• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

仲間入り♪

さて。
タービン交換、補機類、クラッチ交換、アライメント調整が終わり落ち着いた?と思いきや。

まだまだまだ…



そう。まずゎ以前ちょろっとブログにも出てきたけど悩みに悩んで捜しに捜したBNR34用マフラー



いよいよこいつを加工取り付けに入ろうかと思う中。
どうせならと。前から後ろまで揃えてしまおうと、新たに仲間入り。



スーパーキャタライザー





後は、フロントパイプも今の75パイから80パイに変更予定。もちろんステンレスで♪

これでオールステンレスな排気システムが完成する予定だ!
今よりはヌケも音もよくなるはず? なので実に楽しみなのではあるのだが… (謎)


ブログ一覧 | ステージア | クルマ
Posted at 2014/02/02 16:30:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

盆休み最終日
バーバンさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2014年2月2日 16:34
排気系もパフォーマンスアップですね♪

ちなみにどこのマフラーですか?
コメントへの返答
2014年2月2日 16:40
もちろんパワーアップさせますよ(笑)
タービン換えましたからね。きっと今よりはいい仕事してくれると思います。

ちなみにAPEXiですね。
2014年2月2日 17:08
見るからに、いい音しそうな組み合わせですね(笑)このキャタライザー、私も使ってますけど良い感じです(*^_^*)
コメントへの返答
2014年2月2日 17:11
おー!そうでしたかそうでしたか!
自分は後これにAPEXiのフロントパイプ着けます。
ちなみに排気温センサーの穴どうしてます?
2014年2月2日 17:19
フロントパイプから一気だと
燃調が少しズレるよ。
マージンがあればいいけど・・・

キャタの排気温度センサーは
① ネジをブチこんで蓋
② 溶接で埋める
コメントへの返答
2014年2月2日 17:23
一応、NISTUNEやる前に話はしてあり許容範囲内ということなのですよ。

センサー蓋しようとボルトM12?捜したんですがなかなか売ってなくて( ̄▽ ̄;)
2014年2月2日 17:25
ひでさんの仰る通り、ネジで蓋ですね(笑)

燃調取り直したら、さらにパワーアップするのでは((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2014年2月2日 17:49
ですね。さらに捜してみます。
取り直すとしても次回サージタンク組むときですね。
ネタバラし(笑)
2014年2月2日 17:59
更なるステップアップですね(*^^*)
コメントへの返答
2014年2月2日 20:28
ステップアップアップします(笑)
2014年2月2日 22:05
進化が止まりませんね♪www

そうそう、キャタのセンサー穴、
ネジピッチが細目なので
ホムセンとかでボルト買う時には
注意してください・・・経験済謎w
コメントへの返答
2014年2月2日 22:39
情報ありがとうございます。やはりそうでしたか…
猪突猛進でまた探してみます(笑)
2014年2月2日 23:16
確か竹薔薇にオールチタン

なんて物が売ってたようなw
コメントへの返答
2014年2月2日 23:27
今は作ってないみたいです前はあったみたいですね。
でもチタンは高いっす( ̄。 ̄;)

プロフィール

「年越しそば」
何シテル?   12/31 21:18
スケートボードを愛する車バカ ボロい体を引きずりながらも「継続は力なり」をモットーに、楽しく滑ることを心がけ日々スケーティング。 身体に車に優しい肉体(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ジョグスーパーZ ヤマハ ジョグスーパーZ
外見はスーパーJOG Zだけど、中身は2スト最後のグランドアクシスのエンジンにスワップ! ...
日産 ステージア オレンジ号 (日産 ステージア)
「自分が求めていた車はこれだ!」 と。 260RSではなく、あえてRB25DET(NE ...
ホンダ Z Z (ホンダ Z)
通勤街乗り仕様のマニアックなセカンドカー。 クセがあるがそれも味。 これから徐々に(謎)
その他 スペシャライズド ロックホッパー (その他 スペシャライズド)
以前はトレーニングマシン 毎日86km乗りこなし、街乗りにレースにと活躍 今はちょい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation