• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

急遽TAS2014に行くことに・・・

急遽TAS2014に行くことに・・・ 今年はゆっくりしようと思っていた1月の3連休。
昨日、ご近所さんからなんとTAS2014の一般招待券を頂いてしまい
急遽行くことに・・・
こんなことがあるのかと、超ビックリでした。


ルートは赤ベリーサで行った去年と同じ
東北道→外環三郷経由→三郷南IC→国道298号→国道14号。
紫ベリーサで行き、5時半にアウトレット提携地下駐車場に到着しました^^


会場からはかなり近く、正面ゲートまで歩いて2分くらい。
しばらくクルマの中で仮眠をとり、6時半頃から約2時間半の間
くそ寒い中並び続けました笑。
振り返ると、こんなに頑張らなくても良かったな―と・・・

まず向かったのはMAZDA&MZRacingブース。
とりあえずここでお土産を先に確保して、ある程度の満足感を持って
写真を撮りながらさぁーっと回る作戦をとり、1時過ぎには会場を後にしました。
写真はこちら!↓

その1その2その3


イベントやゲストの情報などは全く調べていかなかったのですが
帰り際にMAZDAブースに寄ってみると、なんと“Mr.ル・マン”寺田さんのトークショーの真っ最中!
その後MAZDA6レースカーと並んでの撮影タイム、そしてサイン会!
去年のMFCTでプロに撮っていただいた写真を念のため持ってきていたので
バッチリサインしていただきました、感動!


帰りも渋滞に巻き込まれることなく、2時間で帰宅できました♪
いや~楽しかった!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/13 23:16:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Team枯山水 さん 暑い中お疲れさまです! 街並みはオシャレなのですが地形的にSUGOのようなアップダウンがある上、日差しと照り返しのダブルアタックで散歩どころではありませんでした😅こちらももう少し涼しくなったら劣化部品を一斉に交換しようと思っています。」
何シテル?   07/27 10:10
「みんカラ∞ベリーサ部」部長 兼 A.M.O.A(全マツダ車オーナーズクラブ連合)ベリーサ部窓口担当のおーじです^^ 2024年のベリーサ発売20周年はみんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
社会人になって新車で購入した自身2台目のマイカー、2台目のベリーサ。カラーはベロシティレ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
学生の頃に購入した記念すべき初マイカー、1台目のベリーサです。カラーはラディアントエボニ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ベリーサ⇒ベリーサときて、3台目は・・・ベリーサ! 2015年5月30日、11年14万キ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation