• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

Hokushinetsu TIIDAオフ無事開催!

Hokushinetsu TIIDAオフ無事開催! みなさま、こんにちは!

昨日、HokushinetsuTIIDAオフ会を開催致しました!

事前の天気予報では雨模様となる予想もありましたが、終始天候は良好でオフ会日和の一日となりました♪

主催として会場一番乗りを目指しましたが、夢かなわず、
2週連続でティーダオフ参戦のひっきいさんにその座を奪われました(笑

最遠方からのご参加本当にありがとうございましたヾ(@~▽~@)ノ

2年前にはじめてオフ会に参加した年は、
自分も関東遠征しまくり「新潟からきました~」ってしょっちゅう言って、
他の参加者の方々が驚いてくれてたのが懐かしいなぁw

若いって素晴らしいですね~(ぇ

今回は5月に開催したオフ会を上回る、総勢7台が集結しました!!
しかも今回は、全てティーダ!!!



しかも、北信越地域以外からも、福島・東京・香川からもご参加頂き、
小規模な全オフみたくなりました♪♪

さて、オフ会の模様ですが、最初は皆さまから自己紹介をして頂いた後、
今回のメインの一つとしていた、「昼食」のお時間♪♪

今回の開催場所である「道の駅 うみてらす名立」の施設内のレストランにて、
海鮮系のお食事を全員で頂きましたヽ(*^^*)ノ

外気温も高かったのでイイ涼みにもなりましたね(笑)
お味もご満足いただけたかなぁ~と思います\(^▽^)/

その後、少しお時間を置き、次なる目的地「たにはま公園」へ隊列移動☆☆

自分の後尾は、うめしゅんさんでしたので、バックミラー越しの車高の低さに、
冷や冷やでした…(>▽<;;

到着後、この公園の特徴でもある「扇形の駐車場」を生かした配列で!!





大規模なオフでは、個々にじっくり見たり、話したりするのは、
なかなか難しい事もあり、昨日は思い思いの時間を過ごして
頂けたかなと思います(*^-^)

あるお車では作業オフが始まってたり、2陣に分かれてエアサス車に試乗という、
大変貴重な体験もすることが出来ました(*^^*)

その後、16:30に閉会をし、全員で夜の部へ移動♪

上越市街某所でお夕食&チャラチャラナイト(笑)

話題では来年の全オフの事も♪
西日本の活動がより活発になることを自分も切に願ってます♪



ナイター並の明るい駐車場でしたが、なんとか撮影できました…(汗

その後お開きとなり、新潟組はしばらく談笑してました(笑)

個人的に9/29全国オフに参加できなかった悔しさが募っていたこともあり、
今回は主催側でしたが、楽しい時間を過ごせたので非常に嬉しかったです(^^)

ひとえに参加して下さった皆さまのおかげだと思ってます。
遠方からもご参加頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m


残念ながら今回ご参加頂けなかった方もおられましたが、
次回以降是非お会いしましょう!!!

ではノシ
ブログ一覧 | 車・オフ会 | クルマ
Posted at 2013/10/06 14:50:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

リンク。
.ξさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2013年10月6日 18:38
こんばんは。程よいお天気でヨカッタですね!画像を見ているだけでうずいてきます。
光り物結構好きなので次回は是非、参加させてください。
海鮮も、ウマそう(≧▽≦)
コメントへの返答
2013年10月6日 20:46
たこまっち.comさん、こんばんは~(o^∇^o)ノ

予報が外れて助かりました~(^^)

光り物お好きなんですね!!
そうなるとナイトオフも楽しめますね♪

次回の開催時期は未定ですが、ご参加お待ちしておりますm(_ _)m
2013年10月6日 18:52
こんばんは~♪

昨日は主催お疲れ様でした!!

はじめての新潟はいろいろと面白かったですよ(親不知&筒石 謎)

全オフと違ってまったりとお話できてとても楽しかったです(^0^)/

また遊びましょうね♪♪
コメントへの返答
2013年10月6日 20:53
ひっきいさん、こんばんは~ヽ(*^^*)ノ

皆さん楽しんで頂けたようで良かったです!

まさか2週連続でお会いできると思ってなかったので、今回お越し下さってありがとうございました♪

もしや筒石の駅行ったんですか?!?!(トンネル・謎)

足運んで頂いてるばかりなので、いつになるか分かりませんがコチラからも是非そちらに行きたいと思ってます!!

またお会いするの楽しみにしてます♪
2013年10月6日 19:06

無事に開催が終わり良かったですね(*^^*)


次回オフ会に機会あれば参加したいですね♪
コメントへの返答
2013年10月6日 20:56
よっちさん、こんばんは~(^▽^)/

ありがとうございます(*´∇`*)
無事に終えることが出来て今は安心してます♪

是非都合が合ったら次回以降のお越しお待ちしてます\(^▽^)/

新潟はコシヒカリソフトなるものありますよ~(笑)
2013年10月6日 19:21
こんばんは(^з^)-☆

素敵な駐車場ですね(^-^)/
この場所いいですね☆

無事に開催おめでとうございますっ♩
海鮮丼皆さんの、つぶやき見てまた、食べたくなりました笑ッ
コメントへの返答
2013年10月6日 21:00
トレボーさん、こんばんは~ヽ(=´▽`=)ノ

実はオフ会の1週間前に見つけたポイントで、皆さまにも好評でした(^^)

ココにズラーとティーダ並べるのを想像するだけで・・・(▼-▼*)

ありがとうございます(*´∇`*)

自分全く「何してる」上げてなかったorz
前の寺泊も良かったですが、ココも良い所でした♪
2013年10月6日 19:46
こんばんは〜♪

昨日はお疲れさまでした!
企画、運営大変だったと思いますが、またお願いします(^-^)

らーめんも!!
コメントへの返答
2013年10月6日 21:10
ぴろりさん、こんばんは~(*´∇`*)

最後まで大変お疲れさまでした♪

事前の下見、やっておいて良かったです!

ラーオフもやりましょうネ(*^-^)
いろいろ開拓しなきゃ(笑)

またよろしくです^^
2013年10月6日 19:57
こんばんは(^^)

昨日はお疲れ様でした。

天気もよかったし、海鮮も場所も最高でした。

また行けるときは参加するね!


コメントへの返答
2013年10月6日 21:16
うめしゅんさん、こんばんは~\(^▽^)/

コチラこそお疲れ様でした!!

そうですね♪天気にも恵まれて、良い一日でした!

あと、試乗ありがとうございましたm(_ _)m
一般のコイルばね車とは違った感覚を体験できて非常によかったです♪

時間が合いましたら、
また是非よろしくお願いしますネ!!
2013年10月7日 12:16
お疲れ様でした!

ご当地オフ、参加できて良かったです!

場所も穴場で中々良かったし!あ、最後尾で迷ってごめんなさい(笑)

20日も予定変更になりました。多分大丈夫そうなのでまたよろしくお願いします♪

コメントへの返答
2013年10月7日 13:41
タカぽんさん、こんにちは(^▽^)

コチラこそお疲れ様でした!!

今回みたく小規模なオフでも良いので、いろんな地域で開催されて活発になるとイイですね!

公園の進路は分かりづらかったですね(;´▽`
全然OKでしたヨ~連絡もすぐ取れましたので!!

20日もよろしくおねがいしま~す(*´∇`*)ノ
2013年10月7日 20:59
こんばんは♪

4番目の写真は、綺麗に整列していてGOODですよ♪(d゚ω゚d)オゥイェー♪
コメントへの返答
2013年10月8日 20:19
AZMAさん、こんばんは~(^-^)

お返事遅くなりました(>.<)

公園での写真ですね(^^)
あえて正面から停めてもらい、
内向きで撮りました(^0^)
2013年10月7日 21:45
こんばんは!

北信越お疲れ様でした^^
かなり内容の濃いオフ会で、全オフとはまた違った良さが見えたオフ会だったと思います\(^o^)/

たにはま公園の写真すごくいいですね!!
Dominoさんが撮った写真何枚かいただけませんか??(´∀`)

また、ラーオフなどしましょう!!
コメントへの返答
2013年10月8日 20:29
yamankeesさん、こんばんは(*^^*)
お返事遅くなりました(>o<)

北信越オフお疲れさまでした!!
全オフももちろんイイですが、小規模なオフもやっぱりイイなと改めて自分も感じましたo(^-^)o

自分のでよければどんどん使ってください(≧∀≦)
うれしいです(^^)

そうですね♪またオフやりましょう(^_^)v
2013年10月8日 21:46
上手くいったようで良かったデス!
ラーオフする時は是非♪
コメントへの返答
2013年10月8日 21:54
こんばんは~~(*゚▽゚)ノ
ありがとうございます(o^∇^o)

お会いしたかったです…orz

そうですね!
次は恐らくラーオフになるんで、
その時はヨロシクです(^▽^)/

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation