えないですよね💧
8
手持ちの工具で外すしてましたが、我慢ならず…
9
コマ、買いに行きましたー
10
あー、楽ちん。
こうでないと、やる気になりません😇
11
外れました。

というか、外しました。
ボルトは外れても、ラックスタビライザーのマウントを外すのが、なかなかやばいです。パワステ配管有りのままでは、ハッキリ申し上げて、パワープレイです💪

しかし、どうやって取り付けたか❓
思い出せないのですが…
12
とりあえず、お掃除スタート▶️
13
なかなかです😇
14
飛び道具でサクサクと…
15
マウントのリア側、なんか潰れてます😅
メンバーと干渉している模様…💧
16
とりあえず、逃げときましたー
17
ボルトもお掃除して…
18
あとは、組立てるだけー

この後、苦労するのを知らないので、まだ元気でしたー🤣
19
新旧比較。
上側が取り外したもの。
下側が新品のもの。
20
なかなか違いますね😇
21
特に運転席側。
オイルエレメント交換時のオイルを浴びて、成長したのか
⁉️

オイルエレメント交換時、気をつけないとですね💧
22
後は元に戻すだけなのですが…

パワステ配管有りの状態では、相当しんどいです😓

画像では、既に締め付け作業に入ってますが、ラックスタビライザー本体を嵌めるのが、死ぬほど大変でして…

知恵の輪&パワープレイで、なんとかしました💧
23
助手席側もなかなかヤバったです。
運転席側ほどではないですが…
24
なんと、装着完了✅

基本、ステアリングラックを固定しているボルト4本を外すだけの作業ですが…

ハッキリ申し上げて、一般的には、プロに任せた方が良いと思いました😅

私は趣味の一環&経験値が欲しかったから手を付けましたが、なかなかしんどかったです😮‍💨
25
基本はこの子達でなんとかしましたが…
あと、1/2のスピンナー使ったな😅

工具、いろいろと必要ですが、上手く使えると楽しいです😆

ラチェットの性能差も満喫できましたー❣️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベルトキャッチ交換(フルバケ用)

難易度:

純正opワイヤーホイール磨き途中経過

難易度:

167621km フロント リヤ ブレーキパッド交換

難易度:

アライメント測定

難易度:

ヘッドレストスピーカー交換

難易度:

オイル交換記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月15日 18:00
お疲れ様でした✨
うちのロドもニーレックスですが、やった事ある人しか分からない面倒臭さですよね!
私は入れる時、諦めてパワステ配管外しましたが、良く外さずやりましたね!
コメントへの返答
2025年6月15日 23:50
ありがとうございます😊
同じ悩み❓辛さ⁉️を共有できて、満足です😇

パワステ配管対策、ニーレックスのラックスタビライザーを取り付けた際(10年以上前⁉️)、なんとかなった記憶だけを頼りに、パワープレイでした🤣

他人には、おススメできません😓

プロフィール

「面倒ですが…

2年に1度の儀式の準備。始めますー💪」
何シテル?   08/15 13:31
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation