• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

2011/07/17 ヨコハーマ・オフ

2011/07/17 ヨコハーマ・オフ  こんなに暑い日に集まった皆様、お疲れ様でした!! 全車両撮ったか定かではありませんが、取合えず写したMR-Sは25台だったようです。

 前日のアド街効果は・・・ 逆にありましたね。 普段なら車で溢れ帰っていた駐車場が今日は空きだらけでした。 ・・・が、やはりここに集まるMR−Sの台数は多いですね〜!!


 しかし、こんな暑い日にポジション球交換される女性や、フォグの配線にトライする大佐。 凄過ぎです。  俺も乙っているバラストを一個だけでも戻そうかと積んで来ましたが、全くやる気が出ない。

 それよりも目から蒸発物が出ているのか、サングラスを触ってもいないのに油膜が発生、拭き取っては発生を繰り返し、諦めて外しました。




 そんな灼熱の中、ついてるさんがバーを開いてくれて、ノンアルコール・カクテルの中にはしっかり氷が入ってました。 あんなに氷が有難く感じたのは生まれて初めての経験でした。


ついてるさん、ありがと〜〜〜!!



それでは今回集まったMR-Sです。
多分全部写したと思うんですが、かなり暑さでヤラれて思考回路停止状態だったので定かではありません。

ガンメタ〜シルバー

異色のシルバー連





黒+音速のDVD屋さん

緑+今が勝負


黄色+OB

U.N.SPACYさん、ごめんちゃい!!
車の写真撮って無かったです・・・(>_<)




 お開き後、Zelda号の入店許可&クラッチ滑りの確認が出来るか確かめに、某ネッTに向かうオサカメさんに憑いて逝く事にしました。

 初めて迎えられた時の店員さん達の視線は忘れられません(苦笑)



色々話が出来て楽しかったです。

それと、前々から何とかしたかったアノ部分、発注を受け入れて貰えたのは超嬉しいです。
この時点でクラッチ交換等のガレージ入りは却下されても、収穫はあったので来た甲斐があったので良しとする事にしたのですが、クラッチチェックして頂けましたぁ!!




結果は??






滑り始めてるそうです!!!!




違いが分る男になりました!!



うわ〜〜〜〜〜〜〜ン!!
クラッチ交換確定!!









そこで、クラッチ交換するなら他に出来る事も考えよう・・・

強化クラッチはオヌヌメされた。
軽量フラホは却下。
6速化(んな金無い!!)
ファイナルの交換
LSD投入

ん・・・ギアボックス近辺だけでもこんなにメニューがぁ


正直、今の使用環境ではLSDは要らない気がするが、前期型のギア比だと高速道路走行で100km/hをキープするのに回転数が3000回転をオーバーするのは改善したい。

そしてあんなモノもオヌヌメされる・・・




金がいくらあっても足りん!!
さぁ、どうしょう。

収入との折合いのバランスが丁度良いメニューは何だろう?
頭パンクしそうだ。







あ、うやむやなうちに正式にクラッチ交換を依頼したら、受けて頂ける事になりそうです!!


正規のメンテナンスが受けられるって、こんなに嬉しい事は無い!!
多方面からこのDラーの情報を聞かせて頂いた方々に本当に感謝します!!

有り難うございました!!!! & お疲れ様でした!!!!
ブログ一覧 | オフ会・ミーティング | 日記
Posted at 2011/07/18 02:47:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今日は真夏のヨコハーマ! From [ VF-1A MAX ] 2011年7月18日 22:56
昨夜は夜中に娘が起きて 寝不足だったU.N.SPACYです。 そんな中炎天下のヨコハーマでした。 <img style="WIDTH: 250px"alt="" align=left s ...
ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2011年7月18日 7:09
よかったですね~^^
Dで見てもらえると安心です。
時々、ネッツでプチオフもあるのでw
コメントへの返答
2011年7月18日 14:08
本当に、ですよ。

 チュ−ン系で定評のあるショップは近所にありますが、俺の場合はエンジン関連はノーマルで維持したいので、やっぱりDが心強いです。



それにしても居心地の良いDでした(笑)
仕事が入らなければ20日にまた行きます。
2011年7月18日 7:24
お疲れ様でした。

クラッチ、マイMR-Sはまだ大丈夫ですがそろそろくる頃なので資金調達しておかないと
コメントへの返答
2011年7月18日 14:12
MR初心者さんはギアボックス内に手を加えてるんでしたっけ?

クラッチ交換は部品代よりも工賃が大半を締めるとの事なので、金は掛かるけど一気にやってしまうのが吉ですね〜
2011年7月18日 10:48
どこのディーラーか気になります。
自分もクラッチの具合は見てもらいたいですが、SMTだとどうなんでしょ。
わかりにくいような気がしないでもない。

フラホは却下なんですね^^;
コメントへの返答
2011年7月18日 14:25
 チェックをしている所を見たら。SMTでも一緒っぽいです。 キック力が足りないと感じるなら見て貰いましょう!!

軽量クランクプーリーを導入してしまっているので、軽量フラホ入れてしまうと街乗りでの発進時が終わります・・・
 慣れると大丈夫かも知れませんが、その威力を発揮するのはサキトになるので、目指している方向が違ってしまうので。


ブルーシールカフェ 国分寺店の隣です。
2011年7月18日 11:19
アツい中

お疲れ様でした(^-^;



クラッチ交換されるんですか




ミッション降ろす作業なんで、ついでに交換したいパーツが色々有りそうですが




アレもコレもと思うと金額が・・・(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 14:30
暑かったデス

膝下がこんがり焼けました(泣)



それでも情報交換はやっぱり有益ですので、止められません(笑)



日給月給でボーナス無しの身としては、本当にキツいんですが、クラッチ交換は避けられないので・・・  財布も焼け野原通り抜けて焦げ付きそうです(苦笑)
2011年7月18日 16:22
クラッチ交換するなら、ついでに何か…!

って、確かに思いますよね(^^

クラッチ交換・ミッション下ろし
作業工賃は3~5万位でしょうか?
この機会に他のパーツも是非w  <悪魔の囁き
コメントへの返答
2011年7月18日 16:44
久々に何の予定も無い一日なので、ネットでまったり物色中(笑)

工賃はお察しの通り・・・。どうやってもクラッチ交換のみでは終わらない予感デスわ(笑)


マイMR-Sのトラクション不足解消対策が動き出す???

バルタイチューンは遥か彼方へ先送り(苦笑)
2011年7月18日 18:50
お疲れ様でした。
三連休、やっとのんびりです。
新潟、川崎、宮ヶ瀬、草津と11000キロ走りました。
フォグは脱落もせずぶらがってます。
通電時、ライトのエキスパートがそばにいてくれた
事が心強かったです。

まっ 変態ライトまでのスキルは不要なんですが(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 19:01
お疲れ様でした〜〜〜

何か宮ヶ瀬の後も何処へ?(笑)
光量が安定すると、夜間走行がまた楽しいんですよね〜〜〜


>変態ライト
あれは電気系スキルより創作スキル!!
否、妄想スキル!! (☆ω☆)

さっきバラスト一個戻しました(笑)
2011年7月18日 22:00
昨日はお疲れ様でした。
夏のオフ会はキケンでしたね~

あのあと行かれたんですね。あの工場長と話しているとなんでもアリな気がしてくるから不思議な店です。
逆に他のスタッフから工場長が浮いてやしないかと心配になるほど(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 22:22
お疲れ様でした〜

俺命さんに勝つには浴衣かふんどししか残ってませんな・・・??


本当にDとは思えない・・・ と言うかDの社員とは思えない許容範囲で在り難や〜〜〜

なんか、あのD見てたらトヨタもまだ捨ててものではないと思ってしまいますねwww
2011年7月18日 22:49
昨日はお疲れさまでした!

実は寝落ちしました・・・

あの有名なDには私も行ってみたいです^^
コメントへの返答
2011年7月18日 23:08
お疲れ様でした〜

>寝落ち
日常茶飯事(笑)


今度・・・ と言うかそのうちマジでDオフになっちゃいそうな・・・ 夏はブルーシールカフェでアイスなら、合法的に?(笑)

塩ちんすこう、美味かったですよ〜
2011年7月18日 23:51
さすがに民家とは違って盛大ですねw

Dは妙なとこに厳しいっすからねぇ~
純正OPの方はダメなのに、レクリスの方は診てくれました(´・ω・`)
イインダケドネ 故障多いのはSMTだし~( ̄∇ ̄)~
コメントへの返答
2011年7月19日 0:12
そうなんですが、こう多くなると全く話が出来な人も出てきます(苦笑)


近所にも、こう言った視野の広い責任者がいるDがあればいいんですが(笑)
2011年7月19日 0:17
宮ケ瀬も色々な意味で暑かったようですね(;´∀`)
前日のアド街を見てないのですが、湖畔駐車場のほうが繁盛していたのではないかと想像してます。
あちらのほうが一般ウケは良いと思いますので(個人的にものんびりするならあちら。ただし駐車料金がかかる)。

Zeldaさんもあのディーラーにお世話になることになりますか。一度行きましたが知人がガンガン集まってくる他には無いディーラーですねw
コメントへの返答
2011年7月19日 0:43
よく溶けなかったと(笑)

そう言えばDに向かう途中、冷房でやっと汗が引いたと思ったら、手や足がざらざらしてまして。

汗が塩の結晶になってました(笑) 本当に塩を吹いてましたがな!!


ほんと、あんなにMR-Sが集まるDは無いでしょうね〜
2011年7月19日 23:04
おつかれさまでした。
Dで作業してもらえるようでよかったですね。
クラッチ滑りかけで交換となれば、
もののついでに何かするんですね。
お金は何とかなるでしょう(キット
コメントへの返答
2011年7月20日 0:02
お疲れ様でした〜


いや〜〜、良かったです。
ずっと何ができるか、ネット見ながら悩んでますが・・・ 古い車種だけにほとんどヤリようが無い事が判明。

yオクにもぐっと来るものが出て来ないし。

明日、Dに行くのでまた相談ですかねwww

プロフィール

「予定より時間が掛からず買えた&植える予定地のドクダミむしりを考慮しておりましたσ(^_^;)@麺屋 魔裟維 」
何シテル?   03/05 18:30
Zeldaです。 以前から参考にさせてもらってましたが、自分のMR-Sはここに登録するほど大した手入れはしていなかったのですが、カマ掘られてレクリス・ワイドボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビを付けてみた・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:51:21

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ショップのアイドル的存在でデモカーであったAvanzato-R4を引き継ぐ事になりました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2003購入。何事もなくノーマルで所持 2008、突如カマ掘られて前から憧れていたレクリ ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
AW11を手放し、USアコードをちょっと乗り継いだ後に手元に来たバイク。  MR−S ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
初めて買った「脚」  優等生過ぎて欠点が見当たらないのが、今となっては不人気であり執 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation