• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月10日

残雪の稜線歩き白毛門~朝日岳

残雪の稜線歩き白毛門~朝日岳 この前の土曜日は天気が良さそうだったので山に登って来ました。
県外に出ない方が良さそうなので県内の山にします。




この時期の朝日岳からの眺めを見たくなったので水上へ向かいました。
5時半過ぎに白毛門登山口駐車場へ到着。
    


この時間ですが結構混んでました・・・
まぁいろんな所から来てますわw

気を付けて登りますかね~
    


登山届を提出し、いざ出発(^^)/
    


白毛門は序盤からずっと急登が続きます。
この辺りは新緑が綺麗でした♪
    


登山道にはおっきなキノコさんが生えてた!
    


ひたすら樹林帯を登って行ったらようやく視界が開けてきた・・・
    


向こうに見えるのは谷川岳ロープウェイの天神平駅ですね。


この先には岩場が出てきた!
    


岩場を越え松ノ木沢ノ頭に到着したら白毛門の山頂が見えました(^^)
    


そして谷川岳も♪
    


白毛門辺りまで来るとイワカガミやシャクナゲなどお花も見受けられるようになってきました。
    


    


あそこの鎖場を越えたら
    


笠ヶ岳と大烏帽子が見えました。
    


そして白毛門山頂へ
    


谷川さんをバックに
    


残雪の谷川連峰が北アルプスのように感じられます(^^)

白毛門は噂通りの急登でした!
2時間ちょっとで登れましたが西黒尾根よりはきついですね~
痩せたおかげで結構楽に登れました。
自転車のヒルクライムも速くなったのでダイエット効果ですかね。
このコロナ禍で、むしろより健康になってきましたわw



次は笠ヶ岳へ向かいます。


雪が残っているところも幾つかありましたが、アイゼンを使うほどではありませんでした。(チェーンスパイクを持ってきたが結局最後まで使う事は無かった)
    


稜線を行き笠ヶ岳山頂へ
    


笠ヶ岳からの眺めも良かったです。
朝日岳へ続く稜線
    


気持ち良い稜線ですなぁ~♪


更にその先・・・巻機山など新潟方面
    


    



次は朝日岳に向かいます。
花咲く稜線を行きます。(タテヤマリンドウなど)
    


朝日岳への稜線は気持ちいいのですが何気にキツイんですよね~
幾つものピークを越える事になります。
    


体力的には厳しいのですが景色は良いんですよね~

清水峠方面
    


武尊山方面
    


お花も
    

    


    


あと、蛇とか蜥蜴もいましたねw

あの先が山頂かな?
    


朝日岳山頂へ
    


笠ヶ岳への稜線
    


笠ヶ岳から時間的には1時間程度だが心を折ってくる稜線だったw


朝日岳の先の稜線。
池塘の辺りにはお花畑があるそうです。
時間があれば向こうの方にも行ってみたかったです。
    


谷川岳、一ノ倉岳、武能岳、奥には苗場山など
    


いづれは馬蹄形縦走しますかね。


シャクナゲ越しに谷川
    



朝日岳で景色を堪能したので笠ヶ岳・白毛門へ向かいます。



白毛門まで戻り見納めの谷川岳
    


登りの時は思わなかったですが、下りの時に白毛門の傾斜に苦労しました。
勾配があって足にきます・・・

結局登りと下りの時間はほぼ変わらず。

朝日岳までは結構なキツさでしたが、素晴らしい景色が望めるのでソコまで行く価値はありますね~

下山後は温泉とカフェでのんびりと過ごす。
県内の山なら近いので割とゆっくりしていられるのも良いですね。
ブログ一覧 | 登山・ハイキング | 日記
Posted at 2021/06/10 20:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

これは……
takeshi.oさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年6月11日 11:33
馬蹄形縦走!!
群馬にいるからにはいずれやって見たいと思ってるんですが自分は多分無理かな。
テン泊装備での登山は心おられたので笑
コメントへの返答
2021年6月12日 20:59
馬蹄形縦走は頑張れば何とか日帰り出来そうですが、無理せず蓬ヒュッテにでも泊まればいけるかと思います。
のんびりとテン泊するのもいいんですけどね~w

プロフィール

「朝日連峰 以東岳なう😀」
何シテル?   08/03 09:38
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation