• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

6月3日のイベント

久々に真面目にクルマの話をしてみようかと。

山形県の一世帯辺りのクルマの保有台数がどれくらいなのかご存じでしょうか?

答えは2.33台


なんと全国で2番目です!!

山形県での生活に欠かせないクルマ。
少しでもガソリン代は少ないほうがいいですよね?

今のクルマは本当に賢く作られています。

低燃費のクルマや軽自動車が当たり前になっている今の世の中。
ハイブリッド車やクリーンディーゼル車、さらには電気自動車まで購入の選択肢になっている時代です。

しかし、昨今の景気でなかなか手が出なかったり、愛着があったり、むしろそういう車に興味が無かったりと人それぞれです。

そこで、賢くエコドライブで燃費向上して節約してみましょう。






というイベントが6月3日に開催されます。

エコドライブオリエンテーリング

主催・山形県自動車公益センター






これに参加しようかなぁと思っています(^^)


ルート二つ
山形市出発コース
(ビッグウイング→月山ダム→いろり火の里)
三川町出発コース
(いろり火の里→月山ダム→ビッグウイング)

私は山形市出発コースで参加しようと思っていますが、申し込みに間に合えばと(苦笑)

スタート前にガソリン満タンにしなければならない(自費)ですが、ルート往復のガソリン代は出るそうです(・∀・)


まぁ、イロモノ担当として一人一台で参加しようと思います(笑)

隣に乗せる人なんていないですしww


まぁ、こういう形でクルマに携わるのも一つのカーライフであり、それぞれが集まってみんなのカーライフになるんですから♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/05/12 23:14:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

もも狩り
アコさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

カメラ不具合
Hyruleさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年5月12日 23:40
隣に乗る人探しましょう^^

それも楽しいカーライフですよ!

話に夢中でエコドライブは…(笑)

燃費記録頑張って~(^^)
コメントへの返答
2012年5月12日 23:50
隣に乗ってくれる人が探して見つかればいいんですけどね(笑)
まぁ、趣味を理解してくれる人が一番なんですけど(苦笑)

普段はいつもクルマと対話しているんで、寂しくは無いんですけど(^^)

最近、燃費のいい走り方が出来るようになったのでどこまで伸びるか挑戦したいです♪
2012年5月13日 0:00
こんばんは(^^)

そういえばCMやってましたね(^^)

僕が参加したらかなり場違いですね(笑)

この仕様でECOドライブ?って思われますね(爆)

もちろん普段もECOドライブしてますよ(^^)
コメントへの返答
2012年5月13日 0:10
こんばんは(^^)

前回のイベントの写真もみましたが、カスタマイズされているクルマ少ないです(苦笑)

私もかなり場違いな仕様ですね(笑)
重量アップのホイールや、非エコなタイヤ、デッドニング、吸排気チューン。
どれも燃費悪化なカスタマイズです♪
オイルぐらいが低燃費と言えるかも(・∀・)

私はあまり意識はしていないです(苦笑)
クルマと対話して走っている感じでw
2012年5月13日 8:03
おはようございます♪
これ、去年ディーラーから誘われました…笑

私が参加したら、「場違いなやつきた!!」と思われるでしょう。
しかし、燃費は負けません。
参加されるのならば、お気を付けて(*^^*)
コメントへの返答
2012年5月13日 12:17
おはようございます(^_^)

県内ディーラーが協賛しているのでw

まあ、車高が低いと白い目で見られるんでしょうね(^_^;)

最新のCVTとエンジンにはかないませんよ(-.-;)

安全運転で楽しみたいと思います♪
2012年5月13日 9:33
新聞でみて参加考えましたが、当日は仕事なんで諦めました。
新聞やニュースに映る事を期待してます♪
コメントへの返答
2012年5月13日 12:21
残念です(^_^;)

映れるように頑張りますw
そのときはライト点灯で写りたいです(^_^)v
2012年5月13日 19:51
月山道ならCVTに対抗できますよ

助手席にはデカいプーさんのぬいぐるみを‥(・ω・)
コメントへの返答
2012年5月13日 20:40
基本設計が古いエンジンと古典的な5速MTでも峠道ならまだチャンスはありますか(^^;)

残念ながらそのサイズの人形は無いですね(苦笑)
2012年5月14日 7:48
おはようございます!

こんな企画も考えるんですね、
このご時世。。。こんなんするんだったら
被災地に募金でもすればいいのに。。。
他県の方が見たら「何やってんの?」
と思われますよΣ(゚д゚lll)

ってまあ、自分の車で参加だと
冷たい視線感じるから嫌味を言った
んだけど((((;゚Д゚))))

楽しんでください!
コメントへの返答
2012年5月14日 8:34
おはようございます♪

まぁ、そう思われるかも知れませんね(^^;)
しかし、被災していないのなら、一緒に立ち止まっていては物事は前に進みませんし、まわるモノも回りません。
前に進める人は前に進んで、エスコートするのも一つの手だと思います。

私のクルマもかなり冷たい視線感じる仕様ですw

楽しんできたいと思います(・∀・)
2012年5月17日 22:45
初めまして、コメント失礼します<(_ _)>

一昨年のオリエンテーリングに参加しました。
しかも・・30プリウスで(^^ゞ

私が参加したときは新庄から米沢へのコースがありましたね。
行きで6L弱、帰りが4L弱だったような気が。
今年は6月3日ですか~。

楽しんで下さい。
コメントへの返答
2012年5月17日 23:06
初めまして(^^)
コメントありがとうございますm(__)m

一昨年のオリエンテーリングに参加されたのですか♪

燃費でいえば最高のクルマですね(・∀・)

新庄から米沢のコースですかΣ(゚Д゚,,)
今年は6月3日です。しっかりと楽しみたいと思います(・∀・)

プロフィール

「ハチロクのミーティング見学してきた(笑)」
何シテル?   05/19 18:01
基本は広く浅く、時々深くがモットー。 自分で出来そうなところは自分でやってみる。 D(どうなっても) I(いいから) Y(やってみよう) この...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鶴の一言( ̄∀ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/08 19:35:18
86とBRZのエアコンの違い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 20:57:19
【参加者向け】新庄ターンパイクオフ詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 12:16:15

愛車一覧

トヨタ 86 八六式中戦車 (トヨタ 86)
このクルマとの出会いは衝撃的でした。 少しの努力で今買えるリアルスポーツカー。 それ ...
トヨタ ラッシュ 二一式軽装甲車 (トヨタ ラッシュ)
本格的な悪路走破性を持つセンターデフロック付き四輪駆動のラッシュ。 しかし、街乗りではそ ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
前期を生贄に後期を召喚! 実用的で楽なヤツ(笑) マフラーと、エアクリ交換のライトチ ...
スズキ ワゴンR Rちゃん (スズキ ワゴンR)
家族のクルマ ルーフと運転席のドア以外は全部板金したという代物(´д`|||)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation