• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月08日

NISSAN CLUB 関東オフ会2013へ行ってきました☆☆

NISSAN CLUB 関東オフ会2013へ行ってきました☆☆ こんにちはーー(* ̄ー ̄)v

昨日の夜中、関越・土樽PAより軽い吹雪に
見舞われ、チョット焦ったDominoですσ(^_^;)

※ノーマルタイヤで降雪時に走ったことないものww

2日前の4月6日土曜日、千葉県長柄町はロングウッドステーションにて行われた、
『NISSAN CLUB 関東オフ会2013』に参加させて頂きましたo(*^▽^*)o

自身は千葉県某所で、前泊する為に5日に出発しました♪
※大まかに、自宅→下道→塩沢石打IC→(関越道+外環道)→三郷南IC→下道→某所

もちろん平日ってこともあり、至ってスムーズに移動は進み、
夕方若干、市川市内が混雑してたくらいで、PM8時頃目的地に到着し、
前泊の1日目は終了しました☆彡

・・・・・・

早朝布団の中で、ふとハイドラ起動。
新東名を走る1台のティーダを発見!!!!!
…ビックリして目が覚めました(笑) ご本人のブログを参照ください(爆)

・・・・・・

翌日7日、オフ会当日。
起床後、ホテルの窓には綺麗な朝日が・・・ヾ(@~▽~@)ノ
週間予報では、雨風が強い感じで、天候はかなり厳しいと思っていたのですが、
今回は本当に嬉しい誤算でした!!!

そして、某所よりオフ会会場までは、「ハイドラ」を起動させ、
誰かとハイタッチ出来るかなぁ~と楽しみながら移動して現地に到着♪

会場の準備をちょこっとお手伝いしたり、時間前の談笑にも花が咲き・・・、
AM10時、いよいよくるまや工房テツさんの開会の挨拶によりオフ会が始まりました!



記念撮影後は、皆さまの自己紹介、自由時間(お昼含)というスケジュール♪

自己紹介の中で一番目立ってたのは、ダントツの最遠方は、
香川のひっきいさんでしたね(*´∇`*)
自分を含めてですが、関東圏以外の参加者もおられて盛り上がりましたネ~(^^)

また、こっそり持ってきた『あるもの』が意外に受けてしまったようで(笑)、
「絶対に走っていそうなクルマ」を皆で撮影をさせて頂きましたm(_ _)m



KAZUさん、その日の夜も「送迎」ありがとうございましたm(_ _)m

他にも、みんカラで写真のアップを我慢し続けてたパーツ、
リアサイドプロテクター」の初お披露目の日でもありました(* ̄∇ ̄*)



↑現地で撮り忘れたので、取付け直後に自宅で撮った写真で!!

午後のじゃんけん大会では、テツさんより「遠方の方」というご指名を受けまして、
自分も進行役(ジャンケン役)をすることになり、ちょっと緊張(汗

あるお子様のジャンケンは、皆も驚きの強さでしたねぇ~www

そして、引き続き閉会式となりました♪

その後、ティーダ&ラティオでの集合写真をパシャリ♪(このときは10台)



総数の内、計11台がティーダ&ラティオで、率高かったですねーヾ(=^▽^=)ノ

ティーダ組はこの後、場所を移してティータイム♪
移動の際は、人生初のシーバーツーリングとなりました☆☆

オフの会場内でも常時開局していたので、とっても便利だな~と思ってましたが、
隊列組んで走るときも、かなり有効だと感じましたねー!!
便利でもあり、ドライブが更に楽しくなるおススメアイテムですo(*^▽^*)o~♪

日も沈んだ頃、一足先にティーダ組を離脱。
私は一人、こちらも初となる「TGN」に移動♪

そしてティーダ組代表(?)で、「夜の部」に途中参加させて頂きました♪♪

話もはずんで、まさかの「オート○○」の話になったときは、
メチャクチャ食いつきました(爆)エル・ペー・ジーはさすがに、、、ねぇ~www

イロイロと参考になる話も聞けて楽しかったです~(*´∇`*)

『NISSAN CLUB 関東オフ会2013』~『ティーダプチオフ』~『夜の部』と、
とっても楽しい1日でした。お会いしたすべての皆さまに感謝です。

楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

続いてのブログは、今回の遠征最終日4月7日の出来事になります♪
(まとめるのが遅いので、今日中に書けるかどうかwww)
ブログ一覧 | 車・オフ会 | クルマ
Posted at 2013/04/08 16:56:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

テールレンズ②。
.ξさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年4月8日 18:33
プッシュー!

ドアには「○ー○ドア」のシール。

しかも4枚全部。

格好いいなぁ(爆

お疲れ様でした!
次回は名古屋だね?w
コメントへの返答
2013年4月8日 18:51
プシューッww

実はですね、、あるんですヨ♪

シール(*^▽^*)ゞ 今日届きました(爆

1週間前に注文したのが今頃。。。

その名も…「手○ドア」(爆)

大変お疲れ様でしたm(_ _)m
名古屋っ!日付確認しなきゃ(アセアセ
2013年4月8日 19:04
☆こんばんは( 〃▽〃)

先日はお疲れ様でした♪

ハイヤー仕様ッ♪最高でしたよー♪
シーバーツーリングもされて
楽しい一日でしたね(^_^)v

また、オフ会でお会いしましょー♪
どうぞ~♪(//∇//)
コメントへの返答
2013年4月8日 20:03
こんばんは~~(o^∇^o)ノ

コチラこそお疲れ様でした~☆

今回は一時的にしか設置しなかったので、今度はアンドンも「点灯」出来るようにして、夜のオフで点灯させたいですね~(笑)

シーバーも不慣れで、つい話し言葉が長ったらしくなってませんでしたかネ(汗

また遊んでくださいネ~(*´∇`*)
どうぞー(▼-▼*)
2013年4月8日 19:53
こんばんは♪”猛毒の写真”がここにも(笑)

私が、参加すれば最北の地位は譲れませんね。(苦笑)

東北オフ何時頃なんだろう~( ̄ω ̄;)エートォ...
コメントへの返答
2013年4月8日 20:14
こんばんは~ヽ(*^^*)ノ

一番最後の写真ですかね(笑)
分かりますwww

東北オフでは誰にも最北は譲れませんね♪

NISSAN CLUBのブログでは8月~9月頃のようですね!
2013年4月8日 21:30
リアプロテクターうらやましい(^o^)
うちも負けじとエアロ集めしだしてますよ!
コメントへの返答
2013年4月8日 21:44
こんばんは~(*゚▽゚)ノ

アンダーエアロはこれにて終了ですw

いよいよ黒いプレさんもエアロですか!!
楽しみですね~~(*´∇`*)

今年はお会いできますかね~(^^)
2013年4月8日 22:02
お疲れ様でした!
今度夜オフしましょう。
パトライト点灯しますので(爆)
コメントへの返答
2013年4月8日 22:05
コチラこそお疲れ様でした~☆

是非是非、夜の方が目立ちますしねww

でも人の少ないトコの方がいいのかな(笑)

あ!それまでに自分もアンドン点灯できるように細工しなきゃ(アセアセ
2013年4月8日 22:34
こんばんは!遠方からご苦労様でした。
(…じゃんけん強い子を持つ親です。(^_^;)。)

じゃんけん大会の進行ご苦労様でした。

あの後も、盛り上がった様ですね。

また機会がありましたら、よろしくお願いします。



コメントへの返答
2013年4月8日 22:43
こんばんはm(_ _)m
先日はお疲れ様でした(^^)

不慣れだったので、皆さまのご協力や、他の進行役の方々のおかげで、スムーズに進行ができて今は安心しています♪

今後もNISSAN CLUB等のオフに顔出しますので、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m

p.s 息子様に「ジャンケン強かったね♪」とお伝え下さいww
2013年4月8日 23:47
お疲れ様でした~!!

抜かりのないアイテムばかりでさすがです!!

たくさん遊んじゃいましたね~(^^♪

お会いできて嬉しかったです☆

次回はあの地、SKEのリベンジですよねDominoさん(笑)!?
コメントへの返答
2013年4月9日 0:02
こちらこそお疲れさまでした~ヾ(≧∇≦)

今回のネタ品は、ほとんどがオクに出回ってた
中古品ばかりですが、ウケてもらえたみたいなので
嬉しかったです(*^^*)

でも皆さまオーディオ熱が激しくて、
また毒もらっちゃいましたよ(^。^;)

てぃーのすけさん、忘れてませんよー(≧∀≦)
リベンジしましょうかねwww
2013年4月9日 9:18
この度はハイヤーのご利用ありがとうございました!m(_ _)m

またあるモノのネタがあんなにウケるとは皆さんお好きな方が多いんですね( ̄∇ ̄)

ラティオの○ートド○楽しみですね( ´艸`)
コメントへの返答
2013年4月9日 17:04
後部座席も広く、快適な車内でした(*^▽^*)

あそこまで注目されるとは、ホント好きな人多いんですねww

4枚は絶対にムリですが、かなり迷ってますσ(^_^;

テツさんも真剣に語ってくれましたしねwww

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation