• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

スワロフスキーに挑戦・・。

スワロフスキーに挑戦・・。 最近は「のんびり号」は災難続きです。

雨に打たれても、泥を飛ばされても洗車なし。

買い物ではトランクに「芝」60枚も積まれ、

後部席には更に40枚の「芝」でもう土まみれ。

ごめんね、ごめんね~ッ・・・。

今週末はのんびり号の大掃除の予定です。

お詫びの印に・・エンブレムをスワロフスキーにする予定。

キラキラのエンブレムはのんびり号に似合うのでしょうか。


上手にスワロフスキーの貼り付ける方法をご存知の方は、

アドバイスをお願いします・・(^_^)・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/26 09:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

新幕登場
ふじっこパパさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 14:20
こんにちは(^o^)

スワロフスキーですかぁ。

すみません、わからないです(>_<)

前にオートサロンで車全体がスワロフスキーってのは
見たことがあります(^o^)

のんびり号、ゴージャスですね♪
コメントへの返答
2010年10月27日 9:12
banicyoさん、おはようございます。

キラキラ仕様に初挑戦です。

あまり派手にすると野暮ったいので程々に。

細かい作業には自信がないのですが、

時間を見つけて・・頑張ります。


2010年10月26日 21:21
こんばんは☆

のんびり号、大活躍ですねぇ(T0T)
雨にも負けず、土にも負けず……強いコ(涙)

以前みんカラのお友達のお友達の方が、BMWのスワロエンブレムを作っていて、
紹介してあげると言われたきりになっていましたが…
のんびり号にも貼り付けてくれるかなぁ??

奥様も喜びそうですね~(^-^*)
ピカピカに変身した写真、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2010年10月27日 9:21
あゆ♪さん、おはようございます。

のんびり号、いつも頑張ってますよ(^^)
時には高速クルージング・・・
時にはスーパーにお買い物・・・
時にはホームセンターで軽トラの代わり・・

実は嫁の指示で「スワロ」の貼り付けです。
上手に出来たら、写真で報告しますね。


2010年10月26日 21:46
スワロフスキーをSWの内装を自分で
塗装した時に少し付けた事がありますが・・・
車内だったので、外れませんでしたが
外装になると、ちょっとつけ方を変えないといけないかもしれませんね!
あと、安いスワロを買うとピカピカがショボい感じのもありますので、選ぶときに気をつけてくださいませ♪

芝の飼育結構~難しいんですよね><
枯らさないように、お水を沢山あげてください~♪(笑)
コメントへの返答
2010年10月27日 9:32
Copicさん、おはようございます。

車外の貼り付けなので接着剤の選択に悩んでます。
綺麗に付けば良いのですが、失敗の時の心配もしてます。
スワロフスキー社のスワロ?を準備しました(^^)

芝生は今の季節は元気ないので心配です。
枯らさない様にお水と愛情注ぎまーす。

プロフィール

「友との思い出 http://cvw.jp/b/805091/39325254/
何シテル?   02/16 10:22
普通~のおっちゃんです。 車を弄ってる時間が好きですが、技術が完全に素人で簡単そうな弄りを詮索し楽しんでます。 2011年に念願の娘が誕生し、すっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 アクセラ用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 09:04:59
NAPOLEX LEVOC LV-701 サイドブレーキカバー カーボン柄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 15:41:42
サイバーナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/05 09:40:25

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター えみりん号 (日産 ラフェスタ ハイウェイスター)
「のんびり号」が引退し、これからは「えみりん号」。 安全第一、ECO運転を目指します。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W124  メルセデスの代表作・・!  いい車でした。
スバル レガシィツーリングワゴン カチカチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
自分で出来る限り色々いじってました。 本格的じゃないけども、自分流に楽しんでました。 少 ...
AMG Cクラス セダン のんびり号 (AMG Cクラス セダン)
ノーマルで乗ろうと考えていましたが、どうしてもちょくちょくいじりたくなります。 スピード ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation