• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

便利な時代…GPSデータロガーLAP+

便利な時代…GPSデータロガーLAP+  マイカーはいまだ休眠中ですが、以下略……
 自分の車にはRACEPAKのIQ3も付いてはいますが、これはなかなか使いこなすには時間が掛かりそうです。そこで、既にスポーツ走行の必需品的な存在になりつつあるフリーソフトLAP+で間瀬サーキット攻略を考えてみましょう。
 LAP+にはWeb extensionと言う自動解析のサービス(無料)もあり、LAP+で設定した一万円程度の汎用GPSロガーをテープで貼り付けて走行し、その走行ログのファイルをLAP+のwebサイトへアップロードするだけで画像のような解析結果を出力してくれます。
 コースが幾つかのセクターに分割されて区間タイムが出ますが、17周してやっとベストタイムとか、ベストラップに区間ベストが一個も無いとか、どれだけセンス無いんだ(T_T)と言うのは置いておくとして…


こんな感じに分割された各セクターに対して
mon-chan号AP1の車速は…(青=ベストラップ 赤=区間ベストを繋げた仮想ベスト)

SCT5の間瀬名物Zコーナーでベストラップの時にテールスライド→過敏なカウンターのヘタクソっぷりで(前々回のブログの動画参照)加速できずにいる所は判りやすく出てきてますね。

自分の走りが数値化されているだけで感動的ですが、LAP+の良い所は比較が容易な点で、
ライバルの走りが見れると一気に想像の翼が拡がります。
AP1ではありませんがベスト8秒6、仮想ベスト8秒2、約1秒速いNAのFR車(SA22C)です。

注目はSCT6の最終コーナーの最低速度かな…他のコーナーはそれほど差は無く、車が新しい分?最低速度では僅かに勝っているコーナーも多いのに、最終コーナーはハッキリと負けてますよ私…タイムに直結する間瀬のキモなのに…(T_T)
ちくしょー!と言う事でベストラップを切り出して手動で分析…


う~ん、確かにAP1はZコーナーでアウトにはらんじゃってるし、SA22Cは最終コーナーを早めにインに入って上手く車速をコントロールしてるんだけど、別々の日に走ったファイルを補正なしで細かなラインの違いを検証しようと言うのは少し無理があるかなあ?

それにしても、このような便利さはLAPカウンターが使えるようになって喜んでいた数年前には想像すらできなかったし、もう言い訳できなくなっちゃいますね(^_^;)
ランキングサイトでデータの公開を許可している物については、誰でも見ることが出来るので参考になりますね。

関連情報URL : http://dp3.jp/dp3/
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2011/05/14 05:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

久しぶりのラーメン🍜
ベイサさん

一流が一流を知る時 … もう一つの ...
さいたまBondさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【カメラ】時代は変わりましたね~♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 15:06
ロガー

自己分析&妄想に最高ですね( ^ω^ )



ボクも近年タイム殆ど上がってないので
自己分析用に導入するか検討ちぅです♪


コメントへの返答
2011年5月14日 17:35
自分のデータも面白いけど、自分より少し速い人/車のデータがあるとハマります(^_^;)

趣味で走ってる人間には、妄想するのも楽しみの内ですからね!

勿論、コレみて実際の運転を改善できるかどうかは別の問題だけど
コストの安さを考えれば、かなり面白い道具ですね
2011年5月14日 18:06
自分もコレを使い始めてからタイムアップのペースが上りました。
やはり速い方の速度カーブが最高の参考書でした(笑)
ノートPC持ち歩くようになりました(爆。

今ではその日の仲間内で走行後のファミレストークにロガーデータで花が咲きます♪
コメントへの返答
2011年5月14日 19:11
印刷した紙を重ねて透かして見たりねぇ(笑)

ロガーのデータをネタにファミレストーク…
間瀬ランナーに欠けてるのはその辺りかな?

間瀬ローカルだとS2000で走りこむ人も少なくて少し羨ましいですね。

プロフィール

「雨続きな週末の晴れ間に間瀬サーキット http://cvw.jp/b/800392/48118060/
何シテル?   12/01 20:27
mon-chanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 14:06:45

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2001年の春に中古購入して気が付けば15年超 普段の足として10万キロ以上 間瀬サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation