• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

軽井沢ミーティング2011

軽井沢ミーティング2011 昨日は軽井沢ミーティングに、ボランティアとして初参加しました。
悪天候で大変でしたが、沿道でたくさんのロードスターをお出迎え致しました。
何台か知っている車も見かけてテンションがあがりましたよ~
(ただ、みん友さんの車は見かけましたが本人に会えませんでした)
ミーティングが始まってからは、雨が強く寒くなってきたのでショップ巡りや他の人のロド見学もソコソコに、テントの中やアウトレットでダラダラ過ごしていました^^;
最早、朝のボランティアでお役御免状態です(笑)
なので、写真は殆ど撮っていませんが他の人がいっぱい写真を撮っているので感じはお分かりになると思います。

昼過ぎもダラダラしていて、テントの中から何気に外を見ていたら貴島さんが足を止めて自分の車を見ていました。
こういった大規模なイベントでは個性溢れる車が数多く来ているので、逆にノーマルっぽい車が新鮮とか・・・なのか?(笑)

NCロードスターは色々と言われる事がありますが、NC開発陣の思いの詰まったこのクルマ、大切にしますよ(^o^)/


天気が悪くて多少テンションが下がりましたが、晴れていればもっと楽しめたのかな?
来年は晴れるといいな~

※画像は、MTGで唯一の戦利品のロードスター・クッキーです(^_^.)


ブログ一覧 | MTG | 日記
Posted at 2011/05/30 20:09:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 20:50
こんばんは。

寒かったですね~、軽井沢。
雨がだんだん強くなってきて、最後は足元ずぶずぶで・・・・・。

でもあれだけのロドと皆さんの笑顔に出会えて本当に楽しかったです。
駐車場入り口でボランティアの方々に手を振ってもらった時は、感激しました。

会場のどこかにいらっしゃったと思いますが、私は気が付きませんでしたね~、残念。

また来年の軽井沢に期待しましょうね。
今度はオープンで入場したいです(^^)
コメントへの返答
2011年5月30日 21:44
こんばんは。

だんだん雨も強くなり、濡れているのでかなり寒く感じました。

駐車場入り口付近で働いていましたので、noppoさんのロドを見掛けて思いっきり手を振りましたよ(^_^)

お会いできず残念でしたが、また来年に期待したいですね!
2011年5月30日 21:20
お疲れ様でした。
あの天気は個人的にはかなり堪えました。

来年もボラやりましょう!
駐車場内をやりたいっすね♪
コメントへの返答
2011年5月30日 21:49
お疲れ様でした。
話に伺っていたので、かなりの防水、防寒の装備で行ったのですが、それでも厳しかったです^^;
途中で靴下や靴を履き替え、ダウンジャケットまで着ましたが、それでも堪えました。

来年もボラやりたいですね!
2011年5月30日 21:35
ボランティアお疲れ様でした♪
クッキー売っているお姉さんいましたね。そしてあのドシャ降りには参りました。
来年こそは晴れてほしいですね。
コメントへの返答
2011年5月30日 21:57
こんばんは。

軽井沢MTGに行って、買ってきたのがクッキーのみです(笑)
雨さえ降っていなければ、もっとお買い物とか楽しんでいたかも知れません。
来年は晴れて欲しいです。
2011年5月30日 21:52
お疲れさまでした♪

雨は残念だったけど…
ボランティアのアノ気持ちは判って貰えて良かったデス♪

お土産のクッキーは、makey@革やサンご夫妻のモノですよん。
コメントへの返答
2011年5月31日 19:55
お疲れ様でした♪

雨でテンション下がりましたが、ボランティアの楽しさは分かりました。

クッキーは、美味しく頂きましたよ(^^)
2011年5月30日 22:08
こんばんは。
ボランティアお疲れ様でした。
貴島さんはもしかして「ぬッ?!この車、リジカラを装着しているッッ!!!!」と気付いたのかも?(爆)
コメントへの返答
2011年5月31日 20:17
こんばんは。

貴島さんは、ホイールハウス内を軽く覗いていましたが、リジカラの存在は分からないと思いますよ(笑)
見た感じ「ぬッ?!この車、純正車高だな!」と思っただけみたいです^^;



2011年5月30日 22:35
こんばんは♪

雨の中の軽井沢ミーティング、残念でしたね。
さぞ寒かったことでしょう。

でもね、アクシデントがあるといつまでも記憶に残るんですよね(^^)b
コメントへの返答
2011年5月31日 20:23
こんばんは♪

ずっと雨でしたので、寒かったです。
確かに記憶に残りました^^;

来年こそは、オープンにして参加できる天気であって欲しいです。
2011年5月30日 22:37
お疲れ様でした。
雨の中ボランティア活動ご苦労様でした。
おかげで、初めての軽井沢を楽しめました。

こんなかわいいクッキー売ってたんだ!
気づかなかったな〜。

来年こそは、晴れてオープンを満喫したいですね。
コメントへの返答
2011年5月31日 20:38
お疲れ様でした。
生憎の天気でしたが、軽井沢を楽しめて良かったです。

手作りクッキーは、駐車場の露店で売っていましたよ(^^)

来年こそは、晴れて欲しいですね~


2011年5月30日 22:45
お疲れ様でした!!

私は、何も買えませんでした(゜ロ゜)
欲しかったのは、幌。

ボロは付いてるけど、ホロがなーいのです!

ボロとは、余りのボロボロさの為、ロールバーから後ろを切り取りってしまった日除け専用幌です。
コメントへの返答
2011年5月31日 20:56
お疲れ様でした。

幌ですか!
その状態では、晴れの日にしか使えませんね。
ROBBINS幌とか安くて良さそうですよ。
でも、ロールバーがあると何か制限があったりするのかな?


2011年5月30日 22:56
お疲れ様でした☆

天気だけが残念でしたね☆

来年はきっと晴れますからまたぜひ参加して下さいね☆
今度は一緒に買いあさりますか?(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 21:04
お疲れ様でした。

雨で残念でしたが、それなりに楽しめました。

来年も参加したいですね!

自分は、たぶんウィンドウショッピングになると思いますよ(笑)
2011年5月30日 23:55
ロドクッキーいいですね♪
俺はどっかでアンケートに答えたら、ロドの絵が描かれたガムをもらいました。

つか、マタムネさんの車内に「STAFF車両」みたいな札が入っていたのはビックリしました(笑)
お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2011年5月31日 21:15
お疲れ様でした。

折角来たので、何か買おうかな~と思って買ったのがロドクッキーです。

実は、スタッフをやっていましてお出迎えで、みせっちさんの車を見掛けたので、めっちゃ手を振っていましたよ(笑)
気付いてなかったようですが・・・

また来年も参加しましょう!
2011年5月31日 21:02
こんばんは~。
軽井沢ミーティングやっぱり行ってたんですね。
8のオフに一緒に行った人が元ロードスター乗りで、このミーティングのことを言ってたんですよ。
それで、もしかしたらマタムネさんは行くのかな~なんて思ったんです^^

貴島さんって、ロードスターの開発責任者の方でしたっけ?
そんな方も来るなんて、盛大なオフなんですね(゜д゜;)
コメントへの返答
2011年5月31日 22:02
こんばんは。
軽井沢行って来ましたよ~(^^)
全国から1000台ぐらい集まって来ますから、かなり大規模なMTGです。
ロードスターの前開発主査や現開発主査などマツダの社員の人も何人か来ています。
次期ロードスター(ND)の話などもしていたような気がします。
(テントの中でグデグデしていたので、話をちゃんと聞いていませんでした)
雨で寒くて、気持ちが萎えていたので買い物もほとんどしていませんでしたが、パーツ買っとけば良かったかな~と今更後悔しております^^;




プロフィール

「下山後は青木湖畔にあるカフェでランチです😀」
何シテル?   08/31 12:19
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation