• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーとめのブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

251006 日光サーキット

251006 日光サーキット懲りずに行ってきました日光サーキットTKくらぶ走行会。

天気よい予感が朝は雨でしたが、1本目までにはほぼドライ+曇りという絶好の状況に、そして結局1本目がベストという気温だったオチ。
①42.502 くもり 9時ごろ
②42.943 はれ 10:30ごろ
③43.157 はれ 12時ごろ
いろいろあり昼頃帰宅させてもらいました。

本日のベスト:42.502



最近だとちかい5/25ベスト:42.561


ほぼ同タイムですが6コーナまで今回のが0.3秒速く、そのあと0.2秒遅いです。
・4~6が0.2秒位速いので、やっぱ滑らせないでちゃんと踏んだほうが良い
・6はインつき気味で入ったけど脱出が遅くなるのでそこまでイン意識しなくてよさそう。脱出重視。0.15秒くらい遅い感じ
・裏ストレート3速のままでも4速入れてもあまり変わらない感じ
・11コーナはこの2本を比べるとアウト側まで使うイメージのほうが10コーナブレーキのところと12コーナ脱出が有利かもしれない。11コーナ真ん中ラインだと10コーナはやめにブレーキのわりに11コーナまでなんか余る感じがする。

久々にドリフトみたのでドリフトやりたくなってきてます。なかなかタイミングが。
次回富士RC予定です。雨降るな!晴れるな!
Posted at 2025/10/06 22:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月30日 イイね!

250525 250618 250924 日光サーキット

250525 250618 250924 日光サーキット5~9月で日光サーキット走りました。毎度ですが大きな事故なくてよかったです。

各々ベスト
・5/25:42.561 タイヤ終わりかけ くもり20℃くらい
・6/18:43.571 新品タイヤ 晴れ35℃くらい
・9/24:43.000 晴れ26℃くらい

タイヤは相変わらずのNS2Rにしたけどタイヤグリップ前より明らかに低い気がする。ロット差?毎回新品時は食わない気もしますがなんなんやろ。

5/25比較で差を比べてみる。
・1~4コーナ:9/24はブレーキ早くて1~2の間イン気味だけどタイムは同じ。6/18は暑いせい?かグリップ足らないので曲がれず2コーナ加速が遅くて+0.3秒

・6コーナ:9/24 0.3秒遅い。ブレーキ早い。曲がれるのならイン早めでもいいかもしれない。あまり意識したことなかったけど

・8,9コーナ:6/18はグリップなくて+0.2秒、9/24は10コーナブレーキちょい遅めまで含めるとほぼ同じタイム

・10,11,12:6/18、9/24とも0.2~0.3秒位遅いけど、11コーナ入り口をアウトまで使うと遅い気がする。10で曲がり切れないからそうなっている感じもある。あまり大きくとらないでコンパクトに曲がってみるイメージにする。10コーナ入るときに11コーナに目線をやる。


5/25


6/18


9/24



その他の気づき
・BRZは電子制御全OFFにしても水温と油温の数値表示にならない。そんなとこ違うんかいという感じ。みんな水温油温別個にとってた。でもWRブルーはカッコいい。あとホイールがヌルテカ銀でかっこいい。
・GR86ノーマル 225/40R17シバタイヤTW280で42.2位で走ってたのでNS2rよりは食う。でも値段も1.8倍くらいする。それならCRSでいい気がするし、そうすると今度はブレーキ厳しくなってしまう・・・
Posted at 2025/09/30 20:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月21日 イイね!

250507 富士ドリフト基礎連

250507 富士ドリフト基礎連5/7はTKくらぶ 富士ドリフト基礎連でした。
最近富士ばっかり行ってる

去年の7/30以来のドリフト。ハンドル回せるか?って感じで少しずつやってみる。

・初回
パワースライドから少しずつ振り返しへ



・お昼休み
1コーナ振り返して飛ばす+2コーナスパっと振り返してとば(したい)


あきらかにハンドル回せてないのと目線が外向いてないので2コーナでたくさんまわりました。荷重かけて振り返し早くしたい気持ちが先走りすぎな気もする。

GR86は
・ロードスターより明らかに動きが重たい
・ロドと同じセット(F空気4kローグリ)だと車が重くて振り返し力?が低い
 リヤのグリップ上がればフロント上げてもよさそうではある
・セルフステア弱い+舵角も大きくないので一生懸命ハンドルを速く大きく回そう!
・ABSカットしてフロントグリップ下げるとすぐロックして曲がらないのでブレーキも丁寧にしたい。
・アクセルは無敵なのでいうことがない。
・ABSカットして走ってもエラー全然吐かないところが偉いと思う。
・サイド手前なのに全然慣れない。助手席側にあったらよかったのにとすら思ってしまう。

そんな感じで今回は無事に帰れました。

ハンドル位置がいまだにしっくり来てない気がするので調整しようかなぁ。椅子も前見えないのでもっと上げたい
Posted at 2025/05/21 21:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月21日 イイね!

250312_0423_0520 FSWレーシングコース

250312_0423_0520 FSWレーシングコース3~5月は富士ばっかりでした。

3/12 そこそこ雨
4/23 すごい雨
5/20 晴れ
って感じでいろんな富士でした。

・3/12FSW
この日はそこそこ雨。ひさびさの富士+雨で緊張。
とりあえず電子制御ONのまま+ストレート踏まなくてもいいやの無事帰る方針で。
といいつつ後半はストレート180まで出してみたり、電子制御でないように走ろうとして何回もかかったりしました。電子制御は、あ!っておもって反応したくらいでかかるのですごく悔しい。

ベスト:2'34.449


とりあえず無事に帰れました。

・4/23FSW
この日はわりと土砂降り雨。
3/12と同じ感じで1周目行ったら、ハンドルまっすぐなのにいきなりリヤタイヤ滑るのが2か所(コカ・コーラの後と、ヘアピンの後)、たぶん川あるなーという感じ。
ストレートも追い抜いて行った車がすぐ見えなくなるので150km/h位までで無事帰ること目標で、リヤフォグって意外と見えないので注意。

ベスト:2'40.962


この日もとりあえず無事に帰れた。

・5/20FSW
この日は晴れ。やや暑いくらい
久々のドライ+もうタイヤが終わりかけといったところでタイム気にせずリハビリの感じで走ってみた感じ。
油温130超えてどうしようもなかったらクーリングしようと思ってたけど、水温が90℃以上に上がらないからか、油温も120~130ちょい位だったので、なんかずっと走ってしまった。

ベスト:2'11.963で一応更新したけど、ポイントなく走ったのでよく覚えてない。


前回差-1secでしたが
・1コーナブレーキ遅い:-1sec
・コカ・コーラ~ヘアピンまで:-0.5sec
・ヘアピン後:+0.5sec
といった感じ。
まぁそんな感じはしてた。最終2個のコーナが遅い。走ってても遅い感じ。
まぁタイヤのせいということにしておこう。

帰りは道志で帰りましたが、平均40km/h位で走ってるのにチャリが追い付いてくるのこわ。まぁ走れる人はそんなもんよね・・・。

Posted at 2025/05/21 21:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

250209 TC2000 ここを走ってはいけません

250209 TC2000 ここを走ってはいけません日曜はTC2000でした。晴れてよかった。

タイトルは1ヘアの縁石を走るとショートカットできるやろの精神でロードスターの時はよくお世話になっていたのですが、GR86になってからというものコースを走ったほうが0.2~0.3秒位速いので、走らないほうがいいよって話です。みんな知ってるから走らないんですねそうですよね。

3ヒート走りましたが
①1'08.916
②1'07.781
③1'07.778
という感じで前回1'08.477との差-0.7秒でした。気温か?と思いましたがストレートでは差がなく

・2ヘア:-0.4 前回ブレーキ頑張らなかった分、あとターンインがなぜか速い
・ダンロップ:-0.15 前回脱出で失敗した分の取返し
・最終:-0.2 前回より明らかに突っ込んでるのでややオーバーになった結果、ボトム落とさずアクセル早く開けれてる感じか。前回はずっとアンダーでハンドル切りっぱなしだった。



あと久々にやりました。持ち替えたの久々で少し焦った。


終了後はパッド交換、他のGR86の方でパッド無くなった!って話がありノーマルパッドならありますよ!っていったらGRキャリパでした。残念。つくばブレーキ厳しいですね。

あとインプの方がホイールナットがなんかはいらないんですけど・・って言われてみたらハブボルトのネジ山が少し潰れてて、こういうこともあろうかと・・・・!って思って買ってたM12x1.25のダイス(外側六角のやつ)が役に立ちました。よかった。ハブボルトとナットもありますがタップも買っとこうかなとおもいました。
Posted at 2025/02/11 21:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ使い過ぎな方がいたのでw、こないだの日光でのリヤタイヤ。使い過ぎた」
何シテル?   07/01 18:38
GR86でその辺走ってるそーとめです。 よろしくお願いします。 TKくらぶのスタッフやってます。 日光、富士、筑波などに出席してます。 サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ROBBINS AUTO TOP RCビニール幌:ハイエンド仕様/ 熱線レス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 20:37:53
TKくらぶ マルパ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 18:20:54
SOFT99 SMOOTH EGG スムースクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 18:35:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
乗り換えました。 C型 6MTです。
マツダ ユーノスロードスター ゆのちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
2012年2月10日 岩手で買ってきました。 下回り割とさびてる。エンジンそこそこ元気。 ...
ダイハツ コペン こぺんさん (ダイハツ コペン)
2009年6月に中古で購入。52285キロ。 2010/7 75000キロ。 2012/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation