• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慶次郎@石川の"松風号" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2014年6月22日

Fブレーキを2incアップ化しよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
SJ5のFブレーキは15incで
お世辞にも利くとは言えない。

そこでSJG同様の17incに進化!
2
パッドはDixcelのM type

リアも同じく交換しました。
3
ローターもDixcelのPD。

ドリルド加工してもらえば良かったと
ちと後悔(^^;;
4
キャリパーはレガシィBP/BLのGT系を流用。

DラーにてOHしてもらいました。
5
取付には
キャリパーのOH
2840円

ブレーキフルード
1188円

ガスケット
216円

脱着・取付工賃
15606円

計19850円 でした。
6
装着後の17inc
7
必ずDラーで品番確認してくださいね。

このFブレーキ進化の利点は
SJ5用の純正17incホイルも使えること!
社外ホイルに変えてからでも
問題なく出来ます(^_−)−☆

ブレーキは重要保安部品なので
必ず資格のある人にやってもらいましょう!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10万キロ整備

難易度: ★★

ブレーキローター交換

難易度: ★★

リア ブレーキ周り点検 2

難易度:

パッド交換 その他

難易度:

ブレンボブレーキメンテナンス

難易度:

ブレーキオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月23日 16:21
初コメです!

17インチ使えるんですね。

いい情報アザっす(^∇^)
コメントへの返答
2014年6月23日 17:16
コメ有難うございます。
SJGサイズの17incいけました。
アプライドだったり仕様により
微妙に部品が違うらしいので
必ずDラーで相談してください。

プロフィール

「以前オモウマい店で放送された14段ソフト🍨これで130円はありえんw」
何シテル?   06/21 16:53
一度、みんカラ退会して 戻りました(^o^;) 2005年2月15日 みんカラ登録 みんカラ歴19年目 6年くらい放置してたが(^-^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラテラルロッドブシュ(ハウジング側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 23:14:17
タイヤ交換....も、サイズ間違えた😫😫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:42:42
その他 オートマチックワイヤーストリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 23:04:44

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ハイブリッドやEVへと移行していく世の中に 逆行してディーゼル車。 正直、乗り心地も燃 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年7月4日 納車 62000km 2015 年式 ランドベンチャー 5MT ...
スバル フォレスター 松風号 (スバル フォレスター)
【重要】 ハイタッチしたくらいで「イイね」を押さないでください。 目指すは他のフォレス ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
主な変更 【外装】 フロントバンパー(ニスモ) サイド、リアバン、リアウイング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation